
更新日: 2025年3月11日
金沢名物グルメ10選! 金沢で絶対食べたいおすすめグルメはコレ
金沢の旅のハイライトは、何と言っても名物グルメ!
旬の日本海の幸を味わう海鮮丼や寿司をはじめ、四季折々の食材を伝統工芸の器がひき立てる加賀料理など、豊富なメニューが旅をおいしく華やかに彩ります。
金沢の絶品グルメを食べつくして、ハッピーに旅を満喫しましょう♪
目次
【金沢の名物グルメ1】近江市場の海鮮丼
見て歩くだけでも楽しい活気あふれる市場には、鮮魚や野菜など、地元グルメが盛りだくさん。そんな近江町市場では、海鮮丼の名店が競合しています。器いっぱいに盛り込まれた、キラキラ輝く海鮮ネタにテンションが上がること間違いなし!
一口では食べきれない大ぶりのネタに大満足「井ノ弥」
一口では食べきれない大ぶりのネタに大満足
近江町市場のなかでも特に行列の絶えない人気店。大ぶりにカットしたネタ18〜20種類が食べごたえ満点。店特製の出汁しょうゆが素材の味を引き立てる。
上ちらし 近江町(特盛)3550円
注文が入ってから切るネタは新鮮そのもの。40種類以上のメニューがあり、天丼も人気
新鮮で豪華な海鮮丼を常時40種以上そろえる店
大ぶりボタンエビの甘さが際立つ一杯「市場めし あまつぼ」
大ぶりボタンエビの甘さが際立つ一杯
1964(昭和39)年創業の老舗居酒屋が手がける店。新鮮な魚介を活かした海鮮丼はもちろん、金沢おでんや治部煮などの金沢名物もあるので、いろいろなメニューが楽しめる。
百万石丼 3580円
大きくてぷりっぷりのボタンエビがのった海鮮丼。金箔もあしらわれている金沢らしい丼だ
近江町市場にある大正時代の町家を開創した店
市場めし あまつぼ
- 住所
- 石川県金沢市下堤町38-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)
- 休業日
- 水曜
- 料金
- 近江町海鮮丼=1780円/三色丼(うに、いくら、かに)=3060円/プチ海鮮丼=1630円/金沢丼=2580円/
【金沢の名物グルメ2】高級店顔負けの回転寿司
国内屈指の漁場である氷見漁港や金沢港から届く、とびきりのネタが自慢の金沢の回転寿司。ネタはもちろん、職人の腕も高級店顔負けのハイレベルなんです。その衝撃のクオリティを見逃さないで!
活きのいいネタにこだわる駅ナカ回転寿司「廻る富山湾 すし玉 金沢駅店」
活きのいいネタにこだわる駅ナカ回転寿司
老舗の「金沢玉寿司」が営む回転寿司。素材の活きにこだわり、ネタは石川と富山の漁港を中心に仕入れる。県産のコシヒカリや丸大豆醤油、能登の塩など、地元産の食材がおいしさの理由。平日に無料で提供される日替わりの味噌汁も好評。【金沢駅構内】
一皿の目安:110~1100円
おすすめ7選 加賀雅 1980円 ★平日限定
ノドグロ、カニ、中トロ、ブリ+季節のネタ3貫が並ぶ豪華7貫盛り
朝獲れ3種
朝に獲れたノドグロなど、活きのいいネタが3貫並ぶ粋な一皿
白エビ唐揚げ
ほのかな甘みとサクサクの食感が箸休めにピッタリ
すし玉 金沢駅店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西 2階
- 交通
- JR金沢駅構内
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:20(閉店21:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 旬鮮かがやき盛り=1650円/焼穴子=440円/白エビ唐揚げ=770円/朝獲れ3種=660円/のどぐろ=660円/
漁港直送のネタに自信あり「金沢回転寿司 輝らり」
漁港直送のネタに自信あり
カウンターで味わうようなクオリティを提供する回転寿司店。能登七尾港や金沢港から直送で届く鮮度抜群のネタを23時まで楽しめる。金沢の旨い地酒とともに、自慢の鮮魚にひと手間かけた、輝く一貫一貫を味わおう。【金沢駅周辺】
一皿の目安:132~1738円
加賀五種盛り 1738円※写真はイメージ
本鮪中トロ、ノドグロ、白エビ、紅ズワイガニ、貝類などを一皿に(季節や仕入れ状況で異なる)
名物のど黒金箔寿司 2200円※写真はイメージ
金箔の下には、塩麹と能登塩を利かせた肉厚のノドグロが
金沢回転寿司 輝らり
- 住所
- 石川県金沢市広岡1丁目9-16マストスクエア金沢 1階
- 交通
- JR金沢駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店22:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 一皿=120円~/黄金熟成のどぐろ寿司=1280円/加賀五種=1580円/
【金沢の名物グルメ3】技の限りを尽くした極上寿司
厳選された旬の食材を、熟練の職人が丹精込めて握る。その繊細で華麗なたたずまいには、加賀百万石の文化が宿っているかのよう。一貫一貫に技の限りを尽くした、妥協のない味を堪能してみませんか?
茶屋街に建つ伝説の鮨職人が監修した店舗「鮨処あさの川」
茶屋街に建つ伝説の鮨職人が監修した店舗
風情あふれる浅野川のほとりにたたずむ店で、金沢の名店「小松弥助」の大将が監修している。秘伝のタレを受け継いだマグロの漬けや、素材の味を引き出す包丁さばきに、伝説の店の面影が感じられる。【主計町】
握りおまかせ(昼)1万1000円(サ別) ※写真はイメージ
旬の握りに汁物が付いた昼コース
蒸しあわび 時価(2000円~)
新鮮なアワビを日本酒でゆっくり蒸した、やわらかでうまみあふれる一品
寿司職人の技と会話が楽しめるカウンター席がおすすめ
鮨処あさの川
- 住所
- 石川県金沢市主計町2-13
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 水曜
- 料金
- 蒸しあわび=時価/握りおまかせ(昼)=5000円/
職人技による江戸前鮨をカウンターで気軽に「鮨 歴々 近江町店」
職人技による江戸前鮨をカウンターで気軽に
金沢屈指といわれる名店「鮨 みつ川」の姉妹店。金沢港や近江町市場から仕入れる魚介にていねいな仕事を施した寿司は本店仕込みの繊細さ。価格が手ごろな一品料理も豊富なので、気軽に名店の味を楽しめる。【近江町市場】
亀 3520円
仕入れで変わるネタの握り11貫(ノドグロ入り)
職人との距離が近いカウンター席が人気
鮨 歴々
- 住所
- 石川県金沢市十間町27-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 月1日不定休、月曜
- 料金
- 亀(握り11貫、汁物またはミニ茶碗蒸し)=3240円/匠(握り10~12貫、巻物、汁物)=5616円/
【金沢の名物グルメ4】百万石の食文化 加賀料理
四季折々の食材と、九谷焼や輪島塗の美しい器が織り成す加賀料理。調度品など、すみずみまで“おもてなし”の心が行き届いた料亭で、料理人の技が光る優雅で大胆な加賀の食文化を満喫しましょう。
老舗旅館の技が生む加賀料理は色とりどりで素材が活きた優美な味「山乃尾」
老舗旅館の技が生む加賀料理は色とりどりで素材が活きた優美な味
創業130年以上の老舗旅館。ランチでは、城下町金沢の彩りを詰め込んだ「治部煮御膳」が人気。治部煮は鴨肉をダシで煮込み、薬味にわさびを添えていただく加賀料理の代表格。金時草、レンコンなどを使った料理も優しい味わいで食べやすい。【ひがし茶屋街】
治部煮御膳 5000円(税サ込)
郷土料理「治部煮」を主軸に、城下町金沢の彩を詰め込んだ御膳。要予約
温かみと歴史を感じるのれん。型にとらわれない、真心での「一客一亭」のおもてなしを創業より受け継いでいる
磨き抜かれた技に感嘆!加賀藩御膳所を務めた金沢屈指の老舗料亭「大友楼」
磨き抜かれた技に感嘆!加賀藩御膳所を務めた金沢屈指の老舗料亭
加賀藩の御膳所で料理方を長く務めた創業190年の老舗料亭。磨き抜かれた料理の極意を大切に、加賀料理の伝統を今に伝えている。加賀料理を代表する治部煮と鯛の唐蒸しが、コース料理で味わえる。【香林坊周辺】
昼の加賀料理コース 6600円
食材から器にいたるまですべて地元のものにこだわった加賀料理の極み
先代の主人が収集した美術品が館内に飾られている。有名な画家や作家の作品も多いのでじっくりと鑑賞を
大友楼
- 住所
- 石川県金沢市尾山町2-27
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、南町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店、要予約)
- 休業日
- 原則水曜、不定休(12月21日~翌1月7日休)
- 料金
- 加賀料理コース=8580円~(昼)、16500円~(夜)/(席料、サービス料含む)
【金沢の名物グルメ5】豊富な食材が彩る 金沢フレンチ
能登の海産物や加賀野菜など、美食の街金沢ならではの食材がずらり。そんな四季ごとの旬の魅力をフレンチで味わってみませんか。シェフの渾身の一皿を、アートのように美しい盛り付けとともに楽しみましょう。
ひがし茶屋街の町家で愉しむ和とフレンチの雅な融合「東山ロベールデュマ」
ひがし茶屋街の町家で愉しむ和とフレンチの雅な融合
約200年前の町家を改修した店舗は風情たっぷり。腕を振るうシェフは、フランスの三ツ星レストランで修業した経験を持つ。近江町市場で仕入れた旬の魚介や加賀野菜で作る、王道のフランス料理が魅力だ。【ひがし茶屋街】
ランチ・シェフの情熱コース 5500円
アミューズ、前菜、魚料理、肉料理、パン、デザート、コーヒーor紅茶
ランチコースの一例。ズワイガニやマグロ、甘エビなど、近海ものの新鮮な魚介がふんだんに
ファーブルトン。ブルターニュ地方の伝統菓子に自家製アイスを添えて
歴史と雰囲気のある店で味わうフレンチは格別
東山ロベール・デュマ
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目13-9
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス柳橋方面行きで10分、橋場町下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~22:00(閉店23:00、要予約)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月3日休、臨時休あり)
- 料金
- ランチコース(パン、デザート、コーヒー付)=2900~5900円/ディナーコース(パン、デザート、コーヒー付)=6500~11000円/白子のムニエル=1800円/フォアグラのポアレ=2600円/(サービス料別10%)
四季と和の繊細さを感じる金沢フレンチ「tawara」
四季と和の繊細さを感じる金沢フレンチ
京都やフランスで腕を磨いたシェフが作る、とっておきのフレンチ懐石。地元食材を使用したこだわりの一品を楽しむことができる。器も地元作家のものが多く、シェフ自らが料理に合わせて一皿一皿選んでいる。【香林坊・片町】
ランチ 7000円
前菜からデザートまで7品。お茶、焼き菓子付き
ランチコースのメイン、能登牛の赤ワイン煮。ランチ・ディナーともに要予約
素材のうまみを存分に生かした優しい味わい
風情ある武家屋敷跡を眺めながら。予約のみなのでゆったりと味わえる
北陸の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。