トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 川越・所沢 > 越生・日高・八高線沿線 > 

【武蔵越生七福神めぐり】風光明媚な里山を歩く!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月25日

【武蔵越生七福神めぐり】風光明媚な里山を歩く!

昔から庶民信仰の対象として人気の七福神めぐり。のどかな里道をたどって歩くご利益ハイキングにでかけよう。毎年1月4日には七福神めぐりのイベントが行なわれ、招福や長寿を願って参拝する人たちで賑わう。

越生・日高・八高線沿線の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

森林ホテル

川越・東松山・志木・和光
東武東上線 森林公園駅 徒歩1分、平面駐車場50台完備!露天風呂付ホテル「森林ホテル」
4.33
[最安料金]12,400円〜

川越プリンスホテル

川越・東松山・志木・和光
小江戸川越まで散策に便利 西武新宿線本川越駅直結、JR・東武東上線川越駅から徒歩10分
4.06
[最安料金]5,400円〜

デイリーホテル朝霞駅前店

川越・東松山・志木・和光
サービス朝食・24時間ホットコーヒーサービスあり
4.11
[最安料金]7,100円〜

シティ・イン鶴ヶ島

川越・東松山・志木・和光
*鶴ヶ島駅から徒歩2分*全室Wi-Fi接続可*ゴルフ場アクセスに便利*川越駅まで電車で8分*
4.03
[最安料金]5,830円〜

ホテル三光

川越・東松山・志木・和光
6種のお風呂&サウナ無料!ヒノキ風呂炭酸泉&大衆演劇公演も評判
4.11
[最安料金]6,215円〜

デイリーホテル新座店

川越・東松山・志木・和光
提携駐車場の割引チケットあります
4.3
[最安料金]7,100円〜

スーパーホテルさいたま・和光市駅前

川越・東松山・志木・和光
健康朝食が無料!!★ウエルカムバーを設置※アルコールとソフトドリンク無料※埼玉割は終了しております。
4.57
[最安料金]5,040円〜

スーパーホテル埼玉・川越 天然温泉 赤城の湯

川越・東松山・志木・和光
男女別天然温泉「赤城の湯」とご当地メニュー盛りだくさんの焼き立てパン健康朝食♪♪
4.03
[最安料金]5,140円〜

ビジネスホテル ステーション

川越・東松山・志木・和光
東松山駅:東口1分!QUOカード付1000円〜5000千円!好評発売中!
4
[最安料金]6,800円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

船に乗った七福神人形は越生七福神公式グッズ

アクセス

東武越生線・JR八高線 越生駅
【鉄道】
池袋駅から東武東上線急行などを利用の場合、坂戸駅乗り換えで1時間10分。八王子駅からは八高線高麗川駅乗り換えで1時間。散策の起点となる黒山バス停へは、越生駅からバスで25分。
【車】
関越自動車道鶴ヶ島ICから20分。駐車場は駅周辺の有料駐車場を利用する。

コースガイド

難易度  ★☆☆☆☆
所要時間 約3時間35分
歩く距離 約12.6km
最高地点 263m
高低差  193m

越生梅林や五大尊つつじ公園の開花の時季に合わせて訪れるのもいい。

【スタート】越生駅
⇩ バスと徒歩で30分
➀全洞院
⇩ 徒歩35分
➁龍穏寺
⇩ 徒歩1時間
➂円通寺
⇩ 徒歩15分
➃最勝寺
⇩ 徒歩30分
➄弘法山観世音
⇩ 徒歩30分
➅正法寺
⇩ 徒歩10分
➆法恩寺
⇩ 徒歩3分
【ゴール】越生駅

【START】越生駅

➀全洞院

龍穏寺の末寺
閑静なたたずまいの無住の寺。武蔵越生七福神のひとつ、布袋尊が祀られている。

➀全洞院

渋沢平九郎の墓もある

全洞院

住所
埼玉県入間郡越生町黒山
交通
JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで25分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

➁龍穏寺

太田道灌ゆかりの寺
山に抱かれた開放感ある境内には太田道灌の墓がある。

➁龍穏寺

平安時代創建の寺院

龍穏寺

住所
埼玉県入間郡越生町龍ケ谷452-1
交通
JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで15分、上大満下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休
料金
無料

➂円通寺

長寿の神さまを祀る
寛文年間(1661〜1673年)に開山したとされる。本尊は釈迦如来。杖と経巻を持った寿老人を祀っている。

➂円通寺

こぢんまりとした古刹がたたずむ

円通寺

住所
埼玉県入間郡越生町小杉306
交通
JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで15分、小杉下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

➃最勝寺

源頼朝の厄除け祈願所
慈光道の道標となった六地蔵が今も残る寺。幸運と長寿の神、福禄寿を祀る。

➃最勝寺

2~3月は梅が見事だ

最勝寺

住所
埼玉県入間郡越生町堂山287
交通
JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで10分、梅林入口下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

➄弘法山観世音

弘法大師ゆかりの寺
春には観音堂の石段が桜やツツジで彩られ、美しい。

➄弘法山観世音

安産・子育て祈願で訪れる人も多い

弘法山観世音

住所
埼玉県入間郡越生町成瀬287
交通
JR八高線越生駅からときがわ町路線バスチサン霊園前経由せせらぎバスセンター行きで5分、弘法山下下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし
1 2

川越・所沢の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる埼玉 川越・秩父・鉄道博物館’24

まっぷる埼玉 川越・秩父・鉄道博物館’24

メッツアや鉄道博物館、ところざわサクラタウンや西武園ゆうえんちなど人気スポットが大集合の埼玉最旬ガイド!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅