トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 岡山・倉敷 > 岡山 > 岡山市街 > 

岡山タウン 後楽園もグルメも!観光をめいっぱい楽しむ技をレクチャー 名勝が集まる観光の中心地へGO!

エディターズ

更新日: 2024年12月24日

岡山タウン 後楽園もグルメも!観光をめいっぱい楽しむ技をレクチャー 名勝が集まる観光の中心地へGO!

岡山後楽園や岡山城などの名所やグルメ、みやげがそろい、観光の拠点としても便利な岡山タウン。
桃太郎伝説の舞台、吉備路は史跡や神社が点在し、今昔の魅力を満喫できる。
そんな岡山タウンを120%楽しむための技をレクチャーします!

岡山市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテルグランヴィア岡山

岡山
JR岡山駅2階から連絡通路で直結。全室無線LAN(WI-FI)接続が無料でご利用いただけます。
4.43
[最安料金]7,750円〜

三井ガーデンホテル岡山

岡山
岡山駅後楽園口(東口)徒歩2分でビジネス・レジャーにも便利◆宿泊者専用の大浴場もご用意しております。
4.1
[最安料金]5,750円〜

ダイワロイネットホテル岡山駅前

岡山
■JR岡山駅東口より徒歩1分の好立地!!■ビジネス・観光に最適♪♪充実の設備でワンランク上の滞在を
4.18
[最安料金]5,400円〜

ANAクラウンプラザホテル岡山

岡山
◆見晴らしの良い最上階のレストラン&バーが自慢◆
4.5
[最安料金]6,225円〜

岡山シティホテル厚生町

岡山
お仕事・観光に交通便利で、ご宿泊の方には無料駐車場もたっぷりです。全室wi-fiをご利用いただけます
4.2
[最安料金]5,940円〜

岡山シティホテル桑田町

岡山
宿泊者駐車場無料(普通車) 全室インターネット(Wi-Fi・有線LAN)無料 加湿空気清浄器有
4.18
[最安料金]5,940円〜

サン・ピーチOKAYAMA

岡山
★岡山駅より徒歩7分と観光・ビジネスに最適な立地です★中浴場完備★
4.36
[最安料金]6,250円〜

ホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯

岡山
岡山駅 徒歩8分♪ 大浴場・サウナ・ジムは宿泊者無料☆小学生以下添い寝無料☆全室Wi-Fi完備
4.29
[最安料金]5,100円〜

岡山国際ホテル

岡山
緑に囲まれた立地で岡山市街を一望!無料送迎バス JR岡山駅⇔ホテル間毎日運行、全室無料Wi-Fi完備
4.23
[最安料金]7,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

岡山タウンへの行き方

【岡山へ】
岡山空港 中鉄バスまたは岡電バス 約30分/780円 岡山駅西口
岡山IC 国道53号 約7㎞/約15分 岡山駅

【吉備路へ】
岡山駅 JR伯備線 29分/510円 総社駅
岡山総社IC 国道180号 約7㎞/約15分 総社駅

岡山タウンの観光楽しみ方のアドバイス

駅周辺の移動手段・ルートを確保しよう

岡山駅周辺は、一方通行が多いのでルートをよく確認しよう。土・日曜は混雑するため、バスや路面電車、レンタサイクルの利用がおすすめ。

提携する駐車場を活用

駅付近の店には、提携駐車場の割引サービスを展開しているところも多い。事前に確認してからでかけよう。

乗り放題&入場券付のきっぷを手に入れよう

JRの「岡山・倉敷ぐるりんパス」は、新幹線普通車指定席の往復切符と周遊区間内乗車券に、岡山後楽園など主要観光施設の入場券がセットになって便利。

【お楽しみ1】岡山後楽園

日本三名園のひとつに数えられる回遊式庭園。タンチョウが優雅に舞う姿が正月の風物詩となっている。

【お楽しみ1】岡山後楽園

後楽園のシンボル「唯心山」山頂からの眺め

岡山後楽園

住所
岡山県岡山市北区後楽園1-5
交通
JR岡山駅から岡電バス藤原団地行きで12分、後楽園前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
7:30~17:45(閉園18:00)、10月1日~翌3月19日は8:00~16:45(閉園17:00)、夜間開園など時期により異なる
休業日
無休
料金
入園料=大人(15~64歳)410円、65歳以上140円、高校生以下無料/音声ガイド=500円/ガイドツアー=無料/「お庭そだち」後楽園弁当(要予約)=1800円/「お庭そだち 四季」後楽園弁当(要予約)=1200円/「お庭そだち」梅ジャム=500円(100g)/(障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、高校生は生徒手帳の持参が必要)

【お楽しみ2】吉備路

岡山駅から電車で約30分
吉備津神社をはじめ見ごたえのある神社・史跡が多数。じっくりめぐるには、自転車旅がおすすめ。

【お楽しみ2】吉備路

国宝に指定されている吉備津神社の本殿は必見

【お楽しみ3】岡山ご当地グルメ

見た目も豪華なばら寿司は、岡山が誇る郷土料理。デミカツ丼などご当地B級グルメも充実している。

【お楽しみ3】岡山ご当地グルメ

さわらやままかりなど多彩な旬の味が楽しめるばら寿司

岡山タウン お役立ち情報

1.路面電車(岡山電気軌道)

市内中心部には「岡電」と呼ばれる路面電車が運行。料金は100円区間、140円区間がある。車上ビアガーデンなど各種イベントも人気。

2.岡山市コミュニティサイクル「ももちゃり」

FeliCa対応ICカードなどで利用できるレンタサイクル。市内には手軽に自転車の貸出・返却ができるサイクルポートが34か所設置されている。

3.ねこのてステーション

JR岡山駅2階の新幹線改札口東にある。13時30分までに荷物を預けると、岡山・倉敷の指定宿泊施設に当日の17時頃までに配達してくれる。

岡山・倉敷手ぶら観光サービス手荷物受付時間:8:00~13:30
手荷物一時預かりサービス:8:00~20:00

岡山・倉敷手ぶら観光サービス:500円~
手荷物一時預かりサービス:500円(3辺の合計が120cm以内、15kg以内)700円(左記以上のサイズ)
宅配サービスあり

4.観光案内所

旅を充実させるためには、ガイドブックや情報が集まる観光案内所を訪れてみよう。おすすめの見どころも教えてくれる。

ももたろう観光センター 9:00~20:00

岡山タウン・吉備路エリアのおすすめイベント

備前岡山京橋朝市

毎月第1日曜日(1月は第2日曜日)
食材やご当地グルメなどのテントが多数並ぶ、旭川の河川敷で開催される朝市。日の出前から大勢の人で賑わう。

備前岡山京橋朝市

有機野菜やアジアンフード、スイーツなどさまざまな味が楽しめる

京橋朝市

住所
岡山県岡山市北区京橋町旭川河川敷、緑地公園一帯
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車、徒歩5分
営業期間
毎月第1日曜
営業時間
6:00~売り切れまで
休業日
期間中無休
料金
親子カヌー体験(予約不要)=1000円/

西大寺五福通りレトロマルシェ

年2回(春・秋)
昭和レトロをテーマに雑貨や特産品などが並ぶほか、射的やコマ回しなどの体験コーナーもある。

いちのみや朝市

毎月第1日曜(1月を除く、8月は第2日曜の場合あり)
手作り感あふれるアットホームな朝市で、無農薬野菜やパンなどがそろう。できたての惣菜やピザも人気。

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる岡山・倉敷 蒜山高原’25

まっぷる岡山・倉敷 蒜山高原’25

岡山の旅アイテムぜんぶ盛り!白壁の町倉敷・吉備津神社・瀬戸内アートの島旅など岡山県の観光の魅力と新情報がギッシリです!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】エディターズ

SNS

    岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
    旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅