トップ >  関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士宮・御殿場 > 御殿場・十里木高原 > 十里木高原 > 

御殿場周辺のおすすめの観光・グルメスポット 日帰り温泉もチェックしよう

くらしたび

更新日: 2024年11月21日

御殿場周辺のおすすめの観光・グルメスポット 日帰り温泉もチェックしよう

日本最大級のアウトレットやサファリパークなどの規模の大きなレジャー施設が点在する御殿場周辺のおすすめの観光・グルメスポットをご紹介。
メインの観光スポットへのお出かけの前後に立ち寄り便利なスポットをチェックしましょう。
遊び疲れたら標高600mの高台に建つ絶景温泉から夜景を眺められる日帰り温泉もありますよ。

十里木高原の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

休暇村富士

富士・富士宮
富士山の西麓、田貫湖のほとりに立地する当館ではすべてのお部屋から美しい富士山を望むことができます。
4.57
[最安料金]14,000円〜

瓜島温泉 翠紅苑さくら

富士・富士宮
明治七年世界遺産富士山近くの温泉旅館新東名新清水から車で6分富士登山三保の松原山梨方面アクセス良
5
[最安料金]19,980円〜

ホテルルートイン新富士駅南‐国道1号バイパス沿‐

富士・富士宮
★2020年開業★客室は富士山側がお勧め!人工温泉大浴場・ランドリー完備■朝食バイキング・駐車場無料
4.28
[最安料金]5,125円〜

ホテルルートイン富士中央公園東

富士・富士宮
★繁華街に立地★独立型デスク&ソファで機能的な客室■人工温泉大浴場完備■朝食バイキング・駐車場無料
4.31
[最安料金]5,925円〜

時之栖 富嶽温泉 花の湯

富士・富士宮
富士山麓で有数の広さを誇る多彩な露天風呂やサウナが自慢の「富嶽温泉花の湯」ご宿泊者様はご入浴無料!
4.16
[最安料金]5,500円〜

ホテルグランド富士

富士・富士宮
ホテルグランド富士は、バス・トイレがセパレート “+リラグゼーション” を感じる空間です。
4.18
[最安料金]8,500円〜

Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 富士宮

富士・富士宮
暮らすように泊まる約70平米の2階建て【3LDK】をまるっと利用OK!富士山本宮淺間大社まで徒歩6分
4.22
[最安料金]6,400円〜

富士ビジネス旅館 美波

富士・富士宮
富士山の玄関口!ビジネス、レジャー等 お気軽にお泊りいただける和風の宿です。
4
[最安料金]5,500円〜

ビジネスホテル おかむら

富士・富士宮
駅より徒歩1分、富士を仰ぎ、心やすらぐ旅館です。駿河湾の新鮮な食材を吟味し、おいしく提供します。
4
[最安料金]5,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

五感で楽しむ工場見学「キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所」

モルトウイスキーとグレーンウイスキーの仕込みからボトリングまで一貫して行う、世界でも珍しいウイスキーの蒸溜所。2021年7月にリニューアルした見学エリアは、原酒を感じるコーナーや、香り体験コーナー、歴代キリンウイスキーアーカイブコーナーなど富士御殿場蒸溜所の魅力がたっぷり。

五感で楽しむ工場見学「キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所」

大迫力のシアター映像も楽しめる

キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所(見学)

住所
静岡県御殿場市柴怒田970
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行山中湖・河口湖駅行きバスで15分、水土野下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(臨時休あり、GW・盆時期は営業、年末年始休)
料金
入館料=無料/ツアー参加費=500円、19歳以下無料/

遊びながら富士山を学べる巨大公園「富士山樹空の森」

自然豊かな公園内に、アスレチックやパークゴルフ場、散歩道など心が躍る施設が満載。富士山について学べる巨大シアターや展示も充実し、地場産品の直売所、幼児専用の遊び場もある。入園無料とあってファミリーでのおでかけに人気。

遊びながら富士山を学べる巨大公園「富士山樹空の森」

展望テラスからは四季折々の景色を眺められる

遊びながら富士山を学べる巨大公園「富士山樹空の森」

50mを滑り降りるローラースライダーは大人気

遊びながら富士山を学べる巨大公園「富士山樹空の森」

巨大な立体スクリーンのある天空シアター

富士山樹空の森

住所
静岡県御殿場市印野1380-15
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行印野本村行きバスで20分、富士山樹空の森下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、12~翌2月は~16:00(閉園)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、7月20日~8月は無休(年末年始休)
料金
入場料=無料/富士山天空シアター=大人300円、小・中学生150円/(20名以上の団体料金は大人250円、小・中学生100円)

初心者も気軽に乗馬体験「BIG MOUNTAIN RANCH」

幼児から年配者まで楽しめる乗馬体験施設。乗馬が初めてでも、馬の背に乗ったり、スタッフに教わりながら自分で馬をコントロールして進んだりといった体験ができる。施設内だけでなく、外で騎乗ができるのも魅力。

初心者も気軽に乗馬体験「BIG MOUNTAIN RANCH」

乗馬コースからは富士山や箱根の山々が見られる

BIG MOUNTAIN RANCH

住所
静岡県御殿場市中畑1558
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行中央青少年交流の家行きバスで12分、大胡山下下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、要予約)、夏期、夜間プログラムは要問合せ
休業日
火曜不定休(貸切による臨時休あり、GW・盆時期は開園)
料金
スタンダードコース=6000円(1時間)、10500円(2時間)/ロングコース=14000円(2時間)~/夜間外乗=13000円(90分、大人のみ)/

皇族の別邸と庭園を見学「秩父宮記念公園」

秩父宮・同妃両殿下が過ごした別邸と隣接地を整備した公園。敷地内には四季折々の草花が植えられた花壇も点在し、特に桜の季節は素晴らしい。記念館には両殿下の愛用品を展示。

皇族の別邸と庭園を見学「秩父宮記念公園」

樹齢130年余りのしだれ桜と築約300年の茅葺の母屋

秩父宮記念公園

住所
静岡県御殿場市東田中1507-7
交通
JR御殿場線御殿場駅からタクシーで10分(JR御殿場線御殿場駅から無料送迎あり、定時便)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(4月は~17:00、6~8月は~17:30)
休業日
第3月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり(要問合せ))
料金
入園料=大人300円、小人150円/定期入園券(1年間有効)=大人1500円、小人750円/(10名以上の団体は大人250円、小人100円、市内在住者とその同伴者は無料(要証明書)、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)

国内屈指の大きさを誇る洞窟「駒門風穴」

富士山の大爆発によって生まれた溶岩洞窟。当時の姿を今に残しており、天然記念物に指定されている。国内屈指の古さと大きさで、溶岩が流れた跡がはっきりと見られる。約20分で往復でき、気軽に探検気分を味わえる。

国内屈指の大きさを誇る洞窟「駒門風穴」

洞窟内の気温は通年13℃。夏は涼しく、冬は暖かく感じられる

駒門風穴

住所
静岡県御殿場市駒門69
交通
JR御殿場線富士岡駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~翌2月は~16:00)
休業日
無休、12~翌2月は月曜、祝日の場合は営業
料金
大人300円、中・高校生200円、小学生100円(30名以上は団体割引、大人150円、中・高校生100円、小学生50円)

車を停めて階段を上る価値あり! 十里木高原展望台からの富士山「十里木高原展望台」

富士山の南側、国道469号の近くにある「十里木高原展望台」は絶好の富士見スポット。十里木高原駐車場から、丘に付けられた階段を15分ほど上った場所にある。視界をさえぎるものが何もなく、富士山を真正面に望む迫力の景観は感動モノ。ぜひ車を停めて、足をのばしてみよう。

車を停めて階段を上る価値あり! 十里木高原展望台からの富士山「十里木高原展望台」

展望台は標高960m。富士山を近く感じる

十里木高原展望台

住所
静岡県裾野市須山
交通
JR御殿場線岩波駅からタクシーで25分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

体をおもいっきり動かせる遊園地「ぐりんぱ」

子どもが喜ぶアトラクションがいっぱいのアミューズメントパーク。屋内施設があるので雨の日も遊べ、園内には様々なアスレチックがあるので、小さな子どもから大人まで遊べる。

体をおもいっきり動かせる遊園地「ぐりんぱ」
体をおもいっきり動かせる遊園地「ぐりんぱ」

個性的なアスレチックがそろう

体をおもいっきり動かせる遊園地「ぐりんぱ」

水陸走行アトラクション「ビーバーフィーバー」

遊園地ぐりんぱ

住所
静岡県裾野市須山藤原2427
交通
JR御殿場線御殿場駅から遊園地ぐりんぱ方面行きバスで50分、ぐりんぱ下車すぐ
営業期間
春期~10月上旬
営業時間
9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
期間中火・水曜不定休
料金
入園料=大人1300円、小人(3歳~小学生)850円/ワンデークーポン=大人3700円、小人2700円/(60歳以上は証明書持参で入園料850円、ワンデークーポン2700円、障がい者手帳持参で入園料大人1150円、小人・シニア750円、ワンデークーポン大人3200円、小人・シニア2400円)
1 2 3

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる箱根’26

まっぷる箱根’26

いまの箱根をギュッと詰めた一冊。今までの旅からアップデート!付録は超便利な「箱根湯本のグルメ&おみやげガイド」

まっぷる河口湖・山中湖 富士山’25

まっぷる河口湖・山中湖 富士山’25

富士山ビューを堪能しながら楽しめる観光スポットを一挙紹介!グルメ情報も必見。富士山、富士五湖エリアの旅に最適な一冊です。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅