トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 西三河 > 岡崎 > 岡崎市街 > 

【岡崎】伝統の極意!カクキュー八丁味噌へ行こう!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年7月31日

【岡崎】伝統の極意!カクキュー八丁味噌へ行こう!

愛知の赤味噌文化に欠かせない「カクキュー」の八丁味噌。二夏二冬(2年以上)かけてじっくり熟成させる味噌造りを学びにいこう。

岡崎市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

伊良湖オーシャンリゾート

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖
伊良湖の春の味覚をいち早く堪能!いちごフェア♪青い海と空を望む全室オーシャンビューの絶景リゾート
4.42
[最安料金]11,331円〜

西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖
名古屋からわずか1時間の“非日常”リゾート。目の前に広がる絶景を愉しむ【全室オーシャンビュー】
4.45
[最安料金]10,890円〜

西浦温泉 天空海遊の宿 末広

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖
三河湾の絶景を眺めながらの温泉、新鮮な海の幸、ゆったりと流れる癒しの時間をご満喫下さい。
4.18
[最安料金]10,890円〜

蒲郡クラシックホテル

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖
楽天プレミアム総合評価4.5!三河湾の絶景を眺めるクラシックホテル。最上級のおもてなしと旬彩を堪能。
4.77
[最安料金]15,500円〜

しあわせ隠れ里 猿投温泉 癒しの宿 金泉閣

豊田・刈谷・知立・安城・岡崎
名古屋ICから30分 / 駐車場無料 / 天然ラドン温泉 / 藤ヶ丘駅より巡回バス有
4.62
[最安料金]14,960円〜

伊良湖温泉 和味の宿 角上楼

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖
本館・別館は国の登録有形文化財に指定。天然とらふぐや新鮮な魚貝の味わいと伊良湖温泉で寛ぎ時間をどうぞ
4.4
[最安料金]18,000円〜

姫宿 花かざし

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖
【女性ファーストの大人宿】西浦の豊かな自然に囲まれた特別な旅館 ※0歳〜小学6年生のお子様宿泊不可
4.06
[最安料金]14,300円〜

伊良湖温泉 浪漫の宿 井筒楼

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖
【2022年夏リニューアルオープン】国の登録有形文化財指定。築150年の趣きの中、新鮮な海鮮を堪能。
4.6
[最安料金]15,000円〜

料理旅館 呑龍

豊橋・豊川・蒲郡・伊良湖
三河湾を一望 五感で楽しむ四季の料理と寛ぎの湯
4.67
[最安料金]19,900円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

八丁味噌の魅力とは!

370年以上の伝統を受け継ぐ、岡崎の八丁味噌。二夏二冬(2年以上)、時間をかけて熟成させることにより大豆のうま味が凝縮され、濃厚な味噌の味わいを生み出します。

カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)

古くから八丁味噌を製造する老舗企業のひとつ「カクキュー」が手がける見学施設。蔵や資料を一般公開し、江戸時代初期から続く伝統を伝えている。

カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)(見学)

住所
愛知県岡崎市八丁町69
交通
名鉄名古屋本線岡崎公園前駅または愛知環状鉄道中岡崎駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
工場見学は10:00~16:00(毎時00分開始、土・日曜、祝日は毎時00分、30分開始、12:30の回は休み)売店は9:00~17:00、要HP確認または要電話問合せ
休業日
無休(年末年始休)
料金
見学料=無料/味噌ソフトクリーム=400円/カクキューの田楽味噌=400円/味噌カツのたれ=550円/八丁味噌のパウダー(2g×10)=400円/

見学ポイント1【味噌蔵見学】

370年以上の歴史を持つ蔵元に潜入!
桶に仕込んだ味噌を寝かせる蔵の見学が可能。重石の中には300年以上も前から使われているものもあるなど、老舗が誇る歴史の原点を見学できる。

見学ポイント1【味噌蔵見学】

桶の上に重石を積み上げる技術は熟練の職人だけがなせる技

事前にCHECK!【知っ得情報】

見学は予約不要でガイド付き!
平日10:00~16:00の毎時00分、土・日曜、祝日9:30~16:00の毎時00分と30分(12:30は除く)に実施、参加無料。

建物そのものにも注目して!
教会風のモダンな本社屋と史料館は、国の登録有形文化財に登録されている。

見学ポイント2【史料館】

先人の軌跡を辿る貴重な史料の数々
明治時代の味噌蔵を改造した史料館。江戸時代から1941(昭和16)年頃まで続けられていた、味噌造りの様子が再現されている。

見学ポイント2【史料館】

当時の様子を等身大の人形を用いて再現している

見学ポイント3【試食コーナー】

違いがわかるかな?味噌の食べ比べ
八丁味噌と赤出し味噌、2種類の味噌汁を飲み比べ。飲んでみると、八丁味噌の濃厚でコク深い味わいに驚く。

見学ポイント3【試食コーナー】

紙コップに入れて味噌汁が手渡される

見学ポイント3【試食コーナー】

味噌だれのかかった、こんにゃく田楽の試食もできる

みやげをCHECK!

みやげをCHECK!

即席赤出し 1080円(6個入り)
赤出し味噌を使ったフリーズドライの「赤出し」。みつばとえのき入り

みやげをCHECK!

八丁味噌 1944円(800g)
北海道産大豆と沖縄の塩を使用して仕込んだ特製の八丁味噌

みやげをCHECK!

どて煮 1296円(450g)
八丁味噌をベースに豚もつを煮込んだ。カップ入りでそのままレンジOK

(価格は店舗により異なる)

1 2

名古屋・愛知の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

愛知のレジャースポット、大人気グルメ、街さんぽの最旬情報が盛りだくさん!付録はジブリパークを徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅