トップ >  東海・北陸 > 伊勢志摩・三重 > 桑名・四日市 > 桑名・長島温泉 > 桑名市街 > 

【桑名・長島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月8日

【桑名・長島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

東海道の宿場町として栄えた桑名。渡船場に立つ大鳥居から伊勢路に入る。木曽三川の河口にあり、長島とともに水郷の街として知られる。

桑名市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

湯の山温泉 旅館寿亭

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
夕食お部屋食&6か所の貸切風呂でファミリー・カップル旅行を応援【2020年5月〜全館禁煙】
4.63
[最安料金]13,750円〜

湯の山温泉 鹿の湯ホテル

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
露天風呂付き客室・貸切風呂・無料スイーツカフェが人気■女性に色浴衣無料サービス■長島・鈴鹿近い温泉地
4.54
[最安料金]12,200円〜

湯の山温泉 三峯園

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
湯の山温泉の一番奥にたたずむ小さな湯宿。自慢の食事とせせらぎが心地よい温泉が好評です
4.75
[最安料金]13,300円〜

都ホテル 四日市(旧:四日市都ホテル)

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
近鉄四日市駅前に位置し、観光拠点やビジネスに最適。四日市の中心で心あたたまる時間を。
4.25
[最安料金]7,760円〜

湯の山温泉 ホテル湯の本

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
楽天トラベルアワード連続受賞!旬の味覚と絶景露天風呂を満喫♪登山・観光に最適!部屋食もご好評★
4.48
[最安料金]8,250円〜

季の邸 鍋田川

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
伊勢・三河の食材を贅沢にボリュームのある会席・鍋料理の家族的雰囲気のある明るいお宿です!!
4.25
[最安料金]7,300円〜

湯の山温泉 彩向陽(いろどりこうよう)

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
アワード7年連続受賞☆地産地消会席と離れの秘湯で非日常を!お子様歓迎!なばなの里・長島まで車で30分
4.31
[最安料金]8,950円〜

ホテル ルートイン南四日市

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
4.27
[最安料金]5,725円〜

ホテルルートイン四日市

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
コンビニ徒歩3分■バイキング朝食無料■男女別大浴場■WOWOW全室無料■全室空気清浄機設置
4
[最安料金]7,600円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

アクセス

[車で]東名阪自動車道・桑名ICは名古屋ICから車で約35分
[電車で]名古屋から桑名駅まで近鉄急行で20分、JR関西本線快速で30分

六華苑(旧諸戸清六邸)

2代目諸戸清六の邸宅
山林王として知られた実業家・2代目諸戸清六の邸宅で大正2(1913)年の完成。洋館は鹿鳴館の設計者として名高いジョサイア・コンドルの設計で、2014年に外壁塗装などの修復が完了し、開苑当時の姿を取り戻した。

六華苑(旧諸戸清六邸)

和洋の様式が調和した貴重な建築物

六華苑(旧諸戸清六邸)

住所
三重県桑名市桑名663-5
交通
JR関西本線桑名駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉苑17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
大人460円、中学生150円、小学生以下無料(20名以上の団体は大人390円、中学生70円、障がい者手帳持参で本人と介護者3名無料、要予約)

七里の渡跡

東海道唯一の海路があった
東海道五十三次の宿場町・桑名宿は、熱田・宮宿との間が海上七里あることから「七里の渡」と呼ばれた。大鳥居は、伊勢神宮・内宮の宇治橋の鳥居を遷宮ごとに移し替えたもの。

七里の渡跡

2015年6月、20年に一度の遷宮後の建て替えが完了

七里の渡

住所
三重県桑名市東船馬町
交通
近鉄名古屋線桑名駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

多度大社

5世紀創建の由緒ある古社
多度山の自然豊かな地に鎮座する、北伊勢地方の総氏神様。2m余りの絶壁を馬が駆け上がり、上がった頭数でその年の農作物の豊凶を占う勇壮な「上げ馬神事」は有名。雨乞いの神社としても知られる。

多度大社

多度山の神様に願いを届ける使いである白馬が1500年前から棲むという、白馬伝説が伝わる

多度大社

毎年5月4・5日に多度祭のなかで行なわれる「上げ馬神事」。寛政6(1794)年に記された内容とほぼ変わらない姿で受け継がれている

多度大社

住所
三重県桑名市多度町多度1681
交通
養老鉄道多度駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は9:00~17:00)
休業日
無休
料金
情報なし

春日神社(桑名宗社)

奇祭・石取祭で知られる桑名の総氏神
約40台もの祭車が一斉に鉦や太鼓を打ち鳴らし練り歩く「石取祭」が行なわれる。「石取祭」は、2016年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された。地元では「春日さん」として親しまれている。

春日神社(桑名宗社)

桑名の繁栄の神様、厄除けの神様といわれる

春日神社(桑名宗社)

住所
三重県桑名市本町46
交通
近鉄名古屋線桑名駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(祈祷は9:00~17:00)
休業日
無休
料金
御祈祷=5000円/御守り=500円~/

輪中の郷

長島の歴史を多方面から学べる
「輪中」をテーマにした施設。長島町の歴史を民具などの展示があるアミュージアムエリア、産業体験ができるアクティブエリアなどで学べる。

輪中の郷

年間を通じて収穫体験(さつまいもやじゃがいもなど)ができる体験農園も人気

輪中の郷

住所
三重県桑名市長島町西川1093
交通
近鉄名古屋線近鉄長島駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:45)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月4日休)
料金
入場料=大人310円、小人100円/体験農園=310~410円/のりすき体験=520円/(20名以上の団体は観覧料割引あり)

だるまうなぎ 多度本店

多度大社の南鳥居近く
多度大社の参道に建つうなぎ料理の店。選りすぐりのうなぎを使い、備長炭でじっくり焼き上げる。

だるまうなぎ 多度本店

上ひつまぶし(茶碗蒸し付き)2650円

だるまうなぎ 多度本店

住所
三重県桑名市多度町多度182-17
交通
養老鉄道多度駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
無休
料金
ひつまぶし=2440円(上)・3080円(大)/肝吸い=110円/
1 2

伊勢志摩・三重の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる三重 伊勢志摩・熊野・ナガシマリゾート

まっぷる三重 伊勢志摩・熊野・ナガシマリゾート

聖地・伊勢神宮や三重ならではの海絶景、ナガシマリゾート、志摩スペイン村、鳥羽水族館など週末おでかけの観光情報が盛りだくさん!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅