更新日: 2024年8月30日
城崎温泉の人気みやげ!食べ歩きスポットもチェックしよう
かわいいおみやげやご当地グルメを探して歩くのも城崎の魅力。
心ときめく城崎温泉街の名物みやげをご紹介します!
外湯めぐりをしながら、楽しい湯の町さんぽへでかけよう。
目次
【城崎温泉みやげ&食べ歩き】木屋町小路
まち歩きと一緒に城崎ならではのお手軽グルメやスイーツを楽しみたいなら、木屋町小路もおすすめ。飲食店やみやげ店、エステサロンなど10のショップがあるので、ぜひ足を運んでみよう!
和の情緒ただよう小路
【城崎温泉みやげ&食べ歩き】片島成好堂
但馬のブランド米「コウノトリ育むお米」を100%使用したグルテンフリースイーツ専門店。カヌレやカステラなどお米が主役のスイーツが豊富にそろう。
お米でつくったメシテラ(1個)280円、(3個入)840円
米粉ならではのもちもち食感と素朴でやさしい味わいが魅力のカステラ
木屋町小路
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島391
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 店舗により異なる
- 料金
- 城崎海煎堂の甘えび姿焼き=475円/Kinosaki Vinegarの城崎ビネガー=972円(200ml)、378円(50ml)/片島成好堂のオコメ・デ・カヌレ=200円(1個)/
【城崎温泉みやげ&食べ歩き】たまご専門 本巣ヱ 城崎総本家
京丹後市間人の老舗料亭旅館「炭平旅館」がこだわりのたまごを使い、ふんわりとろける口溶けに作り上げた「濃厚たまごパン」が人気の店。求める人の行列ができることも多いので、HPからテイクアウトの事前予約(モバイルオーダー)がおすすめ。
たまごパン(1個)620円
濃厚な卵の風味とふんわりとろける口当たりが特徴の大人気食パン
あんこプリン(1個)480円
濃厚なたまごプリンと特製たまごクリーム、あんこが絶妙のハーモニー
【城崎温泉みやげ&食べ歩き】お芋とカヌレ 城崎足湯カフェ
足湯とスイーツを同時に楽しめる一風変わったカフェ。タピオカの粉を使用したモッチリ食感のカヌレをはじめ、甘み豊かなさつまいもスイーツが味わえる。
おみやげカヌレ(10個入)2140円
真空パックのおみやげ用カヌレ。味は紅芋、苺、黒糖、抹茶、ココアの5種類
【城崎温泉みやげ&食べ歩き】短編喫茶Un
店に備える種類豊富な短編小説を読みながらひと
休みできるカフェ。新感覚のスイーツ “生バターどら焼き”をいただきながらゆっくりと過ごせる。
生バターどら焼き
香り豊かでしっとりした口溶けの特製バタークリームを挟んだ新感覚のどら焼き
蟹山椒1480円
但馬特産の紅ズワイガニのほぐし身がぎっしり詰まったご飯のおとも
【城崎温泉みやげ&食べ歩き】斎藤製菓堂
かにもなか
大は柚子、茶、あずきの3色餡入りで、小はあずきがたっぷり。昔ながらの製法でていねいに作られる食べごたえを楽しもう
【城崎温泉みやげ&食べ歩き】いたや商店
バゲットラスク(右)、まころん(左)
昔なつかしい焼き菓子は城崎きっての老舗みやげ店が販売する人気商品
幸せはこぶコウノトリあいす(ダブル)
出石狩野牧場の牛乳とコウノトリ米を使ったオリジナルアイス
いたや商店
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島413
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- まころん=540円/バゲットラスク=540円/玄さんパスケース=1000円/玄さんエコカイロ=540円(2個入)/幸せはこぶコウノトリあいす=400円/文豪coffee=540円/浜大根おろしドレッシング=760円/
【城崎温泉みやげ&食べ歩き】まるさん物産店
城崎銘菓やご当地グッズ、100種類以上の手ぬぐい、豊岡産のかばん、麦わら細工など数多くの商品を販売。早朝から遅くまで営業しているのがうれしい。
かにまん 450円
城崎といえばカニ!通年で味わえると人気
どてまん380円
但馬牛のすじ肉を使ったどてやきがたっぷり!
100種類以上のてぬぐい
城崎へかえる1400円
城崎ユノマトペ2200円
城崎裁判 1900円
城の崎にて 1200円
まるさん物産店
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島406
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:30
- 休業日
- 無休
- 料金
- かにまん=320円/どてまん=300円/城崎名物だんじり太鼓=760円/ご当地グッズ=320円~/和雑貨=320円~/てぬぐい=860円~/風呂敷=1940円~/
北近畿の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】jigen
SNS
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!