トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 西伊豆・中伊豆 > 三島 > 三島市街 > 

【静岡】おでかけ前に!季節のイベントをチェック!

くらしたび

更新日: 2024年2月24日

【静岡】おでかけ前に!季節のイベントをチェック!

静岡県内のイベントや花の見ごろ、旬の食べ物をピックアップ。おでかけ前のリサーチで、静岡の旬旅がもっと楽しくなる!

【10・11月】大道芸ワールドカップin静岡

世界トップレベルの技を間近に
世界各国からトップクラスのアーティストが80組以上集結し、アクロバットやジャグリングなど多様な芸を披露。観客動員数は150万人を超え、駿府城公園をはじめ、街角のあちこちで華麗な技を見ることができ、街中が歓声と笑い声に包まれる。【静岡】

【10・11月】大道芸ワールドカップin静岡

1992年の開始以来、その質や規模も大きくなり、大道芸の聖地となった静岡

【10・11月】大道芸ワールドカップin静岡

緊張感あり、笑ありの技を間近で

大道芸ワールドカップin静岡

住所
静岡県静岡市葵区駿府城公園ほか
交通
JR静岡駅から徒歩10分(駿府公園)

【8月】三嶋大祭り

三島市が熱気に包まれる夏の一大イベント
伝統と熱気が漂う三島市最大のイベント。三嶋大社から三島広小路駅までの道を歩行者天国にし、山車とシャギリ、農兵節パレード、頼朝公旗挙げ行列などさまざまな行事が繰り広げられる。【三島】

【8月】三嶋大祭り

山車の勇壮な競り合いと軽快なシャギリの音に、祭りの熱気も最高潮に!

三島夏まつり

住所
静岡県三島市大宮町2丁目1-5三嶋大社周辺
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分
営業期間
8月15~17日
営業時間
8:00~20:00、16日は10:00~20:30、17日は11:00~20:00(要確認)
休業日
情報なし
料金
要問合せ

【4月】静岡まつり

徳川家康公ゆかりの歴史ある祭り
駿府城公園の桜が咲く頃に開催される、徳川家康公ゆかりの歴史ある祭り。大御所花見行列をメインに。夜桜乱舞総踊りなど多くの市民が参加し華やかに盛り上がる。駿府屋台村では、江戸時代を思わせる屋台が軒を連ねる。【静岡】

【4月】静岡まつり

駿府城公園周辺を総勢400名で練り歩く「大御所花見行列」

静岡まつり

住所
静岡県静岡市葵区駿府公園市内中心部
交通
JR静岡駅から徒歩10分

【5月】浜松まつり

浜松っ子の熱気と興奮を体感
江戸時代から続く、子どもの誕生を祝い健やかな成長を願う市民のおまつり。昼間は中田島会場で凧揚げ合戦が、夜は浜松市街地で絢爛豪華な御殿屋台の引き回しが行われる。浜松っ子の誇りとエネルギーがあふれる3日間。【浜松】

【5月】浜松まつり

凧揚げ会場に入れるのは参加者のみ。観光用には観覧席がある

【5月】浜松まつり

御殿屋台は市内の通りから自由に観覧OK

浜松まつり

住所
静岡県浜松市中央区市内各所中田島町凧揚げ会場ほか
交通
JR東海道新幹線浜松駅から有料シャトルバス(凧揚げ会場)
営業期間
5月3~5日
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ、凧揚げ合戦は10:00~15:00(凧揚げ会場、3~5日、最終日は12:00~)
休業日
情報なし
料金
要問合せ

【6月】下田あじさい祭

下田が誇る日本一を堪能!
15万株300万輪が咲き誇る、日本一のあじさい群生地・下田公園。下田市街と下田港を一望でき、広大な敷地を埋め尽くす艶やかなあじさい景色は圧巻。100種以上の品種が楽しめ、下田太鼓の演奏や露天などでにぎわう。【下田】

【6月】下田あじさい祭

下田公園内では100種以上のあじさいを見ることができる

下田公園のあじさい

住所
静岡県下田市3
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで6分、下田公園下下車すぐ
営業期間
6月(あじさい祭)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

【2月】河津桜まつり

濃いピンク色の花が美しい

早咲きでもあり、約1カ月にわたって美しい花を咲かせる河津桜。川沿いに約4km続く桜並木をはじめ、町内で開花する河津桜は約8000本。祭り期間中は、地場産品の販売や足湯などさまざまなイベントも開催される。【河津】

【2月】河津桜まつり

花が大きく濃いピンク色が特徴の河津桜。例年、2月中旬〜下旬頃に満開を迎える

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。