目次
- お遍路とは?
- 【お遍路】まずはキホンをマスターしよう
- お遍路スタイル
- 【お遍路】参拝のお作法[参拝の目安 約30分]
- 初めてのお遍路Q&A
- 【お遍路】モデルコース【約13km 約6時間30分】
- 【お遍路×第1番札所】”一番さん”と呼び親しまれる発心の札所「霊山寺」
- 【お遍路×立ち寄りスポット】巡礼途中に立ち寄りたい「おやすみ処門前一番街」
- 【お遍路×第2番札所】弘法大師が植えたと伝わる長命杉が見事「極楽寺」
- 【お遍路×立ち寄りスポット】お遍路グッズが充実「長寿庵」
- 【お遍路×第3番札所】弘法大師が掘った黄金の井戸「金泉寺」
- 【お遍路×立ち寄りスポット】名物”こんせんうどん”に舌鼓「こんせん」
- 【お遍路×立ち寄りスポット】焼きたてワッフルでひと休み「カフェレスト・クローバー」
- 【お遍路×第4番札所】朱塗りの鐘楼門が目を引く古刹「大日寺」
- 【お遍路×第5番札所】御本尊は一寸八分の胎内仏「地蔵寺」
- 【お遍路】キーワード&お役立ち情報
【お遍路×立ち寄りスポット】巡礼途中に立ち寄りたい「おやすみ処門前一番街」
[霊山寺からすぐ]
第1番札所、霊山寺門前に建つ。庭園を囲むように特産品コーナーや茶席、食事処が集まり、巡拝用品が一式そろう売店もある。
おやすみ処門前一番街
- 住所
- 徳島県鳴門市大麻町板東西山田23
- 交通
- JR高徳線板東駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00、飲食店、みやげもの店は8:30~
- 休業日
- 無休
- 料金
- あわくった(よもぎ、あわ)=各240円(1人前、2個入)/
【お遍路×第2番札所】弘法大師が植えたと伝わる長命杉が見事「極楽寺」
御本尊の阿弥陀如来は指定重要文化財(非公開)。境内に大師が植えたと伝わる樹齢約1200年の「長命杉」がそびえる。「安産大師」とも呼ばれ、安産祈願に訪れる人も多い。
極楽寺
- 住所
- 徳島県鳴門市大麻町桧段の上12
- 交通
- JR高徳線阿波川端駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(売店・納経は7:00~17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 納経料=300円/白衣=200円/軸=500円/カラー御影=200円/
【お遍路×立ち寄りスポット】お遍路グッズが充実「長寿庵」
[極楽寺からすぐ]
極楽寺併設のお遍路用品店で、オリジナルの納経帳やお守りがそろう。
【お遍路×第3番札所】弘法大師が掘った黄金の井戸「金泉寺」
日照りに苦しむ村人たちを見た弘法大師が井戸を掘り、ここから湧き出た霊水を「黄金の井戸」としたことが寺名の由来。境内には弁慶が力試しをした「弁慶の力石」が残る。
【お遍路×立ち寄りスポット】名物”こんせんうどん”に舌鼓「こんせん」
[金泉寺から徒歩7分]
本場の讃岐うどんが食べられる店。名物は肉、卵、エビの入ったこんせんうどん。麺の食感とのどごしを楽しむなら、ざるうどんがおすすめ。
こんせん
- 住所
- 徳島県板野郡板野町川端金泉寺南1-2
- 交通
- JR高徳線板野駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(材料がなくなり次第閉店)、土・日曜、祝日は~20:00(材料がなくなり次第閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- こんせんうどん=800円(小)・900円(大)/ざるうどん=400円(小)・600円(大)/
【お遍路×立ち寄りスポット】焼きたてワッフルでひと休み「カフェレスト・クローバー」
[金泉寺から徒歩30分]
札所に近く、地元の人にも親しまれる喫茶店。ワッフルは生地から手作りし、注文が入ってから焼き上げる。
【お遍路×第4番札所】朱塗りの鐘楼門が目を引く古刹「大日寺」
弘法大師がこの地にとどまって修行をしていたとき、自ら大日如来像を刻み、本尊として創建したと伝えられる。何度かの廃寺の後、天和・貞享年間(1681~88)に再興した。
中国・四国の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。