更新日: 2023年10月25日
三重で牡蠣グルメが美味しい店はここ!おすすめの店を一挙公開
鳥羽と志摩を結ぶ「パールロード」周辺は、牡蠣の養殖が盛んなエリア。
的矢かき、浦村かき、安楽島かきなど産地によって味の特徴が異なるのもおもしろい。
三重で牡蠣グルメが堪能できるおすすめの店をご紹介します。
目次
三重で的矢かきを食べるならこの3店!
的矢湾で養殖。他県では2~3年間かけて育てるカキを1年で出荷するため、渋みが少なく甘みが強いカキができる。身入りがいいのも特徴だ。
【三重で牡蠣グルメが美味しい店】いかだ荘 山上
全国のカキ好きの垂涎の的!名物!! カキのフルコース
「的矢かき」といえば真っ先に名が挙がることも多い料理宿。なかでも目の前の海で揚がったばかりのカキを使った全11品のフルコースが名物で、完全予約制で食事のみの利用が可能だ。
いかだ荘山上
- 住所
- 三重県志摩市磯部町的矢883-12
- 交通
- 近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで15分(送迎あり、予約制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- 1泊2食付=16000円~/(時期により異なる)
【三重で牡蠣グルメが美味しい店】まごころの宿 丸定
夫婦2人で切り盛りする家庭的な宿でカキづくし
アットホームな料理旅館。宿泊をしなくても地元で有名な老舗の佐藤養殖場のカキを味わえる。昼はカキフライや雑炊セット、夜はカキづくしのコースが人気だ。夏は岩ガキもおすすめ。
まごころの宿 丸定
- 住所
- 三重県志摩市磯部町的矢934-5
- 交通
- 近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 11~翌3月
- 営業時間
- 12:00~13:30(要予約)
- 休業日
- 期間中不定休(要問合せ)
- 料金
- カキフライセット=2200円/
【三重で牡蠣グルメが美味しい店】旅館 橘
的矢湾の眺望と濃厚な的矢かきに大満足!
「的矢かき」尽くしの贅沢なコースが好評の料理宿。館内には手ごろな価格のメニューが並ぶレストランもあり、生ガキやカキフライ、カキ飯などを含む「的矢かき御膳」が人気だ。
旅館 橘
- 住所
- 三重県志摩市磯部町的矢310
- 交通
- 近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで15分(送迎あり、予約制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:00~20:00(要予約)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 的矢かき御膳=2200円/的矢かき味覚コース=6600円/
三重で浦村かきを食べるならこのお店!
潮が温かく、海水と真水がほどよく溶け合うためエサが豊富にあり、うまみたっぷりのカキが約1年で育つ。品質管理も万全で、生食に適している。
【三重で牡蠣グルメが美味しい店】オイスターバー あじ蔵
爽やかな風味の「浦村かき」を多彩な創作メニューで味わう
旅館「あじ蔵 CaroCaro」に併設するレストラン。10〜4月は養殖カキ、5〜9月は天然岩ガキと、「浦村カキ」を使った創作メニューが年中味わえる。ランチは手ごろな「ミニ浦村会席」も好評。
三重で安楽島かきを食べるならこのお店!
鳥羽市の安楽島で養殖。養殖の歴史はほかの産地に比べて長くないが、甘みが強くおいしいと全国に広がり始め、現在、人気が急上昇中だ。
伊勢志摩の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。