トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 別府 > 日出 > 

日出の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

別府温泉 杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)

別府・日出
別府の夜空に光る星のように、心ときめく時間を過ごす新棟「星館」2025年1月23日開業!
4.48
[最安料金]16,100円〜

別府温泉 ホテル白菊

別府・日出
朝食の和洋ビュッフェは、出来たて焼きたてをはじめ60種類が食べ放題!大分の贅を味わう料理の宿
4.56
[最安料金]15,950円〜

別府温泉 竹と椿のお宿 花べっぷ

別府・日出
「ふんわりやさしい」 花べっぷはそんなお宿です
4.55
[最安料金]13,750円〜

別府鉄輪温泉 山荘 神和苑

別府・日出
「能楽堂」や「茅葺の茶室」を設け、庭園には歴史的な有形指定文化財の史跡や石塔も有する温泉宿
4.61
[最安料金]17,600円〜

鉄輪温泉 湯けむりの里 東屋

別府・日出
見晴らしの良い客室と、全室に岩風呂が備わり、鉄輪の名湯を気兼ねなく満喫できます。
4.61
[最安料金]12,800円〜

KAIZAN

別府・日出
【全室露天風呂付離れの宿】鶴見岳のふもとに佇む全10室の温泉宿で楽しむ癒しの時間<無料WiFi完備>
4.25
[最安料金]11,970円〜

別府 和み月

別府・日出
全客室半露天風呂付き。別府の喧騒が嘘のよう。美食の隠れ家で温泉三昧、美食三昧。
4.18
[最安料金]15,500円〜

REX HOTEL 別府

別府・日出
全室別府湾を望むオーシャンビューのホテルです。
4.65
[最安料金]10,450円〜

別府観海寺温泉 旅亭 松葉屋

別府・日出
新館にラウンジオープン!個室食、貸切家族風呂もあり、避密の旅に最適。街並みを眼下に望む、高台の宿
4.72
[最安料金]15,950円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【杵築で城下町散策】おすすめカフェ

ギャラリー喫茶 台の茶屋

武家屋敷でひと休み
築150年以上の武家屋敷を解体して改修した能見邸内にある喫茶。和菓子や洋菓子のほか、ランチもある。天気のいい日は庭園の茶席や縁側でくつろぐのもいい。

ギャラリー喫茶 台の茶屋

本日の和菓子が付くお抹茶セット(726円)。この日は栗のかるかん

ギャラリー喫茶 台の茶屋

住所
大分県杵築市杵築208-1能見邸内
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、酢屋の坂下車、徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
水曜(年末年始休)
料金
お抹茶セット=550円/松花堂弁当(要予約)=1200円/

茶房 一番館

小粋な空間でスイーツタイム
大分県杵築産のレモンを使ったレアタイプのレモンチーズケーキが人気の店。仕上げにレモンの果肉と皮をふりかけてあり、香りがさわやか。セットにできる紅茶は香り高い杵築紅茶。いたるところに木をあしらった店内は、ほっと落ち着ける空間が広がる。

茶房 一番館

レモンチーズケーキ

茶房 一番館

住所
大分県杵築市杵築293
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、杵築市役所下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)
休業日
第2火曜(1月1~2日休)
料金
杵築牛丼(どんと丼)=1000円/ランチ(コーヒー付き)=650円/チョコパフェ=800円/

お茶処 とまや

創業から変わらない茶の香り
創業280年を超えるお茶の老舗。店内には江戸時代から伝わる茶壺、茶臼、天秤ばかりを展示。和風喫茶コーナーではお茶で一服できる。

お茶処 とまや

散策途中にお茶屋さんの軒先でひと休み。

お茶処 とまや

10代目店主が作る落雁(10個入980円)はお茶請けにぴったり

とまや

住所
大分県杵築市杵築新町385
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、杵築市役所下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)
料金
深蒸し仕上げの豊国一=1620円(100g)/煎茶「杵築城」=1300円(100g)/落雁「豊生」=870円(10個)/とまやの最中=1200円(8個)/落雁付き抹茶=540円/

杵築の名物グルメ&みやげ

洋食屋 おわたの「杵築ど〜んと丼 」

約7種の魚介が彩る鉄板めし
地元の野菜、別府湾直送の魚介を使うメニューが充実。アツアツの鉄板で出てくるシーフー丼は、スープをかけて食べるリゾット風の丼。

洋食屋 おわたの「杵築ど〜んと丼 」

魚のだしでとったスープが食材の味を引き立てる

洋食屋 おわたり

住所
大分県杵築市杵築126
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、終点下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
休業日
木曜(12月31日~翌1月1日休)
料金
洋食屋の鉄板シーフー丼=1650円/ハヤシライス=900円/和風ハンバーグステーキ=1650円/

若栄屋の「鯛茶漬 」

殿様をうならせた絶品鯛茶漬け
江戸時代の杵築藩の殿様が好物だったという鯛茶漬けが看板メニュー。真鯛やお茶、醤油にいたるまで県産の食材にこだわる。

若栄屋の「鯛茶漬 」

鯛茶漬うれしの2200円。鯛茶漬けは秘伝の胡麻ダレに熱々のお茶をかけて味わう

若栄屋

住所
大分県杵築市杵築665-429
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、終点下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店、要予約)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)
料金
大名料理(要予約)=6300円~/うれしの=2000円/うれしの御膳(要予約)=2800円/

松山堂の「和菓子」

老舗和菓子屋自慢のあんをどうぞ
創業昭和16(1941)年の菓子舗。フレッシュバターを使った献上菓子「三万二千石」、味噌生地でこし餡を包んだ「みそ饅頭」など手作り和菓子が豊富。

松山堂の「和菓子」

みそ饅頭と、しそ好み各120円

松山堂の「和菓子」

ゆき笹(1個210円)

松山堂の「和菓子」

どら焼き(1個220円)

松山堂

住所
大分県杵築市杵築173-1
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、酢屋の坂下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
水曜、2・3月は無休(1月1~2日休)
料金
みそ饅頭=100円/しそ好み=100円/三万二千石=160円/ゆき笹=165円/どら焼き=160円/

杵築からひと足のばして行こう

サンリオキャラクターパークハーモニーランド

サンリオの人気者が勢ぞろい
ハローキティをはじめとするサンリオの人気者に会えるテーマパーク。大人も子供も楽しめる15のアトラクションやショップなどがある。レストランでは、キャラクターをモチーフにしたフードメニューが人気。

サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド

住所
大分県速見郡日出町藤原5933
交通
JR日豊本線暘谷駅から国東観光バスハーモニー線で12分、ハーモニーランド下車すぐ、またはJR日豊本線杵築駅から国東観光バスハーモニー線で8分、ハーモニーランド下車すぐ(JR日豊本線暘谷駅・杵築駅からそれぞれタクシーで10分、バスは土日祝のみ運行)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
不定休
料金
パスポートチケット=4歳以上3600円/(チケットはアトラクション利用料を含む)

大神ファーム

ローズガーデンのあるハーブ園
別府湾を一望する高台にあるハーブ園。敷地内には四季折々の花が咲き、レストランやショップも併設している。ペットと一緒に食事ができるスペースもある。

大神ファーム

とれたてのハーブや野菜を使ったランチがおすすめ

体験型ハーブ農園 大神ファーム

住所
大分県速見郡日出町大神6025-1
交通
JR日豊本線日出駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
火曜、4・5月は無休(年末年始休)
料金
入園料=高校生以上600円、小・中学生300円/入園料(ローズフェスタ期間中)=高校生以上800円、小・中学生500円/年間フリーチケット=高校生以上1300円、小・中学生600円/(障がい者入園半額)
1 2

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる大分・別府 由布院’26

まっぷる大分・別府 由布院’26

「おんせん県」大分のガイドブック決定版!別府・湯布院の王道スポットから人気上昇中のグルメなどを満載しています!

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅