トップ >  中国・四国 > 四国 > 徳島・鳴門 > 徳島 > 徳島市街 > 

【徳島】ご当地グルメ!地元食材をたっぷり味わう!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月24日

【徳島】ご当地グルメ!地元食材をたっぷり味わう!

食材も、その使い方も徳島流で、小腹が空いたときのオヤツにもピッタリ。 ケンミンに愛されるメニューに注目!!

ニュー白馬

名物店で食べるオリジナルお好み焼き
戦後すぐに創業したお好み焼き店。豆玉や天玉など徳島スタイルのお好み焼きのほか、なると金時やレンコンなど徳島の特産品を使った創作メニューもある。

ニュー白馬

全席に鉄板を完備

豆玉

ほっこり甘い!?新感覚のお好み焼き
甘く煮た金時豆入りのお好み焼き。ホクッとした豆の食感と甘さが、ソースとマッチ!

豆玉

豆玉 540円
じっくり炊いた煮豆の甘みが、自家製マヨ&ピリ辛ソースとマッチ!

豆玉

金時豆
甘く煮た大正金時豆がたっぷり入る。店ごとに違う味わいが楽しめる

ニュー白馬

住所
徳島県徳島市一番町1丁目13
交通
JR徳島駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)
料金
豆玉=540円/白馬ミックス=1400円/二人で食べるまんぷくセット=2980円/ミックス鉄板焼=1800円/鳴門金時と豆のお好み焼き=800円/

酒と飯のひら井 徳島店

さっぱり系の徳島餃子をご当地料理とともに
中国・四国地方を中心に店舗を展開する居酒屋。土鍋のどて焼(820円)のほか地元メニューもそろう。骨付鶏(980円)も人気。

徳島餃子

鶏ミンチ&レンコンの食感がたまらない!
モモとセセリの2種類の鶏ミンチを使った手作り餃子。徳島名産のレンコンの食感と野菜たっぷりのヘルシーさも魅力。

徳島餃子

徳島餃子(1人前6個) 390円
※写真は2人前柚子胡椒と酢醤油をつけてさっぱりどうぞ。テイクアウトもOK

酒と飯のひら井 徳島店

住所
徳島県徳島市寺島本町東3丁目7-2
交通
JR徳島駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:00)
休業日
無休
料金
徳島ギョーザ(1人前)=390円(6個)/阿波名物いりかす(塩・にんにく醤油)=980円/土鍋のどて焼=820円/骨付鶏(ひな・親)=各980円/小松島のフィッシュカツ=400円/すだちのハイボール=470円~/(お通し代300円)

ダイニングカフェ クレメント

徳島の特産をギュッとサンド
JRホテルクレメント徳島内にあるレストラン。とくしまバーガー協同組合認定の徳島野菜のおいしさが引き立つとくしまバーガーは必食。

とくしまバーガー

地産地消の徳島ブランド
地元食材を使用し、素材のおいしさを引き出したご当地バーガー。個性あふれるアイデアバーガーが楽しめる店は、県内に約10店舗ある。

ダイニングカフェクレメント

住所
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61JRホテルクレメント徳島 1階
交通
JR徳島駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:30~9:30(L.O.、朝食)、11:00~14:30(L.O.、ランチ)、17:00~21:00(L.O.、ディナー)
休業日
無休
料金
ランチビュッフェ(月~金曜)=1480円/ランチビュッフェ(土・日曜、祝日)=1780円/ディナービュッフェ(月~金曜)=2580円/ディナービュッフェ(土・日曜、祝日)=2980円/

池添蒲鉾店

スパイスが効いたフィッシュカツを老舗で
1910(明治43)年創業の老舗かまぼこ店。徳島名物のフィッシュカツをはじめ、竹ちくわ、鯛ちくわなどオリジナルメニューが並ぶ。揚げたてを食べたいなら、早朝がおすすめ。

フィッシュカツ

徳島県民の「カツ」といえばコレ!
魚のすり身をパン粉で揚げたもの。スパイシーなカレー風味は、おつまみにもおやつにも◎。スーパーなどでも購入できる。

フィッシュカツ

フィッシュカツ(1枚) 97円~
カレー粉や一味などを効かせたスパイシーな味わい

池添蒲鉾店

住所
徳島県徳島市幸町3丁目100
交通
JR徳島駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:30(閉店)
休業日
日曜、祝日(1月1~4日休)
料金
フィッシュカツ=97円(1枚)~/すだちちくわ=130円(1本)/鯛ちくわ=140円(1本)/

中国・四国の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。