更新日: 2024年2月8日
北海道【十勝】チーズ料理やファームレストラン料理を味わおう! 十勝ならではの食材がずらり!
広大な北の大地で育まれる食材は、どれも魅力的なものばかりです。
今回は、とれたての生乳から作られるうまみたっぷりのチーズを使った「チーズ料理」と、農家や牧場が経営する「ファームレストラン料理」をピックアップ。
広大な畑や自然の中にあるスポットも多いので、料理と一緒にのどかな景色を楽しめるのも嬉しいですね。
【十勝】チーズ料理について知ろう
日本の中でも、最大の生乳生産量を誇る十勝。新鮮で良質な生乳を使ったチーズ作りが盛んで、さまざまな料理で堪能できます。
【十勝】チーズ料理のキホン
なぜ十勝はチーズで有名?
ナチュラルチーズの生産が盛んな十勝。チーズ作りに適した気候や上質な水などの土地柄も理由のひとつ。
定番のチーズ料理って?
ピザやラクレット、ハンバーガーなどが定番。そのまま味わうほか、スイーツもおすすめ。
工房併設のカフェ&レストランで食べよう!
ひとつひとつ手作りしている希少なチーズ。一番おいしい味わい方は工房でわかる!
【十勝】チーズ料理はここでたべたい
【十勝×チーズ料理】さらべつチーズ工房の極上チーズ使用石釜で焼き上げる本格派ピッツァ「ピッツェリア Tuka」
さらべつチーズ工房の敷地内にある本格石釜ピザのお店。さらべつチーズ工房のチーズを十勝産小麦ゆめちから100%の生地にのせたピザは、もっちり絶品。注文を受けてから一枚一枚手作りし、店内の石窯で焼き上げる。【更別村】
【十勝×チーズ料理】アルプスの伝統料理ラクレットとろけるほどに風味が豊かになる「共働学舎新得農場」
新鮮な原料から良質のチーズを作る農場。チーズや工芸品の購入と、飲食の他にチーズ作り、バター作りの体験もできる(要予約)。【新得町】
共働学舎新得農場
- 住所
- 北海道上川郡新得町新得9-1
- 交通
- JR根室本線新得駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)
- 休業日
- 無休、12~翌3月は日曜、カフェは火曜(時期により異なる)(年末年始休)
- 料金
- 自家製パンのラクレットオーブン=680円/農場産ナチュラルチーズ=162円~/ソフトクリーム=320円(夏期のみ)/
【十勝×チーズ料理】十勝産10種の野菜とラクレットチーズ3種を食べ比べ「チーズカフェ バイ ミリオンサンテ 藤丸店」
チーズをコンセプトにしたカフェレストラン。旬の食材の9割以上を十勝産にこだわった料理が味わえる。メニューはパスタやサンドイッチなど約30品を取りそろえ、ランチタイムには「ヘルシーランチバイキング」を開催。【帯広市】
【十勝×チーズ料理】約150頭の牛を飼うファームで新鮮牛乳使用の手作りチーズを堪能「半田ファーム」
本業は乳牛150頭を飼う酪農家。その牛から採れる新鮮な牛乳を使った手作りチーズ、ヨーグルト、搾りたての牛乳を販売。夏にはソフトクリームやピザが味わえる売店もオープンする。【大樹町】
半田ファーム
- 住所
- 北海道広尾郡大樹町下大樹198
- 交通
- JR根室本線帯広駅からタクシーで1時間
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 月・火曜(年末年始休)
- 料金
- ソフトクリーム(5~10月頃)=300円/チーズチモシー=540円(100g)/オーチャード=540円(100g)/ルーサン=648円(100g)/
【十勝】ファームレストランについて知ろう
自らが愛情を込めて育てた食材だからこそ、生産者さんはその特徴や味わい方を知り尽くしています。十勝の旬の味わいをファームレストランで楽しみましょう!
【十勝】ファームレストランのキホン
生産者が手作りする料理
食材を一番おいしい調理法で味わえて、旬のものをどこよりも早く楽しめるのがファームレストランの魅力。
ロケーションが良いお店が多い
十勝の農家や牧場が経営するファームレストランの多くは広大な畑や自然の中にあるため、景色も楽しめる。
【十勝】おすすめファームレストラン
【十勝×ファームレストラン】最高品質を誇るサウスダウン種の羊肉十勝でも希少なホゲットのステーキ「ヨークシャーファーム」
羊牧場とローズガーデンに囲まれたファームイン。レストランでは冷凍など一切していないフレッシュな羊肉を使用。中でもラムとマトンの間となる1歳以上2歳以下のホゲットという羊肉が味わえるのは十勝で唯一。【新得町】
ヨークシャーファーム
- 住所
- 北海道上川郡新得町新得基線115-7
- 交通
- JR根室本線新得駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、18:00~20:00(閉店、夜は要予約)
- 休業日
- 火曜、11~翌4月は火・水曜(年末年始休)
- 料金
- 仔羊肉のステーキ(S)=1620円/仔羊肉のシチュー=1296円/
【十勝×ファームレストラン】手作りの味にこだわった田舎料理バイキング「大草原の小さな家」
宿泊ができるログハウスのコテージと食べ放題バイキングのレストランを併設している。バイキングでは自家栽培の野菜や豚肉、地元産を中心とした食材を使用した家庭的な料理を提供。【鹿追町】
大草原の小さな家
- 住所
- 北海道河東郡鹿追町笹川北7線11号3
- 交通
- JR根室本線新得駅から拓殖バス帯広駅バスターミナル行きで30分、鹿追営業所で拓殖バス然別湖畔温泉行きに乗り換えて5分、大草原の小さな家下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、売り切れ次第閉店の場合あり)
- 休業日
- 木曜
- 料金
- バイキング=1620円(60分)・1836円(90分)/
【十勝×ファームレストラン】素材本来の味わいを大切にした数量限定の看板メニュー「レストラン カントリーパパ」
緑の芝生に囲まれた牛舎風のレストラン。自家農園で育てた野菜をふんだんに使用し、ヘルシーに仕上げた料理を提供する。特に家庭の味を生かしたワンプレートの「農園ランチ」は1994年の開店時からの看板メニュー。【鹿追町】
レストラン カントリーパパ
- 住所
- 北海道河東郡鹿追町鹿追北5線11号1
- 交通
- JR根室本線帯広駅からタクシーで1時間
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店)、月曜は~15:00(閉店)
- 休業日
- 火曜(年末年始休)
- 料金
- 農園ランチ=1188円/
【十勝×ファームレストラン】自家農園の新鮮野菜たっぷり「ファームレストラン野島さんち」
その名の通り農家の野島さん一家が経営するレストラン。農場自慢の甘いキャベツの上に道産豚がのった「ポークジンジャーステーキ」が人気。自家栽培の旬の野菜や、農作物の加工品なども販売している。【中札内村】
ファームレストラン野島さんち
- 住所
- 北海道河西郡中札内村新生東1線199-4
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス広尾行きで53分、中札内31号下車、徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)、ランチタイムは~14:00(閉店)、夜は前日までの予約制
- 休業日
- 木曜(臨時休あり、年末年始休、GW・盆時期は要問合せ)
- 料金
- ポークジンジャーステーキ=1000円/週替わりプレート(数量限定)=1000円/
【十勝×ファームレストラン】牧場で作られる牛乳メニュー「カントリーホーム風景」
土作りからこだわる牧場のカフェ。自家生産の牛乳と十勝の食材を使ったメニューを提供。生乳100%の牧場のソフトクリームも人気。2019年は4月から営業予定。【鹿追町】
カントリーホーム 風景
- 住所
- 北海道河東郡鹿追町東瓜幕西18線28-26
- 交通
- 道東自動車道十勝清水ICから国道274号、道道85号を経由して上士幌方面へ車で40km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店)、18:00~は予約制
- 休業日
- 月曜、第2火曜、月曜が祝日の場合は翌日休
- 料金
- 風景のスロウバーガー=1000円/風景の白いプリン=320円/風景のソフトクリーム=300円/ベリーパフェ=700円/チョコレートパフェ=700円/
【十勝×ファームレストラン】地元の旬の野菜を取り入れた季節を感じる和食「かっこう料理店」
旬の野菜を中心とした和食のお店。メニューの「やさいごはん」は先付けからはじまり、かっこうサラダ、野菜料理、土鍋ごはん、お味噌汁に、自家製の甘味が付く。「やさいごはん」に肉料理などの主菜が付いた「とかちごはん」もある。【更別村】
カントリーホーム 風景
- 住所
- 北海道河東郡鹿追町東瓜幕西18線28-26
- 交通
- 道東自動車道十勝清水ICから国道274号、道道85号を経由して上士幌方面へ車で40km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店)、18:00~は予約制
- 休業日
- 月曜、第2火曜、月曜が祝日の場合は翌日休
- 料金
- 風景のスロウバーガー=1000円/風景の白いプリン=320円/風景のソフトクリーム=300円/ベリーパフェ=700円/チョコレートパフェ=700円/
【十勝×ファームレストラン】牛舎が建つ広大な畑を目前にファーム直営レストランでランチ「COW COW café」
牛肉生産や畑作などを行う「大野ファーム」の直営レストラン。こだわりの飼料で育てた安全・安心な牛肉を使用したハンバーグやステーキ、地元の新鮮な野菜が味わえる。手作りスイーツもおすすめ。【芽室町】
COW COW cafe
- 住所
- 北海道河西郡芽室町祥栄北8-23大野ファーム内
- 交通
- 道東自動車道芽室ICから道道54号を芽室駅方面へ車で500m
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00、ランチタイムは~14:00
- 休業日
- 無休、10~翌6月は月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- ビッグステーキプレート=3500円/
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。