トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 尾道・しまなみ海道 > 今治 > 今治市街 > 

【愛媛】四国八十八礼所 26霊場

フォレスト

更新日: 2024年2月24日

【愛媛】四国八十八礼所 26霊場

遍路も折り返しとなる愛媛県の八十八箇所巡り。
市街地を抜けるとおだやかな瀬戸内海沿いを通り、再び山あいを進みます。
国宝の建築物や精進料理、弘法大師が修行した山の行場といった遍路の活力となるお楽しみの要素も多彩です。
歴史ある町並みや瀬戸内海の情景も魅力のひとつ。

【四国八十八礼所の基本知識】納経の時間と費用

納経所の受付時間は、午前7時から午後5時までとなります。
山間の札所では早めに終了することもあるのでご注意を。
納経の料金は納経帳が300円、納経軸500円、白衣200円。

【第40番札所】平城山薬師院 観自在寺

弘法大師空海が大同2(807)年、平城天皇の勅願所として建立。大師堂は平成5(1993)年に再建しました。境内に天皇の遺髪を埋めた五輪石塔が建っています。

【第40番札所】平城山薬師院 観自在寺

⇩ 第41番札所 龍光寺まで51km

観自在寺

住所
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで1時間13分、平城札所前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00
休業日
無休
料金
お軸=500円/納経帳=300円/白衣=200円/(納経料別)

【第41番札所】稲荷山護国院 龍光寺

「三間のお稲荷さん」と呼ばれ親しまれている四国霊場第41番札所。創建は大同2(807)年。神仏習合によって、本堂には本尊の十一面観音と稲荷大明神が祀られています。

【第41番札所】稲荷山護国院 龍光寺

⇩ 第42番札所 仏木寺まで4km

龍光寺

住所
愛媛県宇和島市三間町戸雁173
交通
JR予土線伊予宮野下駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

【第42番札所】一山毘廬舎那院 仏木寺

大同2(807)年に弘法大師空海が牛に乗って寺を訪れたため、人間のみならず動物の安全祈願や供養を祈る寺。四国霊場では珍しい茅葺き鐘楼堂や動物のお守りがあります。

【第42番札所】一山毘廬舎那院 仏木寺

⇩ 第43番札所 明石寺まで11km

仏木寺

住所
愛媛県宇和島市三間町則1683
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス愛治診療所前行きで26分、仏木寺下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

【第43番札所】源光山円手院 明石寺

欽明天皇の勅願により正澄上人が開基。弘法大師による堂宇再興など、古い歴史をもつ四国霊場第43番札所。緑の中に古色蒼然とした本堂が建っています。本尊は千手観音菩薩。

【第43番札所】源光山円手院 明石寺

⇩ 第44番札所 大宝寺まで75km

明石寺

住所
愛媛県西予市宇和町明石205
交通
JR予讃線卯之町駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
無料

【第44番札所】菅生山大覚院 大宝寺

大宝元(701)年、文武天皇の勅願により伽藍を建立。樹齢数百年の巨杉に囲まれた参道を抜けたところにあり、山門には巨大なわらじが奉納されています。

【第44番札所】菅生山大覚院 大宝寺

⇩ 第45番札所 岩屋寺まで10.5km

大宝寺

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1173-2
交通
JR松山駅からJR四国バス久万高原行きで1時間9分、久万中学校前下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(納経所・御守所は7:00~17:00)
休業日
無休
料金
情報なし

【第45番札所】海岸山 岩屋寺

山門をくぐり、長い石段を15分ほど上がると本堂が見えてきます。大師が掘った独鈷の泉が湧く、穴禅定という洞窟があります。大師堂は重要文化財です。

【第45番札所】海岸山 岩屋寺

⇩ 第46番札所 浄瑠璃寺まで29.5km

岩屋寺

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
交通
JR松山駅からJR四国バス久万高原行きで1時間9分、久万中学校前下車、タクシーで25分
営業期間
通年
営業時間
境内自由、納経は7:00~17:00
休業日
無休
料金
情報なし
1 2 3 4

中国・四国の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行ガイドブックまっぷる&ことりっぷの瀬戸内エリアを担当。島旅やサイクリングといった瀬戸内らしい旅ネタはもちろん、雑貨や民藝などの手仕事ネタ、パンやカフェといったグルメネタまで、取材で見つけた素敵なモノ・コトを発信します。