目次
雲上かき氷/UNJYO COFFEE
富士山の天然水で作ったかき氷
かき氷とコーヒーには、地下180mから汲み上げるミネラル豊富な水を使用。劣化が少なく甘みを感じられるのが特長で、この氷に合わせて作った自家製シロップとの相性がいい。
「いちごやさんの苺練乳」850円
夏場は混み合うので早めの来店を
雲上かき氷/UNJYO COFFEE
- 住所
- 静岡県富士宮市山宮3362-1
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから国道139号、県道397号、一般道、県道180号を富士宮市方面へ車で12km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(氷がなくなり次第閉店、火曜は12:00~、夏期は変動あり)
- 休業日
- 日曜
- 料金
- 練乳ココアかき氷=750円/和三蜜糖きなこかき氷=650円/いちごやさんの苺練乳=750円/抹茶あずき練乳=750円/キャラメル練乳=750円/自家製練乳=700円/HOTコーヒー=400円/
いでぼく
新鮮素材のアイスやチーズが大人気
朝しぼった新鮮なミルクがベースのアイス。コクがあり、まろやかなミルクの甘みが口いっぱいに広がる。
いでぼく
- 住所
- 静岡県富士宮市北山4404-2
- 交通
- JR身延線富士宮駅からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、土・日曜、祝日~18:00
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は営業、夏期は無休(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- ジャージーアイス(シングル)=460円/
杉山フルーツ
おいしさをそのまま閉じ込めたゼリー
フルーツアーティスト・杉山清さんが営む青果店で、彼が手がける生フルーツゼリーが大人気。ぷるぷる食感のベースにフルーツが浮かぶ、シンプルで美しいゼリーはここでしか手に入らない。おみやげに喜ばれること間違いなし。
果実のおいしさが活きたゼリー。価格は季節によって変わることも
杉山フルーツ
- 住所
- 静岡県富士市吉原2丁目4-3
- 交通
- 岳南電車吉原本町駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- ゼリーの価格は季節により異なる
雑貨 cafe birch
北欧スタイルの雑貨と食事を楽しむ
ファブリックパネルや食器など北欧生まれの雑貨を中心に扱うショップ。カフェを併設し、コーヒーやスイーツ、北欧の家庭料理を提供する。洗練された空間で気持ちよく過ごせる。
センスのいい小物が並ぶディスプレイも参考になる
富嶽温泉 花の湯
設備充実の立ち寄り温泉
県内最大級の規模を誇る日帰り温泉施設。自家源泉があふれる豊富な種類の湯船で温泉三昧できる。エステ、整体など、リラクセーション施設も充実。その他、宿泊施設も完備。
充実した施設でゆっくりとくつろげる
富嶽温泉 花の湯
- 住所
- 静岡県富士宮市ひばりが丘805
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス万野団地方面行きで15分、静岡中央銀行前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌9:00(翌2:00~翌6:00入浴不可)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入浴料(1時間20分)=大人990円、小人(5歳~小学生)440円/入浴料(1時間20分、土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(1日)=大人1650円、小人770円/入浴料(1日、土・日曜、祝日)=大人2200円、小人990円/入浴料(18:00~翌2:00)=大人1430円、小人660円/入浴料(18:00~翌2:00、土・日曜、祝日)=大人1650円、小人880円/(入浴時間1時間20分を超過した場合は1日(または夜間券)の料金、基本料金にタオル含む)
田貫湖
逆さ富士は絶好のシャッターポイント
東の方向に富士山の全景を望む湖。遊歩道が整備されており、季節ごとの美しい富士山を見ることができる。湖の西側の展望スポットがおすすめ。山頂と太陽が重なるダイヤモンド富士は絶景!
湖面に映る逆さ富士も見事
田貫湖
- 住所
- 静岡県富士宮市佐折、猪之頭
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス休暇村冨士行きで45分、田貫湖キャンプ場下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
Fuji Sky View
観覧車のゴンドラから富士山を独り占め
東名富士川SA上り内にある大観覧車。一般道からもアクセスできる。富士山はもちろん、富士市街地や駿河湾まで一望でき、夜間はイルミネーションも楽しめる。11~3月がベストシーズン。
全面透明のシースルーゴンドラもあり!
Fuji Sky View
- 住所
- 静岡県富士市岩淵北吉野1500富士川SA上り
- 交通
- JR東海道本線富士川駅から山梨交通富士宮駅方面行きバスで10分、富士川楽座下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 3歳以上700円
富士の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。