目次
ハチ高原・神鍋高原の旅行を予約
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
トヨオカ カバン アルチザン アベニュー
豊岡かばんの魅力発信拠点
「豊岡鞄」製品をはじめ、オリジナルブランドなどメイド・イン・豊岡にこだわった200種類以上のかばんや財布、小物などが並ぶ。また豊岡の工芸士が編みあげた柳のカゴバッグも。
オリジナルほか、豊岡産のブランドもそろう
トヨオカ カバン アルチザン アベニュー
- 住所
- 兵庫県豊岡市中央町18-10
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00、土・日曜、祝日は10:00~
- 休業日
- 水曜(年末年始休)
- 料金
- 「BELCIENTO」KUKURUトートL=42120円/「A&D27」フレームボディ=21600円/
出石「びっ蔵」
ユニークな蔵の形のみやげ店
出石の町中にあるショッピング・グルメスポット。6つの屋根が連なった「蔵ふうづくり」に但馬の特産品や豊岡かばんの店など、出石にゆかりのある多彩なショップがそろう。
城下町の風情にぴったりの外観
出石「びっ蔵」
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町56-1
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(店舗により異なる)
- 休業日
- 店舗により異なる(1月1日休)
- 料金
- 店舗により異なる
じばさんTAJIMA
但馬の特産品が集まる物産館
但馬エリア一円の特産品を展示販売している。豊岡特産のカバン、出石そば、地酒、海産物、伝統工芸品、コウノトリグッズなどが並ぶ。
1階が観光物産展示即売場「じばさんショップ」になっている
じばさんTAJIMA
- 住所
- 兵庫県豊岡市大磯町1-79
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス八鹿行きもしくは出石行きで7分、豊田町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 無休(12月30日~翌1月2日休)
- 料金
- 地酒=1242円~(720ml)/かばん=2000円~/出石焼=2160円~/地元の味噌=500円~/コウノトリグッズ=250円~/
Atelier nuu
メーカーならではの品質と値段が魅力
オリジナルデザインのバッグや財布がズラリと並ぶ。工場の廃材で作られたサスティナブルな革小物も見どころのひとつ。
世界各国から選び抜いた素材を生かした品々が並ぶ
ARTPHERE/Atelier nuu リバーサイド店
- 住所
- 兵庫県豊岡市中央町7-28
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30、土・日曜、祝日は10:00~17:00
- 休業日
- 水・木曜(盆時期休、年末年始休)
- 料金
- 鞄(ショルダー、トート、リュック、ボストンなど)=8100~78840円/財布=6480~14040円/革小物(コインケース、ポーチ、キーケースなど)=540~4320円/
リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】jigen
SNS
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!