目次
- かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館
- 照國神社
- 南洲神社
- 鹿児島市立美術館
- ザビエル滞麑記念碑
- 鹿児島市立科学館
- 石橋記念公園・石橋記念館
- 薩摩地鶏 とりはな
- さつま無双 無双蔵
- 和創亭くら蔵
- 六白
- 南香らーめん
- ジーノ
- くろいわラーメン
- ラーメン専門店 鷹
- 薩摩黒豚とんかつ専門店 黒かつ亭中央駅本店
- ラーメン専門 こむらさき
- 三平らーめん 照国本店
- 天まちサロン
- 焼酎 酒々蔵.BAR & FOODS
- らぁめん 柿の木 いづろ店
- 千日スタミナホルモン
- BAR S.A.O
- 鹿児島ラーメン 我流風 天文館本店
- 薩摩ホルモン舗
- 魚将 さかなちゃん
- 串揚げ 活喜
- 鹿児島西駅前朝市
- 薩摩彩膳 きずな
- 薩摩焼酎蔵
- かんまちカフェ haruya
- さつまいもの館
- 池田製茶 天文館本店
- SUR LA TERRE COMME AU CIEL
- 彦一だんご 天文館店
- 太陽ヘルスセンター
- かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
太陽ヘルスセンター
温泉を銭湯料金で気軽に利用
蒸気と遠赤外線の2種のサウナ、打たせ湯、電気、超音波、薬湯など13種類の機能浴をそなえながらも銭湯料金で入浴できる。貸切風呂もある。【中央駅周辺】
近代的な設計の大浴場
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
夏の夜空を彩る光の花
毎年8月下旬に錦江湾で開催される花火大会。およそ1万5000発もの打ち上げ総数を誇る。とくに、次々と打ち上る尺玉数は九州最大級。テーマを設けたオリジナルの仕掛け花火も観客を楽しませる。時間は夜7時30分から8時40分まで。【鹿児島タウン・桜島】
099-808-3333(サンサンコールかごしま)
1尺玉や2尺玉を使った迫力満点の花火が打ち上げられる
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市鹿児島港本港区
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで15分、いづろ通下車、徒歩5分
- 営業期間
- 8月下旬の土曜
- 営業時間
- 19:30~20:40
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 有料観覧席=2500円/
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/07/9868f6dca0768cfeab26f34d559f7680-200x200.png)
【筆者】クロス編集事務所
SNS
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!