トップ >  東海・北陸 > 伊勢志摩・三重 > 伊勢志摩 > 松阪 > 

松阪牛を三重で食べるならオススメの店はこちら!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2023年10月25日

松阪牛を三重で食べるならオススメの店はこちら!

松阪牛は日本三大和牛のひとつで、世界的にも広く知られる最高級のブランド牛。
三重で松阪牛を食べるならオススメの店をご紹介します。

きめ細やかな肉質と霜降りは、「肉の芸術品」とも呼ばれています。
至極の味を求めていざ!

松阪の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテルヴィソン

松阪
2024年7月スイートルームリニューアル!日本最大級の商業リゾートで食と癒しを楽しむ贅沢な旅を
4.54
[最安料金]17,250円〜

松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール

松阪
【ペットと泊まれるリゾート】自然の中で楽しめる広々ドッグラン完備♪お部屋もお食事も愛犬といつでも一緒
4.38
[最安料金]10,250円〜

旅籠ヴィソン

松阪
洗練されたインテリアで、デザイナーの美意識に浸る特別な滞在を
4.29
[最安料金]14,202円〜

フレックスホテル(FREX HOTEL)

松阪
■松阪駅より徒歩5分、無料車場有。松阪牛のお食事もございます。伊勢志摩、熊野古道にも
4.24
[最安料金]5,000円〜

ホテルルートイン松阪駅東

松阪
大浴場・朝食無料!! 駅から近く、お食事処も近隣に多数ございます☆
4.04
[最安料金]5,925円〜

鯛屋旅館<三重県>

松阪
観光からビジネスまで、幅広くご利用いただけるリーズナブルな老舗のお宿。松阪肉すき焼き他、料理も美味!
4.56
[最安料金]8,470円〜

割烹旅館 八千代

松阪
目利きの主人が毎朝仕入れる伊勢湾の幸と松阪牛◆泊まれる文化財で昭和にタイムスリップ♪
5
[最安料金]24,200円〜

ホテルAU松阪

松阪
松阪駅(北口:近鉄側)より徒歩2分、繁華街まで約10分の好立地!(全室)Wi-Fi接続無料!
4.06
[最安料金]4,950円〜

ホテルエコノ多気

松阪
Wi-Fi接続無料■無料駐車場完備
4.13
[最安料金]3,450円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】和田金

約140年の歴史をもつ全国に知られた名店
明治11(1878)年創業の老舗。約1000頭の牛を飼育する自社牧場を持ち、肥育から販売まで一貫して手がける。仲居さんが手際よく調理してくれる名物「寿き焼」のほか、「あみ焼」もおすすめだ。

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】和田金

寿き焼 松1人前1万1220円~(サービス料込み)
南部鉄の鍋と炭火で調理するので、濃厚でやわらかな味わい。写真は2人前、肉は4人前

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】和田金

店は5階建て。4階の個室「平安の間」は、旅館の一室のような空間

和田金

住所
三重県松阪市中町1878
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
第4火曜、月により変更あり(1月1~2日休、8月16日休、臨時休あり)
料金
寿き焼=10120円~/あみ焼=10120円~/ステーキセット=19250円~/(サービス料別10%)

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】牛銀本店

明治創業の牛鍋屋で松阪流のすきやきを堪能
明治35(1902)年に創業し、120余年続く伝統を守る老舗。霜降りの極上肉を鉄鍋でさっと焼き、割り下は使わず砂糖と醤油だけで味付けした、肉の本場・松阪ならではのすきやきを味わえる。

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】牛銀本店

すきやき 9900〜2万5300円
割り下を使わず、砂糖と醤油でほどよく焼いた肉を、地鶏の卵にからめて食べる

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】牛銀本店

築100年以上経つ建物からも、老舗の風格が漂う

牛銀本店

住所
三重県松阪市魚町1618
交通
伊勢自動車道松阪ICから県道59・756・757号、一般道を松阪駅方面へ車で6km
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(2名~)
休業日
不定休(来店時要問合せ)
料金
すきやき=9000円~/汐ちり=9000円~/水だき(しゃぶしゃぶ)=9000円~/

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】味と香りの松阪牛 かめや

小津安二郎に愛されたビーフソムリエ厳選の松阪牛に舌つづみを打つ
ビーフソムリエが厳選するA5ランクの松阪牛を伊勢神宮に奉納し、また、かつて映画監督の小津安二郎が愛したことで知られる名店。松阪牛を味わえる「グルメ牛丼」も人気だ。

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】味と香りの松阪牛 かめや

松ビーフステーキ
ビーフソムリエが目利きする極上肉の、素材の味を楽しめる贅沢な一皿。サラダ付き

味と香りの松阪牛 かめや

住所
三重県松阪市京町508-4
交通
近鉄山田線松阪駅からすぐ

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】一升びん宮町店

鮮度の良さ際立つホルモンカルビ、ハラミを焼く!
「回転焼き肉」の先駆けといえる焼き肉店。松阪牛を一頭買いするため、サーロインやカルビなどをお値打ちに味わえる。回転焼き肉のコーナーでは、珍しい部位がレーンを回ることも。

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】一升びん宮町店

松阪肉カルビ 825円

A5ランクの松坂牛がお得に味わえる

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】一升びん宮町店

透明のカバーで覆われたレーンを肉が回転する

一升びん宮町店

住所
三重県松阪市宮町堂ノ後144-5
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
回転焼肉は17:30~21:00(土・日曜、祝日は12:00~14:30、16:30~21:00)、一般席は11:00~14:30、16:30~21:00(土・日曜、祝日は11:00~21:00)
休業日
不定休
料金
松阪肉カルビ=825円/松阪牛上タン=1430円/松阪肉特選=1430円/松阪牛ホルモン(込)=440円/(一般席の料金は異なる)

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】味工房 原宿

松阪牛100%の肉々しいアツアツ絶品ハンバーグ
松阪牛をミンチにしたハンバーグが好評。また、高級というイメージの強い松阪牛のすきやきも、予約限定で1人鍋のセットが4400円で味わうことができ、1人や家族などでも利用しやすい。

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】味工房 原宿

松阪牛ハンバーグ定食 3960円
松阪牛のミンチは、ステーキやすきやき用肉の端肉を使う。アツアツの鉄板にのって登場

味工房原宿

住所
三重県松阪市外五曲町86-2
交通
近鉄山田線松阪駅から三重交通松阪中央病院行きバスで10分、花田下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(要予約)
休業日
無休(臨時休あり)
料金
松阪牛ハンバーグ定食=3960円/松阪牛サーロインステーキ=11000円~/

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】西洋肉料理 岡

松阪牛のおいしさを引き出す和風仕立てのあっさりパスタ
観光客はもちろん、地元常連客の満足度も高い本格派の洋食店。薄切りの松阪牛をふんだんに使ったスパゲッティは、伊勢湾産の煮干しと伊勢醤油の風味が効いた和風の味付けが印象的。

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】西洋肉料理 岡

スパゲッティ松阪牛添え 2100円
松阪牛がたっぷりのった一皿。肉の脂を麺にからめることで、うまみを存分に味わえる

【松阪牛を三重で食べるならオススメの店】西洋肉料理 岡

一軒家のレストラン。店内はクラシカルで落ち着いた雰囲気

西洋肉料理 岡

住所
三重県松阪市内五曲町115-20
交通
JR紀勢本線松阪駅からタクシーで7分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:20(最終入店)、17:00~20:20(最終入店)
休業日
火曜、第2水曜(GW・盆時期は振替休あり、12月30日~翌1月2日休)
料金
スパゲッティー松阪牛添え=2100円/松阪牛フィレステーキ(200g)=9000円/松阪牛サーロインステーキ(300g)=13000円/

伊勢志摩の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる伊勢志摩’26

まっぷる伊勢志摩’26

伊勢神宮、おはらい町・おかげ横丁、地元の絶品グルメに人気おでかけスポットまで、伊勢志摩の魅力満載の観光ガイドブック最新版。

まっぷる三重 伊勢志摩・熊野・ナガシマリゾート

まっぷる三重 伊勢志摩・熊野・ナガシマリゾート

聖地・伊勢神宮や三重ならではの海絶景、ナガシマリゾート、志摩スペイン村、鳥羽水族館など週末おでかけの観光情報が盛りだくさん!

まっぷる南紀 白浜・熊野古道・伊勢志摩

まっぷる南紀 白浜・熊野古道・伊勢志摩

パンダで人気のアドベンチャーワールドや白浜、一度はお参りしたい伊勢神宮、世界遺産の熊野古道・高野山など大特集!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅