トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 尾道・しまなみ海道 > 今治 > 今治市街 > 

【しまなみ海道ランチ】島食材たっぷりのメニューが自慢の店へ

フォレスト

更新日: 2024年12月18日

【しまなみ海道ランチ】島食材たっぷりのメニューが自慢の店へ

しまなみ海道ランチは、瀬戸内海で獲れた新鮮魚介の丼や鯛料理など、海鮮がマスト!
刺身から魚介鍋、多国籍料理まで地元の有名店やロケーションのよい店でぜひ味わいたいですよね。

今回は島別におすすめのランチスポットをピックアップ。多彩なメニューをご堪能ください。

今治市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

大潮荘

今治・しまなみ海道
来島海峡としまなみ海道の雄大な景色を愉しみながら、新鮮な海鮮料理をご堪能ください。
4.72
[最安料金]17,600円〜

旅館 茶梅(Ryokan Chaume)

今治・しまなみ海道
創業明治初期 日本総鎮守大山祇神社御指定宿 活魚のみ使用 魚が美味しい宿
4.33
[最安料金]13,750円〜

結乃屋MITSUBACHI

今治・しまなみ海道
海まで徒歩10秒。全室オーシャンビュー。波の音や島の風に包まれて非日常の島時間を満喫できます。
4.9
[最安料金]11,000円〜

大三島憩の家(Omishima Ikoi no Ie)

今治・しまなみ海道
建築家伊東豊雄市率いる伊東建築塾をはじめとして、沢山の人々によってリノベーションされた宿泊施設です。
5
[最安料金]14,190円〜

料理旅館せと

今治・しまなみ海道
船折瀬戸に面する唯一の旅館。どの部屋からも潮流や瀬戸を行き交う船が見られ、料理が自慢の宿です。
5
[最安料金]14,300円〜

湯ノ浦温泉 汐の丸 瀬戸内の水軍浪漫をたどる宿

今治・しまなみ海道
☆接客高評価感謝☆大切な日を祝うならココ!<記念日の宿>
4.26
[最安料金]8,400円〜

今治国際ホテル

今治・しまなみ海道
ビジネス・観光に好立地・館内WIFI・全室インタ-ネット利用可能(LANケ-ブル対応可)
4.36
[最安料金]9,500円〜

しまなみ海道 料理旅館 富士見園

今治・しまなみ海道
瀬戸内の旬な魚介類を是非ご賞味下さいませ※お食事場所はプランにより異なります※
4.21
[最安料金]6,500円〜

Tabist カドヤ別荘

今治・しまなみ海道
渓谷沿いの静かな温泉郷,なめらかなアルカリ性単純泉濃度は日本一!
4.17
[最安料金]7,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

本格インドカレーが味わえる「しまなみカレー ルリヲン」(因島)

インド人のシェフに学んだ本格インドカレーが自慢。島の新鮮食材を使ったレモンチキンカレーやキーマカレーなど、さまざまな種類がそろっています。

本格インドカレーが味わえる「しまなみカレー ルリヲン」(因島)

カレー全部のっけ

数種類のカレーをまずは一つずつ味わって、最後に混ぜて食べるのもおすすめ

しまなみカレー ルリヲン

住所
広島県尾道市因島土生町1899-106
交通
瀬戸内しまなみ海道因島南ICから県道366号を車で4km
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:30~22:00(L.O.)
休業日
月曜、不定休
料金
カレー全部のっけ=1650円

海を眺めながら島食材を堪能「Minatoya」(生口島)

宿泊施設や観光案内所、コーヒー焙煎所などで構成される複合施設「SOIL SETODA」に入るレストラン。瀬戸内海を眺めながら、地元農家や漁師から仕入れる新鮮食材を使った薪火料理が味わえます。

海を眺めながら島食材を堪能「Minatoya」(生口島)

湊屋フォー

瀬戸内海の魚介からだしをとるスープはやさしい味わい

海を眺めながら島食材を堪能「Minatoya」(生口島)

ラウンジスペースを備える

海を眺めながら島食材を堪能「Minatoya」(生口島)

しおまち商店街に建つ

Minatoya(ミナトヤ)

  • 住所/広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田257
  • 電話/0845-25-6511(SOIL SETODA)
  • 交通/瀬戸田港からすぐ
  • 営業期間/通年
  • 営業時間/8:30~16:00、木~日曜は18:00~20:30も営業
  • 休業日/水曜
  • 駐車場/なし(市営駐車場を利用)

秘伝の味噌が素材の味をひき立てる「瀬戸の味 万作」(生口島)

瀬戸田の港にあがる鮮度抜群の海の幸が主役。島の名物であるタコ料理をはじめ、鯛、タコ、エビ、野菜などを味噌焼きにした浜子鍋が看板メニューです。

秘伝の味噌が素材の味をひき立てる「瀬戸の味 万作」(生口島)

浜子鍋 2000円(単品)、2500円(定食)
生口島の郷土料理で、かつて塩田で働いていた「浜子」たちが好んで食べていたことが名の由来(写真は1人前)

瀬戸の味 万作

住所
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-1
交通
瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、夜は予約制
休業日
木曜
料金
浜子鍋=1400円/たこ飯定食=1350円/あなご重=2500円/

鮮度抜群の海鮮料理を漁協直営店でどうぞ「能島水軍レストラン」(大島)

宮窪漁協が営むだけあり、味、鮮度ともに抜群。海鮮丼、鯛だしラーメン、刺身定食など約20種類のメニューで瀬戸内海の幸を堪能できます。

鮮度抜群の海鮮料理を漁協直営店でどうぞ「能島水軍レストラン」(大島)

刺身定食 2000円

サザエや鯛、タコといった旬の鮮魚が味わえる。季節によっては生しらすも登場

鮮度抜群の海鮮料理を漁協直営店でどうぞ「能島水軍レストラン」(大島)

海鮮BBQ(2人前5000円)も楽しめる

能島水軍レストラン(ノシマスイグンレストラン)

  • 住所/愛媛県今治市宮窪町宮窪1293-2
  • 電話/0897-86-3323
  • 交通/瀬戸内しまなみ海道大島南ICから国道317号、県道49号を宮窪方面へ車で3km
  • 営業期間/通年
  • 営業時間/11:00~15:00(L.O.)
  • 休業日/月曜(祝日の場合は翌日休)
  • 駐車場/あり|無料

瀬戸内の魚介を名物海鮮丼で!「お食事処 大漁」(大三島)

大山祇神社の正面にあり、開店直後から行列ができる人気店。元魚屋の店主が選ぶ魚介は新鮮でおいしいと好評で、特に名物海鮮丼は並ぶ価値ありの一品。丼をはじめ、煮付けなど500円前後のメニューもありリーズナブルなのも人気の理由です。

瀬戸内の魚介を名物海鮮丼で!「お食事処 大漁」(大三島)

全部のせ丼 1980円
まぐろ、うに、いくらなど10種類の魚介が酢飯を覆う

瀬戸内の魚介を名物海鮮丼で!「お食事処 大漁」(大三島)

魚の煮付けなど、ご飯もの以外はセルフサービスで

瀬戸内の魚介を名物海鮮丼で!「お食事処 大漁」(大三島)

休日には長蛇の列ができる

大山祇神社前という好立地に建つため、休日には開店直後から満席状態。予約(電話予約は不可)ができるので、真っ先にリスト(午前10時から記入可能)に記入を。

お食事処 大漁

住所
愛媛県今治市大三島町宮浦5507-1
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店20:00、月~金曜は昼のみ)
休業日
日曜(年末休)
料金
しまなみ丼=480円/海鮮丼=780円/全のせ丼=1480円/

サイクリストが集うレストランで幻の高級魚に舌鼓「道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン」(大三島)

多々羅大橋のたもとにある道の駅。瀬戸内海を望むレストランでは、幻の高級魚「マハタ」を丼やにぎり寿司、薄造りなど多彩なメニューで味わえます。

サイクリストが集うレストランで幻の高級魚に舌鼓「道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン」(大三島)

マハタお造里定食2580円

マハタの刺身はぷりぷりとした歯ごたえが特徴

道の駅 今治市多々羅しまなみ公園

住所
愛媛県今治市上浦町井口9180-2
交通
瀬戸内しまなみ海道大三島ICから国道317号を井口港方面へ車で300m
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは11:00~14:00、要確認
休業日
1~2月の木曜(冬季休業日あり)
料金
マハタお造里定食=2500円/

鮮度抜群の海鮮料理が名物「くろしお」(大三島)

鮮魚店が営む食事処で、生け簀で泳ぐ魚をシンプルに調理して提供。定食や一品料理のほか、刺身や天ぷらで鯛を楽しめる鯛コースも好評です。

鮮度抜群の海鮮料理が名物「くろしお」(大三島)

刺身定食
大三島で獲れたひらめをはじめ、鯛など4種類の鮮魚を白醤油でいただく

鮮度抜群の海鮮料理が名物「くろしお」(大三島)

屋上の赤い看板が目印

くろしお

住所
愛媛県今治市上浦町井口3724
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで53分、井口港下車、徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休
料金
ひらめコース=3200円/鯛コース=2800円/たこコース=2800円/
1 2

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

愛媛を代表する観光地、道後温泉本館が修復を終えて完全復活!松山を中心に、しまなみ海道、内子・大洲・宇和島への旅が大注目!

まっぷる四国’26

まっぷる四国’26

四国の旅の魅力を存分に展開したベストガイド。絶景とご当地グルメはもちろん、新トレンドにも注目!四国旅に必見の1冊。

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’26

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’26

宮島厳島神社と平和記念公園、尾道、しまなみ海道、呉など名所、お好み焼き、カキ、あなごめしなど地元グルメも満載!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行ガイドブックまっぷる&ことりっぷの瀬戸内エリアを担当。島旅やサイクリングといった瀬戸内らしい旅ネタはもちろん、雑貨や民藝などの手仕事ネタ、パンやカフェといったグルメネタまで、取材で見つけた素敵なモノ・コトを発信します。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅