トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 宇都宮・益子 > 宇都宮 > 宇都宮市街 > 

地上約65mから市街を一望「栃木県庁 15階展望ロビー」

栃木県庁15階に上れば、ワンフロア全体から街並みを見下ろせる。休憩スペースが用意されているほか、レストランもあるので夜景と食事を楽しむこともできる。2023年に「日本夜景遺産」に認定された。

栃木県庁15階展望ロビー

住所
栃木県宇都宮市塙田1丁目1-20栃木県庁舎本館 15階
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
県庁の休みに準じる
料金
情報なし

宇都宮とともに発展してきた神社「二荒山神社」

千年以上もの歴史ある由緒正しき神社で、「二荒さん」の愛称で親しまれている。「下野國一の宮」とも呼ばれ、源頼朝などの武将からも信仰を集めた。

境内は標高135mの地点にあり、豊かな緑に囲まれている

宇都宮二荒山神社

住所
栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1-1
交通
JR宇都宮駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉門)
休業日
無休
料金
見学料=無料/

野菜のうまみがジュワッ パリッパリの焼き上がりに感動「宇都宮みんみん 本店」

野菜のうまみがジュワッ パリッパリの焼き上がりに感動「宇都宮みんみん 本店」
にんにくひかえめ、白菜やキャベツ多めで肉のうまみを引き出した焼餃子

宇都宮餃子の代表格ともいえる老舗は、連日大行列。焼・揚・水の3種類と、ライス、ビールだけをそろえる専門店だ。香ばしい皮と野菜多めのあんは相性が良く、後味あっさりで大好評!

宇都宮みんみん 本店

住所
栃木県宇都宮市馬場通り4丁目2-3
交通
JR宇都宮駅から関東自動車宇都宮市内循環線「きぶな」バスで5分、宇都宮二荒山神社下下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
不定休(要問合せ)
料金
焼餃子(1人前6個)=360円/揚餃子(1人前6個)=360円/水餃子(1人前6個)=360円/

宇都宮街歩きのコツ!3つのストリートをチェックしよう

通りごとでそれそれ異なる独自の雰囲気を楽しもう

宇都宮で歩きたいストリート「ユニオン通り」

“宇都宮の原宿”と呼ばれ、学生や若者が多く訪れる通り。セレクトショップやオシャレなカフェが軒を重ねる。

体にうれしいスパイス香る絶品カレー「カレーの店 コロンビア」

[東武宇都宮駅から徒歩5分]
スパイス20種類以上をカレーに応じてオリジナルで調合。奥行きのある辛みに食欲がそそられる。キーマカレーも人気が高い。

体にうれしいスパイス香る絶品カレー「カレーの店 コロンビア」

カレーの辛さは50番まで調整可能だ

体にうれしいスパイス香る絶品カレー「カレーの店 コロンビア」

アボカドと海老のパクチーのっけカレー1400円

見た目にも癒やされるスイーツを「bariSAI cafe」

[東武宇都宮駅から徒歩2分]

ふわふわのパンケーキや本格的なブルターニュガレットなど、思わず写真を撮りたくなるメニューがそろう。

見た目にも癒やされるスイーツを「bariSAI cafe」

1階はテーブル席、2階にはソファ席もある

見た目にも癒やされるスイーツを「bariSAI cafe」

苺とビターチョコのパンケーキ1738円

宇都宮で歩きたいストリート「オリオン通り」

市内の中心地にあり、宮っ子が親しみを込めて“マチ”と呼ぶ活気ある通り。ジャズイベントなども盛んに行なわれている。

宇都宮で紅茶を嗜むならココ「Y's tea」

[東武宇都宮駅から徒歩7分]
世界中の生産地から厳選された原料を買い付け。オーナー自らハンドブレンドで仕上げたオリジナルブレンド紅茶が自慢の紅茶専門店。

宇都宮で紅茶を嗜むならココ「Y's tea」

極上の紅茶を店内でゆっくりと味わえる。スイーツとランチも大人気

宇都宮で紅茶を嗜むならココ「Y's tea」

すべてていねいにハンドブレンドしている

Y’s tea

住所
栃木県宇都宮市曲師町5-3タキヤビル 2階

宇都宮で歩きたいストリート「釜川プロムナード」

市内の中心を流れる釜川沿いには遊歩道が整備されてあり、散歩が心地よい。感度の高いショップが点在する。

運命の一品に出会えるかも「道具屋 福や」

[東武宇都宮駅から徒歩10分]
国内を中心としたアンティーク雑貨がぎっしりの古道具店。気軽に見立てを楽しめるお手頃アイテムも多い。元建築士の店主の骨董談義も楽しい。

運命の一品に出会えるかも「道具屋 福や」

江戸から昭和の日用品が中心に並ぶ

運命の一品に出会えるかも「道具屋 福や」

入りやすい店構え

運命の一品に出会えるかも「道具屋 福や」

昭和の香りが漂う懐かしのキッチン用品

道具屋 福や

住所
栃木県宇都宮市二荒町8-14
交通
東武宇都宮駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
不定休
料金
要問合せ
1 2

北関東の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!