目次
神の道
伝説へと通じる古松連なる参道
「御穂(みほ)神社」と三保松原を結ぶ参道。樹齢200年を超える松並木が約500mにわたって続き、厳かな雰囲気を漂わせている。途中にはベンチが備えられているので、散策に疲れたらひと休み。【三保】【遊ぶ】
歩いているだけで神聖な気持ちに
神の道そばには、三保松原の価値や魅力を国内外に発信する施設「みほしるべ」がある。
神の道
- 住所
- 静岡県静岡市清水区三保
- 交通
- JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン三保山の手線三保車庫前行きバスで22分、三保松原入口下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
おさかな工房 魚清
元鮮魚店が手がける食事処
77年ほど前に鮮魚店として創業、現在は3代目が食事処として店を守る。魚市場のセリ権を持ち、新鮮な魚を毎日買い付け。活魚料理はもちろんのこと、出汁を使った風味豊かな玉子焼きもおすすめ。【清水】【食べる】
鮮度抜群の清水の魚がそろう
お魚工房 魚清
- 住所
- 静岡県静岡市清水区小芝町1-18
- 交通
- JR東海道本線清水駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
- 休業日
- 月2回火曜不定休、月曜(12月29日~翌1月5日休)
- 料金
- 昼ランチ=1200円/
レストラン Pコック
昔懐かしい洋食屋さん
定番のビーフシチューや煮込みハンバーグなど、手間をかけた丁寧な料理が食通から支持されている古きよき時代の洋食店。カジュアルだが洗練されたテーブルセットも特別感がある。【清水】【食べる】
フォンドボーソースを使った本格洋食が人気
レストランPコック
- 住所
- 静岡県静岡市清水区有東坂1丁目224-272
- 交通
- 静岡鉄道静岡清水線狐ヶ崎駅から徒歩13分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.、ランチタイム)、18:00~21:00(L.O.、ディナータイム)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- ランチ=1300円/ディナー=1300円/
甘味茶房 おあ志す
路地裏の隠れ喫茶で甘味を楽しむ
幹線道路から少し入った路地の一角で、25年以上営まれている甘味喫茶。看板メニューとして長年親しまれているフルーツベースのあんみつは全部で16種類。寒天、白玉、あんこも奥さんの自家製で、ホッとできる時間を提供してくれる。【清水】【カフェ】
当初から定番人気の「フルーツクリームあんみつ」
甘味茶房 おあ志す
- 住所
- 静岡県静岡市清水区桜が丘町4-13
- 交通
- 静岡鉄道静岡清水線桜橋駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
- 休業日
- 月曜
- 料金
- フルーツクリームあんみつ=620円/宇治金時かき氷=500円/コーヒー=400円/
パピヨン洋菓子店
三保で40年以上愛される洋菓子店
昔ながらの定番ケーキ&焼き菓子はもちろん、季節のフルーツを使った色とりどりのケーキや軽食メニューまでがそろう。創業当初より提供するたまごサンドは、幅広い世代に愛されている。【三保】【カフェ】
玉子の甘さと口溶け感がクセになる
パピヨン洋菓子店
- 住所
- 静岡県静岡市清水区折戸1丁目10-6
- 交通
- JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで17分、西折戸下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
- 休業日
- 月曜、第3日曜
- 料金
- たまごサンド(サラダ・コーヒー付)=600円/
川村農園CAFE
農家の庭でいただく完熟ジュース
江戸時代から続く農家の12代目がはじめた直売所&カフェ。看板メニューは、完熟トマトやメロンを贅沢に搾った生ジュース。冬季限定の「野菜たっぷりミネストローネ」500円も評判。【三保】【カフェ】
トマトジュース
川村農園カフェ
- 住所
- 静岡県静岡市清水区三保1816-2
- 交通
- JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで25分、三保松原入口下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~日暮れ頃まで(L.O.)
- 休業日
- 月~金曜、GW中以外の祝日の場合は営業(予約があれば営業、1月1~3日休)
- 料金
- 週替わりスイーツ=300円/アイスクリーム(パッションフルーツがけ)=680円/ピザトースト=350円/トマトジュース=280円/
タケダフルーツ
地元で愛される果物店の生ジュース
終戦直後から店を構える果物店。旬の果物を使った生ジュースは1杯200円~と驚きの安さ。グラスいっぱいに注がれたジュースを、地元っ子にならってその場でおいしく飲み干そう。【清水】【買う】
子どもからお年寄りまで、地元で愛され続ける生ジュース
タケダフルーツ
- 住所
- 静岡県静岡市清水区銀座1-9
- 交通
- JR東海道本線清水駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00
- 休業日
- 水曜
- 料金
- みかんジュース=200円/いちごジュース=200円/
東海・北陸の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。