更新日: 2024年8月22日
茨城【笠間】おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!
笠間 もっと知りたい!注目スポット
笠間日動美術館
フランス美術の名作がズラリ
3つの施設と野外彫刻庭園がある広大な美術館。ルノワールやモネ、ドガ、ゴッホ、ピカソやフジタなど巨匠の名品や国内外の画家のパレット画など約3000点の所蔵品を誇る。
笠間日動美術館
- 住所
- 茨城県笠間市笠間978-4
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで15分、笠間日動美術館前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は振替休あり(年末休)
- 料金
- 入館料=大人1000円、高・大学生700円、中学生以下無料/(65歳以上は800円、団体割引あり、障がい者手帳持参者及び同伴者1名は半額料金)
春風萬里荘
魯山人の暮らしぶりがうかがえる
45戸ほどのアトリエが並ぶ「芸術の村」に建つ展示館。万能の異才と呼ばれた北大路魯山人の住居を移築したもので、魯山人の作品や自作の家具などを展示。
春風萬里荘
- 住所
- 茨城県笠間市下市毛1371-1
- 交通
- JR水戸線笠間駅からかさま観光周遊バスで5分、春風萬里荘下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00、12~翌2月は10:00~15:30<閉館16:00>)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は振替休あり(年末休)
- 料金
- 入館料=大人600円、高・大学生400円、中学生以下無料/(65歳以上は500円、団体割引あり、各種障がい者手帳持参で本人及び同伴者1名半額)
西洋割烹 かるにえ
住宅街にたたずむレストラン
住宅街の中に佇むレストラン。料理はフレンチをベースとして、季節の素材をうまく加工し、自家製にこだわる。味のある笠間焼の器を使用している。
西洋割烹 かるにえ
- 住所
- 茨城県笠間市笠間1351-2
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで17分、稲荷神社下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店20:30、夜は要予約)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日または翌々日休(年始休)
- 料金
- ランチ=1944~2484円(平日)、2160~2700円(土・日曜、祝日)/おまかせ料理=4104円~/
ワイルドライフ
おしゃれな店内で絶品ハンバーグを
ログハウスでハンバーグと5種類の無添加自家製ソーセージが味わえる。冬期にはマスターが獲った鹿や熊、猪などの料理が登場。
ワイルドライフ
- 住所
- 茨城県笠間市小原4482-1
- 交通
- JR常磐線内原駅からタクシーで7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店)
- 休業日
- 水曜(年末年始休、臨時休あり)
- 料金
- チーズ入りビーフハンバーグ=1400円/平日ランチ(コーヒー付)=1000~1100円/
手打百藝 泰然
自然な甘みと独特の食感が話題の発芽そばを堪能
発芽させたソバの実を使った「発芽そば」が名物。ほのかな甘み、独特のぬめりが、くせになる旨さだ。売り切れ必至の人気店なので早めに訪れたい。
手打百藝 泰然
- 住所
- 茨城県笠間市下市毛229-1
- 交通
- JR水戸線笠間駅から徒歩12分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00、売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり)
- 料金
- 三種そば=1404円/発芽そば=1080円/
鰻 むぎとろ量深
秘伝のたれを使った鰻と旬の料理を自信を持っておすすめ
秘伝のたれを使った国産最上級のうな重は、東京の職人に大切に守られ伝えられてきた一品。旬の料理を使ったおまかせ料理もおすすめ。
レストラン 風の丘
地産の食材を笠間の器で味わう
うどんやそばをメインにしたお得なセットメニューが味わえる。地元の素材を使った料理を笠間焼の器で提供してくれる。甘味も楽しめる。
レストラン 風の丘
- 住所
- 茨城県笠間市笠間2345茨城県陶芸美術館 1階
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店17:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
- 料金
- 風・里・峰御膳=各1300円/抹茶クリームあんみつ=700円/抹茶(干菓子付)=500円/コーヒー=400円/
北関東の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。