更新日: 2024年11月20日
沼津・三島観光におすすめ!ドライブ旅のモデルコースプランはこちら
相模湾に接し、雄大にそびえ立つ富士山の魅力を近くで感じることができる、沼津・三島。
そんな沼津・三島を観光する、ドライブ旅のモデルコースをご提案します。
沼津インターをスタート・ゴールにし、沼津港や複数の水族館、“パワースポット”として人気の神社や圧巻の絶景が広がる景勝地など、見どころが盛りだくさん。ご当地グルメやお土産の情報も織り込んで、1日しっかり遊べるコースになっています。
自分好みのアレンジで、沼津・三島観光を!
目次
【旅のモデルコース】沼津・三島ドライブガイド
●所要時間:8時間
【START】沼津IC
↓ 車30分
沼津港
↓ 徒歩すぐ
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
↓ 車30分
三嶋大社
↓ 徒歩すぐ
三島スカイウォーク
↓ 車30分
クレマチスの丘
↓ 車10分
【GOAL】沼津IC
【沼津観光】沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
冷凍シーラカンスをはじめ深海生物を展示
日本一深い湾である駿河湾の深海生物や世界中の変わった生物を多数展示。3億5000万年前から生き続けるシーラカンスの冷凍個体が見られるのは世界でもここだけ。【沼津港】【見る】
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、終点下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(時期により異なる)
- 休業日
- 無休(1月は点検期間休あり)
- 料金
- 大人1800円、小・中学生900円、幼児(4歳以上)400円(団体は大人1400円、小・中学生600円、幼児300円、65歳以上100円引、要証明書、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名200円引)
【三島観光】三嶋大社
三嶋大明神を祀る伊豆国一宮
源頼朝が源氏再興を祈願した社として有名。社殿は重厚な総欅造りで、境内には松尾芭蕉の句碑、若山牧水の歌碑がある。国宝『梅蒔絵手箱』や刀剣など宝物を多数所蔵し、一部を展示公開。茶店では銘菓やお茶で一服できる。【三島】【見る】
三嶋大社
- 住所
- 静岡県三島市大宮町2丁目1-5
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、宝物館は9:00~15:40(閉館16:00)
- 休業日
- 要問合せ(宝物館は展示替え期間休)
- 料金
- 入場料=無料/宝物館=大人500円、高・大学生400円、小・中学生300円/福太郎餅(お茶付)=250円/福太郎餅=1100円(1箱)/(団体15名以上で宝物館拝観料1人200円引、障がい者手帳持参で宝物館拝観料200円引)
【沼津観光】千本浜公園
「白砂青松100選」に選ばれた景勝地
東海道随一の景勝地として知られる千本浜には増誉上人が植えたと伝わる黒松が海岸線に沿って続く。海辺の散策路「潮の音プロムナード」を歩くのも楽しい。公園には若山牧水の歌碑や井上靖の文学碑も立つ。【沼津】【見る】
千本浜公園
- 住所
- 静岡県沼津市本千本1901-1
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス沼津港行きで6分、千本浜公園下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、駐車場は6:00~21:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
【沼津観光】沼津港大型展望水門びゅうお
パノラマの眺望が楽しめる巨大水門
沼津港を守る水門「びゅうお」の扉体は、幅40m、高さ9.3m、重量406tと日本最大級。地上30mの展望回廊では、眼下には我入道海岸が広がり、遠く南アルプスまでを見渡す360度のパノラマが楽しめる。【沼津】【見る】
沼津港大型展望水門びゅうお
- 住所
- 静岡県沼津市千本1905-27
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス沼津港行きで15分、沼津魚市場街下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館)、木曜は~14:00(閉館15:00)
- 休業日
- 無休(点検期間休、年末年始は要問合せ)
- 料金
- 展望施設入場料=大人100円、小学生50円/(障がい者手帳持参で入館料無料、しずおか子育て優待カード持参で子ども入館料無料)
【沼津観光】駿河湾深海生物館
海底をイメージしたディープブルーの世界へ
海底をイメージした館内に、漁業者の協力により集められた貴重な深海生物の標本や模型を展示。高足ガニや生きた化石といわれるラブカなど珍魚がそろう。【戸田】【見る】
駿河湾深海生物館
- 住所
- 静岡県沼津市戸田2710-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて3分、御浜口下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の翌日、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月1日休)
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円(造船郷土資料博物館と共通、20名以上の団体は入館料2割引。障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
【沼津観光】あわしまマリンパーク
富士山の見える無人島にある水族館
駿河湾に浮かぶ小さな島、淡島。専用船で向かった先に、この自然を生かした水族館がある。動物たちののかわいらしいショーに注目。種類・飼育数日本最大級のカエル館も好評。【沼津】【見る】
あわしまマリンパーク
- 住所
- 静岡県沼津市内浦重寺186
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス大瀬崎方面・江梨行きで32分、マリンパーク下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉園17:00)
- 休業日
- 荒天時(年1回点検期間休)
- 料金
- 入園料(島と陸の往復代、ショー観覧料、水族館、カエル館入館料込)=大人(中学生以上)1800円、小人(4歳以上)900円/
三島の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。