

更新日: 2024年8月8日
【徳島】産直市でショッピング! とくしまマルシェや阿波食ミュージアムに注目!
海、山、川の恵み豊かな徳島には、個性豊かな産物がめじろ押し。地元でも一目置かれる人気の2つの産直市で、地元客に交じって買い物を楽しもう。
目次
【徳島×産直市】JR徳島駅近くの新町川沿いに約80店舗のパラソルショップが集結「とくしまマルシェ」
【毎月最終日曜に開催される産直マルシェ】
新町川沿いで毎月開催される屋外型産直市。生鮮ゾーン、肉・魚フード、ライフスタイルゾーンなど5つゾーンに分かれ、生産者を中心とした約80軒もの出店がある。地元生産かつこだわりのあるものをという厳しい出店ルールがあるため、徳島だけのめずらしい商品も多数。
白いパラソルを広げたショップが並ぶ
パンやサンドイッチなども販売
徳島生まれのおいしいモノがいろいろ
あわそだちのドライフルーツ 各480円
野菜ソムリエが厳選した徳島食材をドライフルーツに。素材のおいしさが凝縮!
野菜ソムリエのお店の徳島季節のピクルス 各750円
旬野菜で作る無添加ピクルス。赤カブ、紫キャベツなど、素材本来のカラフルな色も魅力
いちご農園西岡産業のにしおかアウトレットジャム 500円
いちご農家の手作りジャム。1パックにいちご25粒も使い、濃厚なのに後味さわやか!
わんさんぼんの和三盆の干菓子 1袋350円
阿波和三盆糖のみで作った干菓子は、リス、肉球などキュートな形がポイント
トータスのあまべ藍の茎茶 1箱5袋入600円
除草剤・農薬を使わず栽培した自社農場の藍の茎を、焙煎して粉末に。ノンカフェイン
Planetary Muffin organic&naturalのマフィン 1個300円
オーガニックや有機など厳選素材を使った自家製。定番から季節限定まで常時10種類
日和佐燻製工房の
ごまさばのスモークガーリックオイル漬け 800円
スモークチーズ 500円
徳島県南で水揚げされた魚を使い、山桜の原木で燻す。チーズや卵の燻製も好評
丸浅苑のちいたけ 80g280円
天然品種で一口サイズの椎茸。低カロリーでミネラル・食物繊維が豊富
とくしまマルシェ
- 住所
- 徳島県徳島市しんまちボードウォーク、水際公園
- 交通
- JR徳島駅から徒歩10分
- 営業期間
- 毎月最終日曜
- 営業時間
- 9:00~15:00
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 店舗により異なる
【徳島×産直市】来場者約2万人を誇る大規模市「徳島びっくり日曜市」
【まだまだあります!徳島タウンの日曜市】
毎週日曜の早朝から開催し、約300ブースを設置。骨董品や植物、野菜などが販売される。
【徳島×産直市】学生がメインで盛り上げる「トモニSunSunマーケット」
【まだまだあります!徳島タウンの日曜市】
学生が中心となって企画や出店を行なう。地元の野菜や果物、雑貨など数多く出店する。
SunSunマーケット
- 住所
- 徳島県徳島市南内町2丁目新町川・阿波製紙水際公園
- 交通
- JR徳島駅から徒歩10分
- 営業期間
- 毎月第3日曜
- 営業時間
- 10:00~15:00
- 休業日
- 期間中荒天時
- 料金
- 店舗により異なる
【徳島×産直市】新鮮な野菜や果物、徳島メイドの加工品がずらり「阿波食ミュージアム」
【博物館のような品ぞろえの産直市】
朝採れ野菜をはじめ、果物、総菜、調味料、お菓子など徳島生まれのおいしいモノを集めた産直市。スダチ、なると金時といった徳島ブランドの食材を使った加工品も多く、おみやげにピッタリ。徳島食材が楽しめる食事処も併設する。
吹き抜けの開放的な空間に産直品がズラリ
いちごをはじめ、旬の果物は人気の的
醤油や味噌など調味料も販売
朝採れの新鮮野菜がたくさん
フィッシュカツ 1袋(2枚入)176円
魚のすり身をカレーなどのスパイスで味つけた徳島のご当地名物
シフォンケーキ 1ホール734円
ふわふわ食感、やさしい甘味が魅力。なると金時、スダチなど種類豊富
なると金時 1箱(3kg)1706円
ホクホクとした食感が人気のミネラルを豊富に含んださつまいも
神山すだちサイダー 1本257円
きとうゆずサイダー はちみつ入り 1本226円
スダチや柚子など、徳島の柑橘を使ったご当地サイダー。パッケージも素敵
藤野菜
サニーレタス 129円
二十日だいこん 108円
石井町の町花・フジにちなみ、紫色に改良された珍しい野菜
干し柿 1パック324円
甘みがギュッと凝縮した干し柿。素朴でやさしい味わい
とくしま あわでつくったむてんかじゃむ 1本540円
徳島育ちの無添加の野菜や果物を、甜菜糖でじっくり煮込んだもの。美~ナスなど約9種類
旬菜食堂
こちらもCHECK
野菜や肉など地元食材を主役にしたメニューが魅力。定食やカレー、大人様ランチなどで楽しめる。
大人様ランチ1382円
【徳島×産直市】漁協直営の鮮魚市「JF北灘 さかな市」
【まだまだあります!おすすめ産直市】
鮮魚コーナーには、北灘の海で獲れた魚介がズラリ。生け簀の魚をさばいてもらうこともできる。
JF北灘 さかな市
- 住所
- 徳島県鳴門市北灘町宿毛谷相ヶ谷23
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 地魚干物=300円~/塩蔵鳴門わかめ=570円/天然鳴門鯛めし=1850円/天然鳴門鯛しゃぶ=6480円/地酒=450円~/
【徳島×産直市】新鮮野菜がズラリ「吉野川ハイウェイオアシス」
【まだまだあります!おすすめ産直市】
大型サービスエリアで、ドライブの立ち寄りに便利。農産物直売所には地元の新鮮な野菜が集まる。
吉野川ハイウェイオアシス
- 住所
- 徳島県三好郡東みよし町足代1650
- 交通
- 徳島自動車道美馬ICから井川池田IC方面へ車で16km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
- 休業日
- 施設により異なる(臨時休あり)
- 料金
- 施設により異なる
【徳島×産直市】小高い丘の上にある「みはらしの丘 あいさい広場」
【まだまだあります!おすすめ産直市】
四国最大級の産直市。小松島市で採れたミニトマトや、玉葱ドレッシングなどが人気。
みはらしの丘 あいさい広場
- 住所
- 徳島県小松島市立江町炭屋ヶ谷47-3
- 交通
- JR牟岐線阿波赤石駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 休業日
- 無休(年末年始休)
- 料金
- 要問合せ
中国・四国の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。