更新日: 2024年10月18日
別府温泉はココがすごい! 温泉パーフェクトガイド
湧出量、源泉数とも日本随一を誇り、広い市街に温泉地が点在する別府は“おんせん県”大分の代表格!
明礬、鉄輪、柴石、亀川、堀田、観海寺、別府、浜脇の8つの温泉地を総称して「別府八湯」と呼び、泉質や湯の色がさまざまな湯めぐりが楽しめます。
個性的で魅力あふれる八湯を満喫し、自分好みの湯を探してみてはいかがでしょうか。
別府温泉はココがスゴイ!
源泉数
源泉数2288か所は、2位の由布院の972か所を大きく上まわって全国ナンバー1!
湧出量
湧出量毎分約8万7550ℓは、2位の九重の8万4509ℓを上まわって全国ナンバー1!
泉質
別府には10種類ある掲示用泉質のうち、7種類の泉質が確認されている。
情報提供:大分県生活環境部自然保護推進室(2018年3月現在)
別府温泉これが別府八湯!
【別府八湯MAP】
【大分・別府八湯A】硫黄の臭いが立ち込め湯の花小屋がある「明礬温泉(みょうばんおんせん)」
別府八湯のなかでいちばん高台に位置し、近くに行くだけで硫黄の臭いが漂う。藩政時代に湯の花の採取地として栄えるとともに、湯治場として発展してきた。
<温泉DATA>
特徴:弱白色、強塩味、弱自然臭ほか
泉質:硫黄泉、含鉄泉ほか
【大分・別府八湯B】”地獄めぐり”がある別府観光の中心「鉄輪温泉(かんなわおんせん)」
いたるところから湯けむりが立ち上り、温泉地らしい風景が見られる。別府の定番観光であるべっぷ地獄めぐりや、噴気を利用した地獄蒸し料理も有名。
<温泉DATA>
特徴:無色透明、弱塩味、無臭ほか
泉質:ナトリウム-強化物泉ほか
【大分・別府八湯C】平安時代に天皇が湯治した歴史をもつ山中の秘湯「柴石温泉(しばせきおんせん)」
別府市郊外の自然の中に湯が湧く温泉地で、国民保養温泉地に指定されている。寛平7(895)年に醍醐天皇、寛徳元(1044)年に後冷泉天皇が湯治に訪れたと伝わる古湯。
<温泉DATA>
特徴:微弱黄褐色・微弱白濁、無味、ほぼ無臭ほか
泉質:単純温泉ほか
【大分・別府八湯D】潮風がここちよい海沿いの温泉「亀川温泉(かめがわおんせん)」
JR亀川駅からすぐの海岸に豊富な湯が湧き出ていて、別府湾を望む市営の砂湯が名物。明治時代の共同浴場や温泉を利用した療養施設などもある。
<温泉DATA>
特徴:無色透明、微弱塩味、微弱自然臭ほか
泉質:ナトリウム-塩化物泉ほか
【大分・別府八湯E】緑豊かな田園地帯に湧き豊富な湯量を誇る公衆浴場「堀田温泉(ほりたおんせん)」
東九州自動車道別府ICにほど近い山あいに位置。鶴見岳のふもとや田畑からも湯けむりが立ち上り、豊富な温泉を別府市内に供給している。
<温泉DATA>
特徴:無色透明、無味、ほのかな自然臭ほか
泉質:単純温泉ほか
【大分・別府八湯F】眺めが自慢の温泉がそろう高台の湯処「観海寺温泉(かんかいじおんせん)」
鶴見岳を背に、別府湾と市街地を一望する海抜150mの場所にある。朝は日の出、夜は夜景を望む絶景の露天風呂や宿が建ち並ぶ。晴れた日には遠く四国を望むことも。
<温泉DATA>
特徴:無色透明、無味、無臭ほか
泉質:ナトリウム-塩化物泉、硫酸塩泉ほか
【大分・別府八湯G】路地が交錯するノスタルジックな下町「別府温泉(べっぷおんせん)」
江戸時代に本格的な温泉場となり、のちにここから市街地が拡大していき、別府八湯の中心的な温泉になった。商店街のアーケードや細い路地裏に共同浴場が建つ。
<温泉DATA>
特徴:微弱黄色、透明、無味、微弱自然臭ほか
泉質:ナトリウム-塩化物泉ほか
【大分・別府八湯H】鎌倉時代から知られる別府温泉発祥の地「浜脇温泉(はまわきおんせん)」
鎌倉時代に温泉地として整備された別府温泉発祥の地。朝見川の河口一帯に、昔ながらの共同浴場や近代的な温泉保養館がある。
<温泉DATA>
特徴:無色透明、無味、無臭ほか
泉質:単純温泉ほか
別府温泉 八湯名物の温泉スポット
硫黄の臭いが立ち込める湯の花小屋あり、眺めのいい露天風呂あり、海辺の砂湯あり。個性豊かな湯が楽しめる別府八湯名物の温泉スポットをご紹介します!
【別府温泉】八湯をめぐるおトクな情報
別府八湯 風呂の日
毎月26日に実施するキャンペーン
毎月26日は別府の旅館やホテルに、一律大人260円で入浴できる。参加施設は玄関付近に「風呂の日」のポスターを掲示。開放時間は施設ごとに異なる。
別府八湯温泉道
88湯を制覇して「名人」を目指そう
「別府八湯温泉道」とは、温泉道参加施設の温泉をめぐり、入湯印を集めて楽しむスタンプラリーのこと。入湯印は「スパポート」(110円)と呼ばれる手帳に押印していき、2湯分の印で初級認定、8湯で初段の認定申請ができ、その後は8湯ごとに段位が上がる。88湯制覇すると温泉道名人の認定申請ができる(要申請料)。認定特典として名人タオルなどがもらえる。スパポートは別府駅観光案内所で販売。
別府八湯温泉本
別府の温泉情報を網羅
市内の温泉やグルメ情報を紹介するムック本(550円)。巻頭には温泉入湯料半額券や観光施設の割引券が付く。別府駅の観光案内所やコンビニ、県内の書店で販売。
【別府温泉×八湯スポット】湯の花小屋が立ち並ぶ湯の花の里「みょうばん湯の里」
湯の花小屋を模した貸切風呂や温泉蒸しが味わえる湯庵のほか、レストランや売店など、ここならではの楽しみどころが満載。敷地内には明礬名物の湯の花小屋が点在し、重要無形民俗文化財に指定された湯の花製造方法を展示している。【明礬温泉】
<温泉DATA>
入浴料:600円、貸切風呂 1時間 1棟 2000円~
風呂の種類:男女別内風呂、男女別露天風呂、貸切内風呂4
泉質:硫黄泉
タオル:有料
バスタオル:有料
石けん・ボディソープ:なし
シャンプー:有料
ドライヤー:無料
みょうばん湯の里(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県別府市明礬6組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで30分、地蔵湯前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館19:00)、天候により変動あり
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円/貸切内風呂=2000円~(1時間)/
【別府温泉×八湯スポット】保湿成分たっぷりの湯を多彩な湯船で楽しむ「ひょうたん温泉」
大正11(1922)年から続く老舗の温泉施設。打たせ湯、砂湯、蒸し湯、貸切風呂など多彩な風呂がそろい、すべての湯船に源泉かけ流しの湯を注いでいる。100℃もの源泉を自社で開発した竹製冷却装置で、一瞬で適温にしている。温泉の湯気を吸入できるスポットもある。【鉄輪温泉】
<温泉DATA>
入浴料:780円(20:00以降は580円)、貸切風呂 1時間 1室 3名まで 2150円(追加1名につき500円)、砂湯380円
風呂の種類:男女別内風呂、男女別露天風呂、貸切内風呂8、貸切露天風呂6、砂湯
泉質:ナトリウム-塩化物泉
タオル:有料
バスタオル:有料
石けん・ボディソープ:無料
シャンプー:無料
ドライヤー:無料
ひょうたん温泉
- 住所
- 大分県別府市鉄輪159-2
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩6分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:00(閉館)、貸切風呂は~24:00(最終受付)
- 休業日
- 無休(4・7・12月は臨時休あり)
- 料金
- 入浴料=大人780円、小学生340円、幼児(4歳~)220円/入浴料(20:00以降)=大人580円、小学生180円、幼児120円/貸切風呂(3名)=2150円(1時間、追加1名につき大人500円)/砂湯(入浴料別、浴衣・紙パンツ付)=380円/(回数券(10枚綴)5800円、4200円(20:00~)、家族風呂は砂風呂との併用不可)
【別府温泉×八湯スポット】湯船から眺望をひとり占め「別府温泉 杉乃井ホテル」
別府を代表するリゾートホテルで日帰り入浴ができる。棚田をイメージした名物の大展望露天風呂「棚湯」は、男女合わせて最大600人が入れるほど広く、別府市街を一望する抜群の眺め。【観海寺温泉】
<温泉DATA>
入浴料:1200円(土・日曜、祝日は1800円、繁忙期は要問い合わせ)
風呂の種類:男女別内風呂、男女別露天風呂
泉質:ナトリウム-塩化物泉
タオル:無料
バスタオル:無料
石けん・ボディソープ:無料
シャンプー:無料
ドライヤー:無料
別府温泉 杉乃井ホテル
- 住所
- 大分県別府市観海寺1
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バススギノイパレス行きで15分、終点下車すぐ(無料送迎バスあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休(年1回点検期間休)
- 料金
- 1泊2食付=13250~53500円/外来入浴(棚湯9:00~22:00、ザ アクアガーデンは11:00~、変更の場合あり)=1200円~・1800円~(土・日曜、祝日、変更の場合あり)/(料金は変更の場合あり)
【別府温泉×八湯スポット】別府温泉を代表するレトロな湯「竹瓦温泉」
昭和13(1938)年建造の唐破風入母屋造りの和風建築の建物が、下町を代表する貫録を漂わせる浴場。別府温泉のなかでも歴史が古く、シンボル的な存在だ。男女別の浴場と、男女共用の砂湯がある。砂湯は寝転がるとスタッフが砂をかけてくれる。【別府温泉】
<温泉DATA>
入浴料:110円、砂湯 1回 1050円
風呂の種類:男女別内風呂、砂湯
泉質:ナトリウム-塩化物泉、炭酸水素塩泉
タオル:有料
バスタオル:なし
石けん・ボディソープ:有料
シャンプー:有料
ドライヤー:有料
竹瓦温泉
- 住所
- 大分県別府市元町16-23
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:30(閉館)、砂湯は8:00~21:30(閉館22:30)
- 休業日
- 第3水曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人100円/砂湯(1回)=1500円/(回数券(10枚綴)大人2700円、小人900円、砂湯13500円)
【別府温泉×八湯スポット】山あいに湧く温泉「堀田温泉」
別府の西の玄関口に位置する堀田温泉のシンボル的な公衆浴場。浴槽や脱衣所に手すりを設置しているほか、入浴用の車いすを貸し出している。【堀田温泉】
<温泉DATA>
入浴料:220円
タオル:有料
バスタオル:なし
石けん・ボディソープ:有料
シャンプー:有料
ドライヤー:有料
堀田温泉
- 住所
- 大分県別府市堀田2組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス湯布院行きで13分、堀田温泉前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:30(閉館)
- 休業日
- 第1水曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人100円/
【別府温泉×八湯スポット】保養効果の高い名湯「柴石温泉」
湯治場として長い歴史をもつ柴石温泉唯一の市営温泉。自然に包まれた露天風呂や竹を敷いたやや熱めの蒸し湯、家族湯がある。【柴石温泉】
<温泉DATA>
入浴料:普通浴220円、家族湯 1時間 1室 4名まで 1650円
タオル:有料
バスタオル:なし
石けん・ボディソープ:有料
シャンプー:有料
ドライヤー:有料
柴石温泉
- 住所
- 大分県別府市野田4組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス亀川方面行きで30分、柴石温泉入口下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉館)、家族湯は9:00~19:00(閉館20:00)
- 休業日
- 第2水曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生100円/家族湯(1時間4名まで)=2000円(1時間、追加1名につき400円)/
【別府温泉×八湯スポット】江戸時代からにぎわう歴史ある温泉「浜脇温泉」
浜脇商店街にある温泉施設。かけ流しの単純温泉は、くせのないやわらかな肌ざわりが特徴。市営温泉としてはめずらしく深夜まで営業している。【浜脇温泉】
<温泉DATA>
入浴料:110円
タオル:有料
バスタオル:なし
石けん・ボディソープ:有料
シャンプー:有料
ドライヤー:有料
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。