トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 尾道・しまなみ海道 > 大三島・伯方島・大島 > 大三島 > 

【しまなみ海道ドライブ】しまなみ海道を1日ドライブ旅!自然&アートスポット!

フォレスト

更新日: 2024年6月12日

【しまなみ海道ドライブ】しまなみ海道を1日ドライブ旅!自然&アートスポット!

しまなみ海道をめぐる、1日ドライブ旅のプランをご紹介します。
穏やかな海に囲まれ、柑橘の木が茂る緑豊かなしまなみ海道の島々はそれぞれに個性があり、
多彩なアートスポットも盛りだくさん。
潮風を受けながら、五感を刺激するドライブ旅に出かけましょう。

しまなみ海道ドライブのモデルルート

キラキラと輝く海に、大小さまざまな島が浮かぶ景色はまるで箱庭のように穏やか。雄大なのにどこかほっとする、そんな雰囲気の中をドライブできるのがしまなみ海道の最大のポイント。主要な島には各ICから降りられ、島の生活を身近に感じながらのドライブを楽しめます。

レンタサイクルターミナルが充実しており、自転車に乗り換えて島内や橋をめぐるのも人気です。

個性豊かな島々にはそれぞれに見どころがあり、すべてを周るとなると宿泊が必要になりますが、この1Dayドライブコースは主要な自然&アートスポットをしっかり押さえつつ、島グルメを堪能する日帰りプランです。

ドライブで立ち寄る主要な島の特徴を、まずは動画でチェックしましょう♪

しまなみ海道は年中美しい風景を楽しめますが、春と秋は気候もよく、ドライブ客からサイクリング客まで多くの人が訪れるシーズン。夏は各島のビーチが海水浴客で賑わうリゾート地となります。冬はレモンやみかんをはじめ、あらゆる種類の柑橘が店先に並び、たわわに実る色鮮やかな果実がしまなみの島ならではの景色を見せてくれます。

しまなみ海道ドライブのモデルルート

しまなみ海道随一の眺望を誇る亀老山展望公園

所要時間:9時間10分、110km
通行料合計:4780円

【広島県】
【START】8:30 西瀬戸尾道IC
25km/約30分/通行料1340円
■生口島
9:05 ① 耕三寺博物館(耕三寺)
200m/徒歩3分
9:55 ② 平山郁夫美術館
16km/約25分/通行料820円
【愛媛県】
■大三島
11:00 ③ 道の駅 多々羅しまなみ公園
11:30 ④ 道の駅 多々羅しまなみ 公園レストラン
7km/約10分
12:30 ⑤ 大山祇神社
8km/約15分
13:30 ⑥ 今治市伊東豊雄 建築ミュージアム
30km/約40分/通行料870円
■大島
15:00 ⑦ 能島水軍
190m/徒歩すぐ
15:40 ⑧ 今治市村上水軍博物館
12km/約25分
17:00 ⑨ 亀老山展望公園
12km/15分/通行料1750円
【GOAL】17:40 今治北IC

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



【しまなみ海道ドライブのSTART】西瀬戸尾道IC

新尾道大橋
広島県 向島
尾道市街地の対岸に浮かぶ島。さまざまな蘭を販売する向島洋らんセンターが有名。
因島大橋
広島県 因島
戦国時代、勢力をふるった村上海賊の史跡が残る島。ほろ苦さが特色の柑橘、はっさくの発祥地。
生口橋
生口島北IC

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



【しまなみ海道ドライブ】生口島

日本の伝統建築と美術にふれる
「西の日光」と呼ばれる耕三寺や美術館などの主要スポットが集中しているので観光しやすい島です。海岸沿いの道路は起伏がなくドライブやサイクリングに最適。レモンの栽培がさかんで「瀬戸田レモン」として高く評価されています。

耕三寺博物館(耕三寺)

全国の名刹が大集合。名建築を味わう
耕三寺耕三が建立した浄土真宗の寺。日光東照宮陽明門を模した孝養門が「西の日光」と呼ばれるゆえんです。そのほか境内には全国の名刹を復元した建造物が所狭しと建ち並び、15棟は登録有形文化財。

耕三寺博物館(耕三寺)

「西の日光」といわれる孝養門

耕三寺博物館(耕三寺)

大理石を使った白亜の庭園「未来心の丘」

耕三寺博物館(耕三寺)

住所
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
交通
瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km(愛媛方面からは生口島南ICで降りる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休
料金
大人1400円、高・大学生1000円、中学生以下無料(20名以上の団体は200円引、障がい者手帳持参で本人とその介護者1名無料、中学生以下同伴で団体割引適用(孝養割引))

平山郁夫美術館

叙情的な日本画の世界に浸る
生口島出身の日本画家平山郁夫の今日までの偉業を余すところなく紹介する美術館。3つの展示室があり、少年期から晩年までの貴重な作品を鑑賞できます。

平山郁夫美術館

現代日本画壇最高峰の画家が描いたしまなみ海道(展示していない期間あり)

平山郁夫美術館

どっしりとした日本家屋風の外観

平山郁夫美術館

このおみやげに注目
ミュージアムショップには平山郁夫によるしまなみの絵を集めたポストカードセットもある。

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



平山郁夫美術館

住所
広島県尾道市瀬戸田町沢200-2
交通
瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km(愛媛方面からは生口島南ICで降りる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休
料金
入館料=大人1000円、高・大学生500円、小・中学生300円、小学生未満無料、展示により異なる/(10名以上の団体料金は大人900円、高・大学生400円、小・中学生200円、障がい者半額)


生口島南IC
多々羅大橋
大三島IC

【しまなみ海道ドライブ】大三島

しまなみ随一のアートアイランド
しまなみ海道でもっとも面積の大きい島。海と山、武人の神として広く信仰を集めた大山祇神社が鎮座し、全国から多くの参拝客が訪れます。現代日本画、彫刻、建築など多彩なミュージアムがあります。

道の駅 多々羅しまなみ公園

多々羅大橋の眺めがバツグン♪
多々羅大橋のたもとにある道の駅。海際のベンチから雄大な橋が眺められます。地元の野菜や果物を販売するふれあい屋台市、レストランなどがあります。

道の駅 多々羅しまなみ公園

絶好の撮影スポット

道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン

愛媛で育てた幻の高級魚マハタに舌鼓
愛媛で育てたマハタを使った、丼、にぎり寿司、薄造りなど多彩なマハタ料理を提供。テーブル席や座敷もあり、家族連れにもおすすめ。季節、仕入れ状況によりメニューは変更になる場合あり。

道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン

大振りな刺身が彩り良く盛り付けられた「マハタ丼」

道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン

道の駅 多々羅しまなみ公園内にある

道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン

住所
愛媛県今治市上浦町井口9180-2
交通
瀬戸内しまなみ海道大三島ICからすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00
休業日
無休
料金
マハタ丼=1950円/

CHECK!幻の高級魚マハタとは?

クエと同じハタ科の魚。漁獲量が少なく市場にはほとんど流通しないため、「幻の高級魚」と呼ばれる。刺身や寿司ネタに最適。コラーゲン豊富で美容促進効果もあります。

CHECK!幻の高級魚マハタとは?

大山祇神社

古来より天皇や武将が参拝した大山祇神社総本社
全国1万社余りの大山積神(天照大神の兄神)を祀る神社の総本社でもあり、海と山、武人の神として信仰を集めます。宝物館には、国宝・重要文化財に指定されている武具のうち8割を保存展示。

大山祇神社

境内を包み込む樹齢2600年の大楠

大山祇神社

重要文化財に指定されている拝殿

大山祇神社

住所
愛媛県今治市大三島町宮浦3327
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由、宝物館は8:30~16:30(閉館17:00)
休業日
無休
料金
宝物館入館料=大人1000円、高・大学生800円、小・中学生400円/

【つまみ食いスイーツ】せとうち茶屋大三島

大山祇神社から徒歩すぐ。レモン果汁を使ったソフトクリームが味わえる。

【つまみ食いスイーツ】せとうち茶屋大三島

今治市伊東豊雄建築ミュージアム

イマジネーションが広がるアートな現代建築
世界中で活躍する建築家伊東豊雄氏の建築ミュージアム。多面体構造「スティールハット」と旧自邸を再生した「シルバーハット」の2棟からなり、建築そのものもアートとして楽しめます。

今治市伊東豊雄建築ミュージアム

スティールハットでは伊東氏が取り組んでいる島づくりについて展示

今治市伊東豊雄建築ミュージアム

住所
愛媛県今治市大三島町浦戸2418
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、宮浦港で瀬戸内海交通宗方港行きバスに乗り換えて19分、ところミュージアム下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月27~31日休)
料金
観覧料=大人840円、学生420円、高校生以下無料/(65歳以上は身分証持参で割引、障がい者と同伴者1名無料)

【寄り道するなら】ところミュージアム大三島

アメリカで活動するノエ・カッツ、マリソールやジャコモ・マンズーなど世界的作家をはじめ、日本の林範親、深井隆の現代アートなど30点を展示。館内のオープンテラスから望む多島美もアート。
【今治市伊東豊雄建築ミュージアムから車で1分】

【寄り道するなら】ところミュージアム大三島

現代彫刻だけでなく瀬戸内の多島美も楽しめる

ところミュージアム大三島

住所
愛媛県今治市大三島町浦戸2362-3
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、宮浦農協で瀬戸内海交通宗方港行きバスに乗り換えて19分、ところミュージアム下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月27~31日休)
料金
入館料=大人300円、大学生150円、18歳未満(高校生以下)無料/(大三島アートめぐりチケット1000円(3館)、1400円(5館)、障がい者手帳持参で無料)


大三島IC
大三島橋
愛媛県 伯方島
潮の流れの速い船折瀬戸に面した島。おもな産業は製塩業や造船業などで、ミネラルをバランスよく含んだ「伯方の塩」が有名。
伯方・大島大橋
大島北IC

【しまなみ海道ドライブ】大島

大自然の造形美を堪能する島
四国本土と総延長約4㎞の来島海峡大橋で結ばれる島。島周辺の速い潮流にもまれた魚介は美味。沖には村上海賊が城を構えた能島が浮かびます。亀老山山頂にある展望台からの眺めはしまなみ海道随一の絶景。

能島水軍

気分は村上海賊!?迫力の潮流体験
流れの激しいことで知られる宮窪水道の約3か所のポイントを小型ボートで周りながら、船上から潮流を眺める。最大10ノットにも達する急流はスリリング。
※潮の状況に合わせて出航するので、時間は事前に要確認

能島水軍

村上海賊が活躍した海をめぐる 大きな渦ができる時間帯は毎日異なる

能島水軍

住所
愛媛県今治市宮窪町宮窪1293-2
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで30分、石文化公園で瀬戸内海交通友浦行きバスに乗り換えて8分、村上水軍博物館下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(1時間ごと、2名以上で出航)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月31日~翌1月3日休)
料金
潮流体験=大人1500円、小学生700円、幼児無料/(15名以上の団体は100円引)

今治市村上水軍博物館

能島村上海賊の歴史を余すことなく紹介
中世に優れた航海術と軍事力で瀬戸内海の覇権を握った村上海賊(水軍)の博物館。資料展示のほか模型や映像などで、海賊衆・能島村上氏の活躍や暮らしぶりを伝えています。なかでも、「上」の字が書かれた海の通行手形「過所旗」(複製品)や村上武吉・景親親子が着用したと伝わる陣羽織は必見。

今治市村上水軍博物館

2階にある常設展示室(第2室)では、能島村上海賊の活躍を古文書や復元品を通してわかりやすく紹介する

村上海賊ミュージアム

住所
愛媛県今治市宮窪町宮窪1285
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで30分、大島営業所で下車、瀬戸内海交通友浦行きバスに乗り換えて4分、村上水軍博物館下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
常設展観覧料=大人310円、学生160円、65歳以上250円、高校生以下または18歳未満無料/(団体(20名以上)大人250円、学生130円)

亀老山展望公園

瀬戸内の多島美を一望するビュースポット
大島の南端に位置する、標高307.8mの亀老山の山頂にあるビュースポット。パノラマ展望台から、ライトアップされた来島海峡大橋や美しい瀬戸内海の島々が見渡せます。環境に溶け込むよう設計された隈研吾氏による建築にも注目。

亀老山展望公園

GWや年末年始、夏休み期間の週末など観光シーズンにはライトアップされる

亀老山展望公園

モダンなデザインの展望台

亀老山展望公園

住所
愛媛県今治市吉海町南浦
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前下車、タクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
無料


大島南IC
来島海峡大橋

1 2

中国・四国の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行ガイドブックまっぷる&ことりっぷの瀬戸内エリアを担当。島旅やサイクリングといった瀬戸内らしい旅ネタはもちろん、雑貨や民藝などの手仕事ネタ、パンやカフェといったグルメネタまで、取材で見つけた素敵なモノ・コトを発信します。