更新日: 2024年7月31日
【武生・今庄・池田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
「ちひろの生まれた家」記念館
日本を代表する絵本画家いわさきちひろの生家
絵本画家いわさきちひろの生家。館内では、ちひろと母が暮らした大正時代の趣を復元しているほか、ちひろの東京の自宅アトリエも再現されている。ギャラリーでは季節ごとにちひろ作品の企画展が開催されている。【見る】
「ちひろの生まれた家」記念館
- 住所
- 福井県越前市天王町4-14
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
- 料金
- 入館料=高校生以上300円、高校生以下無料/(10名以上の団体は200円、5名以上の中学生以下の団体の引率者1名無料、障がい者手帳持参で本人150円、同伴者1名無料)
紙祖神 岡太神社・大瀧神社
和紙にゆかりのある神社
華麗な彫刻が施された社殿は国の重要文化財に指定されている。岡太神社には今から1500年ほど前に、この地に紙すきの技を授けた姫君・川上御前を祀っていて、お札(紙幣)の神様として崇敬されている。【見る】
紙祖神 岡太神社・大瀧神社
- 住所
- 福井県越前市大滝町23-10
- 交通
- JR北陸本線武生駅から福井鉄道和紙の里行きバスで27分、和紙の里下車、徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
タケフナイフビレッジ
越前打刃物作りを体験しよう
700年の伝統の技術が光る、切れ味の鋭さと強靭さ、研ぎやすさが特徴の越前打刃物。刃物に関する歴史的な資料が展示されているほか、工場内の作業を見学することができる。【遊ぶ】
タケフナイフビレッジ(見学)
- 住所
- 福井県越前市余川町22-91
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道入谷方面行きバスで20分、味真野神社前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(体験は1週間までに要予約)
- 休業日
- 無休(1月1~3日休)
- 料金
- 入場料=無料/両刃包丁教室(6時間)=20000円/研ぎ方教室(1~2時間)=5000円~/研ぎ直し(家庭用包丁、通常3~5日間預かり)=1000円~/
今庄そば道場
できたてのそばの味を堪能
そば粉を混ぜるところからゆでる過程まで、自分だけのそばが作れるそば打ち体験。でき上がったものはおみやげにすることもできる。【遊ぶ】
今庄そば道場
- 住所
- 福井県南条郡南越前町大門10-3-1
- 交通
- ハピラインふくい今庄駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~(応相談)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 入場料=無料/体験そば打ち(前日までに要予約)=1620円(1打分、3食分)、2160円(1打分、6食分)/(1打分を2名以上で体験の場合は1名増えるごとに108円の追加料金)
まつもと屋
いつでも変わらぬ味でもてなす
年中安定した辛さを保つために自家栽培の辛味大根と普通の大根を合わせたおろしが特徴。季節によって麺の打ち方や太さを変えることで、年間を通して同じ味を楽しませてくれる。【食べる】
まつもと屋
- 住所
- 福井県越前市国府2丁目6-5
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
- 休業日
- 木曜(1月1~3日休)
- 料金
- 越前=1030円/おろしそば=618円/天おろし=1030円/
森六
真摯な姿勢から生まれる極上そば
香りを強く残す昔ながらの製法によるそばが味わえる。全国各地のダイコンを季節によって使い分けているおろしそばは、絶妙。【食べる】
森六
- 住所
- 福井県越前市粟田部町26-20
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道和紙の里行きバスで22分、二日市下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、土・日、祝日は~15:00、そばがなくなり次第閉店
- 休業日
- 月曜、第3火曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、1月1~3日休)
- 料金
- 越前おろしそば=680円/
たかせや
コクとまろやかさが味わえるだし
こだわりのだしには大根おろしの搾り汁&山芋が入り、コクとまろやかさが共存。ツルツルとしたのど越しが楽しめるそばや注文毎におろす大根など、丁寧な仕事ぶりに脱帽。【食べる】
たかせや
- 住所
- 福井県越前市府中1丁目8-14
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
- 休業日
- 木曜(1月1~2日休)
- 料金
- おろしそば=610円/ざるそば=730円/きつねうどん=610円/ラーメン=560円/おろしそば定食=710円/
北陸の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。