

更新日: 2023年10月3日
【阿南海岸】1泊2日シーサイドドライブ!おすすめスポット!
四国を代表するリアス式海岸の阿南海岸は、海と山の景観に富んだ絶好のドライブルート。
潮風を感じながら、1泊2日のドライブ旅にでかけよう。
目次
- 阿南海岸ドライブモデルコース
- 【阿南海岸ドライブモデルコース 1日目】徳島市内からSTART!
- 【阿南海岸ドライブモデルコース】道の駅 鷲の里
- 【阿南海岸ドライブモデルコース】太龍寺ロープウェイ
- 【阿南海岸ドライブモデルコース】太龍寺
- 【阿南海岸ドライブモデルコース】蒲生田岬
- 【阿南海岸ドライブモデルコース】ゆきや荘
- 【阿南海岸ドライブモデルコース 2日目】日和佐へ向けSTART!
- 【阿南海岸ドライブモデルコース】日和佐うみがめ博物館カレッタ
- 【阿南海岸ドライブモデルコース】南阿波サンライン
- 【阿南海岸ドライブモデルコース 昼食はこれ!】Bahati
- 【阿南海岸ドライブモデルコース】道の駅 宍喰温泉
- 【阿南海岸ドライブモデルコース】海中観光船ブルーマリン
阿南海岸ドライブモデルコース
まずは、太龍寺ロープウェイで空中散歩を楽しんだら、一気に海へ。太平洋の雄大さにふれながら、阿南海岸に沿って南下しよう。徳島最南端の宍喰まで、次々と移り変わる海岸風景を堪能する2日間だ。
●1日目
徳島市内
↓ 国道55号・195号・県道19号 47km
【駐車場】道の駅 鷲の里
1.太龍寺ロープウェイ
↓ 徒歩すぐ
2.太龍寺
↓ 徒歩すぐ
1.太龍寺ロープウェイ
↓ 国道195号ほか 36km
3.蒲生田岬
↓ 県道200・287号ほか 14km
【宿泊】ゆきや荘
●2日目
↓ 国道55号ほか 29km
4.日和佐うみがめ博物館カレッタ
↓ 県道25号・国道55号・県道147号 9km
5.南阿波サンライン
↓ 県道147号・国道55号 27km
【ランチ】Bahati
↓ 車ですぐ
【休憩】道の駅 宍喰温泉
↓ 国道55号 3.5km
6.海中観光船ブルーマリン
ここに気を付けて楽しもう
山や海沿いの道路は、道幅が狭くカーブも多くなりがち。とくに蒲生田岬までの道のりは岬ならではの険しさがあるので注意して走ろう。
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【阿南海岸ドライブモデルコース 1日目】徳島市内からSTART!
【阿南海岸ドライブモデルコース】道の駅 鷲の里
駐車場はここを利用しよう
太龍寺ロープウェイの乗り場である山麓駅に併設。駐車場が利用できるほか、観光案内も行なう。
太龍寺への玄関口となる道の駅
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【阿南海岸ドライブモデルコース】太龍寺ロープウェイ
巨大ロープウェイでスリル満点の空中散歩
徳島市内を出発し、那賀川沿いの曲がりくねった道を進むと、約1時間で太龍寺ロープウェイのある河原に差し掛かる。道の駅 鷲の里と太龍寺を結ぶロープウェイは、西日本最長のスケール。約10分の空中散歩を満喫しよう。
さあ、ゴンドラに乗って出発
101人乗りのゴンドラで景色を満喫
山麓駅でチケットを購入
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【阿南海岸ドライブモデルコース】太龍寺
弘法大師ゆかりの四国霊場第21番札所へ
ロープウェイが山頂駅に到着すると、樹齢数百年の杉の並木がそびえ、境内には古刹の霊気が漂う。標高約600mの山頂近くに建てられた太龍寺は、若き日の空海(弘法大師)が修行をした場所として伝えられ「西の高野」とも称される。お遍路さんはもちろんのこと多くの参拝客が訪れる。
古来より「西の高野」と呼ばれる古刹紅葉も美しい境内
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【阿南海岸ドライブモデルコース】蒲生田岬
海の雄大さにふれる景勝地
太龍寺ロープウェイから土佐中街道を東へ、四国最東端の蒲生田岬を目指して走る。湾にそって走る海岸沿いの道は細く険しいが、その先に待つのは見渡す限りの水平線だ。白い灯台のある展望台からは、「阿波の松島」と称される橘湾、絶景が連なる阿南海岸などが眺められる。
海が見えた!
岬までの道のりも景色を楽しめる
晴れた日には遠く和歌山県まで望める
入り組んだ海岸線に、白い灯台が美しく映える
灯台まで行ってみよう
切り立った崖のわきを通って、展望台へ
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【阿南海岸ドライブモデルコース】ゆきや荘
大ボリュームの水軍料理
磯釣り・船釣りで人気の椿泊の宿。連戦連勝を続けた阿波水軍の生きのよさを彷彿とさせる豪快な水軍料理が味わえる。伊勢エビやアワビなど、毎朝港で仕入れる魚介は新鮮そのもの。宿泊者には干物などのみやげが付く。
2人前でこのボリュームは驚き(1泊2食付1万6200円)
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
中国・四国の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。