目次
mother's 鳴門本店
店内で焼くパンをサンドイッチで
自家製の天然酵母パンと保温ポットでサーブされる紅茶やコーヒーが楽しめる。3種類の具をはさんだえびす山サンドが名物。
mother’s鳴門本店
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町大桑島蛭子山36
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店19:00)
- 休業日
- 無休(1月1~2日休)
- 料金
- えびす山サンド=690円/ビーフサンドイッチ=690円/マザーズサンドイッチ=690円/阿波牛のビーフカレー=790円/ドリア=790円/デミグラスハンバーグ=690円/自家製ボロネーゼのパスタ=790円/(予告なしに料金変更の場合あり)
お菓子処 ことらや
銘菓あん巻は伝統の味
創業以来変わらぬ味のあん巻は、濃厚な赤玉卵と阿波三盆糖を使用した上品な味わいの菓子。生菓子やまんじゅう、洋風焼き菓子もそろう。
お菓子処 ことらや
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町黒崎松島234
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス引田・北泊行きで7分、西光寺前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(閉店)
- 休業日
- 月1日不定休、水曜(1月1日休)
- 料金
- あん巻=470円/栗太郎=200円/阿波和三盆巻=1530円/
豊田商店
鳴門の地魚を使った干物が自慢のみやげ店
鳴門産わかめやなると金時など、地元食材が大集結した店。鳴門産天草を使ったところてん作り体験や地魚を使った干物作り体験(いずれも要予約)もできる。
豊田商店
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂203-2
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで9分、追分下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 天然鳴門鯛開き=500円~/アジの開き=300円~/天然塩蔵わかめ=500円(小)、1000円(大)/鳴門産天草でところてん作り(予約制)=1080円/鳴門地魚で干物作り(予約制、干物のおみやげ付き)=1080円/
ISLAND
ビーチハウスのようなかわいい雑貨店
ナチュラル雑貨を豊富に取りそろえたショップ。貝殻やシーグラスを使ったオリジナルのキャンドルアクセサリーなどの制作体験(要予約)ができる。
ISLAND
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂186-16リゾートホテル モアナコースト内
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで9分、野下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 火曜、第2月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)
- 料金
- シーシェル&シーグラスアート(予約制)=900円~(アイテムにより異なる)/
ドイツ軒
本場の味が楽しめるベーカリー
板東俘虜収容所のドイツ軍俘虜H・ガーベルに手ほどきされたベーカリー。鳴門のうず潮を思わせる渦巻きアンパン(130円)が人気。
ドイツ軒
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町南浜東浜674
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 日曜(GW休、8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休)
- 料金
- ドイツパン=470円/渦巻きアンパン=130円/黒糖こしアンパン=155円/
うず庵
うず潮にちなんだうず巻きスイーツを
抹茶、芋、リンゴと多彩な餡が魅力の「うず焼」を販売。冷めてもおいしく、ほのかな甘さが感じられる。餡なしプレーンもおすすめ。
うず庵
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町斎田大堤82
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 月~土曜、祝日の場合は営業(1月1日休)
- 料金
- うず焼=40円~/
Hallelujah Sweets Kitchen
工場と店、カフェがひとつに
徳島銘菓「金長まんじゅう」の工場と売店がひとつになった菓子店。こだわりのできたてスイーツが食べられるカフェもおすすめ。
Hallelujah Sweets Kitchen(見学)
- 住所
- 徳島県板野郡松茂町広島北川向四ノ越30株式会社ハレルヤ 本社工場・直売店
- 交通
- JR徳島駅からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- 見学料=無料/体験=900~1000円(人数により異なる)/なると金時スイートポテト=1600円(1箱、8個入り)/金長まんじゅう=1404円(1箱、10個入り)/
中国・四国の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。