目次
- 【新潟名物グルメ①】寿司! 日本海の幸とブランド米が絶品!
- 【新潟名物グルメ②】海鮮丼! ボリュームにも味にも大満足!
- 【新潟名物グルメ③】回転寿司! 海の幸にも米にも恵まれた絶品!
- 【新潟名物グルメ④】日本酒&肴がうまい居酒屋! 美酒とご当地料理の名コラボ!
- 【新潟名物グルメ⑤】新潟米! 食べれば違いがわかる名産地の味!
- 【新潟名物グルメ⑥】郷土料理!恵まれた素材を生かす伝統の味!
- 【新潟名物グルメ⑦】ブランド肉!ワンランク上の逸品ぞろい!
- 【新潟名物グルメ⑧】5大ラーメンの名店を完全攻略!
- 【新潟名物グルメ⑨】B級グルメ!県民のソウルフードを食べ歩き!
- 【新潟名物グルメ⑩】農園レストラン!新潟は野菜も美味しい!
【新潟名物グルメ⑧】5大ラーメンの名店を完全攻略!
日本有数のラーメン消費量を誇る新潟は、全国屈指のラーメン激戦区。代表的な5タイプのスープを食べ比べして、好みの一杯を見つけるのも楽しいですよ。
【新潟名物グルメ】青島食堂 宮内駅前店<長岡>
創業50年を超える、長岡生姜醤油系の発祥店。豚骨ベースのコクとキレがあるスープが美味と評判。長岡市内や新潟市内、東京・秋葉原にも店舗を構える。
青島ラーメン 900円
しょうがを効かせることで奥深い味わいとなったスープと、もっちりとした縮れ麺がよくからむ
カウンター16席のみでランチ時は行列必至
青島食堂 宮内駅前店
- 住所
- 新潟県長岡市宮内3丁目5-3
- 交通
- JR信越本線宮内駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 休業日
- 第3水曜(1月1日休)
- 料金
- 青島ラーメン=800円/
【新潟名物グルメ】杭州飯店<燕>
背脂チャッチャ系の元祖店。うどんのような自家製極太麺と大量の背脂がインパクト大。箸休めにはトッピングの刻み玉ねぎを。
中華そば 950円
伸びにくい太麺の上に背脂をチャッチャとかけた元祖の味。上の生玉ねぎでマイルドに
80席ほどあるものの昼時は行列も
杭州飯店
- 住所
- 新潟県燕市燕49-4
- 交通
- JR弥彦線西燕駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(売り切れ次第閉店)、17:00~20:00(売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は11:00~18:30(売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休、月2回火曜(1月1・2日休)
- 料金
- 中華そば=900円/
【新潟名物グルメ⑨】B級グルメ!県民のソウルフードを食べ歩き!
県民なら子どものころから慣れ親しんでいるローカルグルメ。“安い&うまい”がそろった県民熱愛の名物をご紹介します。
【新潟名物グルメ】名物万代そば<新潟タウン>
真っ黄色な見た目ながら辛さもある奥深い味
立ち食いスタンドながら、カレーがテレビで紹介され行列店に。豚骨スープでコクのある味に仕上げたカレーはカレーライスのほか、カレーそば、カレーうどんでも味わえる。
普通カレー 530円
オーブンで焼いたルーと小麦粉を、豚骨ベースのスープでのばしたスパイシーな味
朝から行列ができる。レトルトも販売
名物 万代そば
- 住所
- 新潟県新潟市中央区万代1丁目6-1バスセンタービル 1階
- 交通
- JR新潟駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- 普通カレー=500円/
【新潟名物グルメ】カフェバー 風待<新潟タウン>
焼きそば×カレーは忘れえぬ独自の味に
巻駅前で40年以上続くカフェダイニング。洋食がメインとあって、こちらのカリーナの麺にはパスタを使用し、人気のハンバーグをトッピング。カレー味のソースがあとをひく。
ハンバーグカリーナ 950円
まき鯛車商店街が発祥のカリーナ。パスタを使った焼きそばにカレーミートソースをかけたユニークなメニュー
スタイリッシュな空間でロフトには座敷も
カフェ バー 風待
- 住所
- 新潟県新潟市西蒲区巻甲2530-21
- 交通
- JR越後線巻駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00、金・土曜は~23:00
- 休業日
- 日曜(臨時休あり)
- 料金
- ハンバーグカリーナ=950円/
【新潟名物グルメ⑩】農園レストラン!新潟は野菜も美味しい!
新潟の大地の恵みをダイレクトに味わえるのがこちら。野菜の力強い味は感動ものです。のどかな環境に癒されつつ、ゆったりできるのもポイントです。
【新潟名物グルメ】農園のカフェ厨房 TONERIKO<新潟タウン>
旬の地元野菜と米はシンプルに味わいたい
野菜ソムリエによる、旬の地元野菜を生かした料理が人気のカフェ&レストラン。多彩なおかずが付いたランチやおにぎり、米粉スイーツなど、地元産野菜と米のおいしさを堪能できる。
トネリコランチ 1320円〜
メインの肉か魚に、野菜中心の小鉢や汁など、ご飯にぴったりのおかずが並ぶ
米粉シフォン 605円
自家製のジャムが一緒に味わえる、ふわふわ&モチモチ食感が人気
田園風景を眺めながら食事が楽しめる
角田山のふもとに広がるのどかな環境にある
農園のカフェ厨房 TONERIKO
- 住所
- 新潟県新潟市西蒲区下山1320-1そら野テラス内
- 交通
- JR越後線越後曽根駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- トネリコランチ=1188円~/米粉シフォン=550円/
【新潟名物グルメ】農家レストラン ラ・トラットリア エストルト<新潟タウン>
自社栽培の朝採れ野菜で体の中からリフレッシュ
新潟県のエコファーマーの認定を受けるタカギ農場直営。自社栽培のトマトや葉もの野菜、自家製ベーコンなどが惜しみなく使われており、ボリュームもたっぷり。
タカギトマトとたっぷり農場野菜のサラダ 429円
朝採れトマトと葉もの野菜を使ったサラダは、パスタと一緒にぜひ
減農薬&減化学肥料にこだわった野菜たち
天井の高さや明るさに驚く開放的な店内
宮大工が手がけた個性的な建物が目をひく
農家レストラン ラ・トラットリア エストルト
- 住所
- 新潟県新潟市北区新崎2575
- 交通
- JR白新線新崎駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店15:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(月1回連休あり)
- 料金
- タカギトマトとたっぷり農場野菜のサラダ=385円/
上越の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】ブラックフィッシュ
SNS
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!