トップ >  中国・四国 > 四国 > 松山・道後・石鎚山 > 松山 > 道後温泉 > 

【道後ハイカラ通り】道後温泉の名物食べ歩きおすすめスポットをご紹介♪

フォレスト

更新日: 2024年12月19日

【道後ハイカラ通り】道後温泉の名物食べ歩きおすすめスポットをご紹介♪

道後温泉の目抜き通り「道後ハイカラ通り」には、フード系からスイーツまで魅惑のテイクアウトグルメが勢ぞろい!

歩いているだけで楽しい道後ハイカラ通りで、愛媛名物をいろいろ&リーズナブルに味わいましょう♪

柑橘スイーツ&みやげが充実♪「えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店」

ゼリーやジャムなど柑橘を使った商品がズラリ。テイクアウト用のアイスやジュースも人気です。

柑橘スイーツ&みやげが充実♪「えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店」

ジェラート(シングル)
しまなみ海道の人気店「ドルチェ」のジェラート。常時7種類の柑橘フレーバーがある

柑橘スイーツ&みやげが充実♪「えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店」

永久堂 みかん大福 1個 410円
愛媛県産みかん1個をまるごと大福に!果汁と白餡が絶妙にマッチ

えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-15
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:30~22:00(閉店)
休業日
無休
料金
maru.飲むゼリー=各350円/愛媛みかんソフト=350円/オリジナル愛媛みかん生ジュース=980円~(1リットル)/坊っちゃん牛乳ソフト=350円/柑橘ジュレ(飲むゼリー)=350円/みかんジュース(200ml)=432円/ひとくち冷凍みかん=160円/ひとくち冷凍デコポン=180円/ジェラート(シングル)=380円(1個)/

多彩な柑橘アイテムを展開する専門店「10FACTORY 道後店」

契約農家の愛媛県産柑橘を使い、ジェラートやジュースを販売。柑橘みやげもそろっています。

多彩な柑橘アイテムを展開する専門店「10FACTORY 道後店」

生絞りみかん 600円~
自家農園の柑橘を、注文を受けて絞るフレッシュジュース。10~4月の季節限定

多彩な柑橘アイテムを展開する専門店「10FACTORY 道後店」

アイスキャンディ
みかんの果肉が入った自家製。時期によって品種が異なる

10FACTORY 道後店

住所
愛媛県松山市道後湯之町12-34
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
水曜
料金
みかんジュース=540円~(200ml)/ジェラート=420円(ダブル)/自家製ジャム=各910円(100g)/みかんビール=580円/生絞りみかん=480円(レギュラーサイズ)/アイスキャンディ=320円/八幡浜産みかんコンポート=540円/

本格チョコを道後で味わう「GOOD CACAO」

工房を併設するチョコレート専門店。豆の焙煎から加工まで一貫して自社で行なう本格派。

本格チョコを道後で味わう「GOOD CACAO」

カカオソーダ
自家製カカオシロップで作ったドリンク。数種類のスパイスが効いた爽やかな味わい

GOODCACAO

住所
愛媛県松山市道後湯之町20-14道後坊っちゃん広場内
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00
休業日
無休
料金
カカオソーダ=450円/伊予柑オランジェ=450円/

飛鳥乃湯泉前のビールバー「道後麦酒館 別館」

道後麦酒館が営む立ち飲みスタイルの地ビールバー。ブルワリー直送の道後ビールや愛媛県産果汁を使ったフルーツビールなど約10種類が味わえます。テイクアウトもOK。

飛鳥乃湯泉前のビールバー「道後麦酒館 別館」

道後ビール(グラス250㎖)

飛鳥乃湯泉前のビールバー「道後麦酒館 別館」

立ち飲みカウンターが印象的なスタイリッシュな空間

湯上がりはアイスモナカでクールダウン!「道後もなかCafe」

道後で愛されるもなかアイスのほか、伊予柑ソフト、愛媛県いちご「紅い雫」のシェイクなどひんやりスイーツが充実しています。

湯上がりはアイスモナカでクールダウン!「道後もなかCafe」

道後アイスもなか 1個 200円
道後の湯上がりスイーツの王道はコレ!餅米を使った皮に、あっさり味のバニラアイスのほかに、抹茶、伊予柑がある。

道後もなか

住所
愛媛県松山市道後湯之町

ビールと相性抜群!愛媛名物の蒲鉾を「谷本蒲鉾店 道後店」

大正5(1916)年創業の老舗かまぼこ店。昔ながらの伝統製法を守り続けています。

ビールと相性抜群!愛媛名物の蒲鉾を「谷本蒲鉾店 道後店」

じゃこ天 300円
小魚と骨をすり潰し揚げた愛媛名物。注文を受けて揚げるのでアツアツ

ビールと相性抜群!愛媛名物の蒲鉾を「谷本蒲鉾店 道後店」

太刀魚巻 1本 780円
太刀魚を竹の棒に巻いて焼き上げる。甘タレ、レモンなど4種類そろう

谷本蒲鉾店 道後店

住所
愛媛県松山市道後湯之町20-14道後坊っちゃん広場内
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:20
休業日
無休
料金
坂の上のじゃこ天=200円/じゃこカツ=300円/太刀魚巻き=500円/削りかまぼこ=480円/

ポン菓子専門店「inaho」

県産で体にい原材料を使ったポン菓子を、多彩にアレンジしています。

ポン菓子専門店「inaho」

道後湯あがりポンソフト inahoスペシャル400円、愛媛いよかんポン 380円
愛媛名物のポン菓子を濃厚な県産牛乳のソフトクリームにたっぷりトッピング

inaho
電話:089-931-5398
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
住所:松山市道後湯之町14-26
アクセス:伊予鉄道道後温泉駅から徒歩3分
1 2

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

愛媛を代表する観光地、道後温泉本館が修復を終えて完全復活!松山を中心に、しまなみ海道、内子・大洲・宇和島への旅が大注目!

まっぷる四国’26

まっぷる四国’26

四国の旅の魅力を存分に展開したベストガイド。絶景とご当地グルメはもちろん、新トレンドにも注目!四国旅に必見の1冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行ガイドブックまっぷる&ことりっぷの瀬戸内エリアを担当。島旅やサイクリングといった瀬戸内らしい旅ネタはもちろん、雑貨や民藝などの手仕事ネタ、パンやカフェといったグルメネタまで、取材で見つけた素敵なモノ・コトを発信します。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅