更新日: 2025年1月27日
別府で評判の食事処 おすすめ夜ごはんスポットをご紹介
日帰りで別府を訪れた人や夕食なしのプランで宿泊をする人におすすめの、地元で定評のある食事処をご紹介。
店自慢の料理と酒、温泉街ならではの夜の雰囲気を楽しもう。
別府でおすすめの夜ご飯スポットをご紹介します。
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
【別府の夜ご飯おすすめスポット】とよ常 本店
タレが染み込んだ人気の天丼
別府近海の魚が味わえる。名物はぷりぷりのエビとサクサクの野菜の天ぷらがのる天丼。
【おすすめ MENU】
四季御膳 3600円
関あじ・関さば御膳各2800円
【お酒リスト】
大分の地酒900円~
大分の焼酎1杯480円~
とよ常 本店
- 住所
- 大分県別府市北浜2丁目12-24
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)
- 休業日
- 水曜(年末年始休)
- 料金
- 天丼=880円/とよ常御膳=2350円/関アジ刺身=2200円/関サバ刺身=2200円/
【別府の夜ご飯おすすめスポット】民芸茶屋 味蔵
七輪で焼く鶏の炭火焼きが名物
とりの炭火定食は選び抜かれた鶏を目の前の七輪で焼く。身が引き締まった鶏は食べるとジワリと肉汁があふれ出る。大分名物のとり天定食は人気の一品だ。すべてに吟味した素材を使っている。
【おすすめ MENU】
とり天定食 1050円(土・日曜、祝日と夜は1200円)
とりのたたき 880円
【お酒リスト】
スミノフレモネード600円
西の星(水割り)400円
【別府の夜ご飯おすすめスポット】おしゃべりなスプーン
「新しい故郷」の味を提供するカフェ
どこか懐しいのに新しい味の郷土料理からオムライスなどの洋食メニュー、とり天まで個性豊かなフードメニューがそろう。パフェ、フレンチトーストなどのスイーツも充実。メニューの一部はテイクアウトができる。
【おすすめ MENU】
フルーツたっぷりフレンチトースト 1200円
とり天 1450円
【お酒リスト】
ハイネケン 500円
ボトルワイン 1760円
おしゃべりなスプーン
- 住所
- 大分県別府市汐見町3-27
- 交通
- JR日豊本線別府駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00、ランチメニューは~15:00
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 塩麹漬けでやわらかくジューシーな鶏の唐揚げ(数量限定)=1452円/
【別府の夜ご飯おすすめスポット】とり天職人 わたる
ジューシーな肉汁がたまらない !
塩味のとり天を、自家製酢醤油に辛子を添えて食べる。昭和23(1948)年創業の初代の味を、三代目店主が守り続け今に伝えている。ほかに、名物のりゅうきゅうや自家製ハム、ソーセージが人気だ。
【おすすめ MENU】
自家製ハム・ソーセージ盛り合わせ … 3000円
元祖昭和とり天定食 …1500円(夜は2200円)
【お酒リスト】
自家製梅酒(焼酎&ブランデー)550円
地酒 500円~
とり天職人 わたる
- 住所
- 大分県別府市北浜1丁目1-10
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 別府発祥元祖昭和とり天=900円/スモークベーコン=850円/ハムソーセージ盛り合せ(2人前)=2800円/牛サーロインステーキ=1480円(150g)/
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】クロス編集事務所
SNS
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!