
更新日: 2024年2月14日
【有田焼】女子力アップの器探し!おすすめスポット!
古い歴史をもち、全国の焼物ファンの注目を集める有田焼。伝統を継承しつつも、現代のライフスタイルに合ったデザインやフォルムの商品が次々に生まれている。食卓を華やかに彩り、料理を引き立てる普段使いの器を女性目線でピックアップ。
トンバイ塀が目を引く有田の町並み
登り窯を築くために使った耐火レンガ(トンバイ)の廃材や使い捨ての窯道具、陶片を赤土で塗り固めてつくったトンバイ塀が、焼物の町らしさを感じさせる
KILN ARITA
JR有田駅から歩いてすぐの場所にある複合観光施設。観光案内所のほか、地元産の食材を使ったグルメが味わえる「Cafe Hestia」が入る。
KILN ARITA
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町本町丙972-31
- 交通
- JR佐世保線有田駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、カフェは~16:30(閉店17:00)
- 休業日
- 無休、カフェは不定休
- 料金
- 入館料=無料/登り窯サンデー=580円/ごどうふぜんざい=580円/
質実庫
ギャラリーで手にする作家の器
有田町の中心部からタクシーで10分ほどの場所にあるギャラリー。成田国際空港の一角を飾る有田焼の大皿を手がけた岩永浩さんをはじめ、岡晋吾さん、横田勝郎さんの作品とオリジナルを展示、販売する。店を訪れる際は事前に連絡を。
業務用食器を扱う「三清」が営むギャラリー
有田焼の作家横田勝郎さんの白磁の器が並ぶ
コレで女子力UP
白い洋皿の上にのせても◎。もっと柄が映えておしゃれだし、「和・洋・中」何の料理にでも合いそう!
人気作家岩永浩さんの3作品を紹介
菊花文五寸皿 8640円
岩永さんはろくろから絵付けまで一人でこなすため、一枚ずつ微妙な違いがある
菊割蝶文小丼 1万2960円
内側と外側に染付をほどこした丼。蝶の羽の濃淡が繊細な雰囲気を醸す
花唐草文楕円向付 1万9440円
伝統的な唐草文様に独自のアレンジを加えてオリジナリティーを出す
質実庫
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町広瀬甲1035-7
- 交通
- JR佐世保線有田駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(要事前連絡)
- 休業日
- 日曜
- 料金
- 菊花文五寸皿=8640円/花唐草文楕円向付=19440円/菊割蝶文小丼=12960円/
ARITA PORCELAIN LAB旗艦店
シンプルでモダンなデザイン
200年続く弥左ヱ門窯の七代目当主、松本哲さんの店。伝統的な文様や技法を取り入れた、モダンな有田焼がそろう。呉須で細いラインを描いたグラス、プラチナ彩の鉢などはスタイリッシュな印象。
白壁を生かした店内。常駐スタッフはいないが、事前に電話をすれば開けてくれる
コレで女子力UP
色や模様のセンスが抜群の醤油差しは、食卓に置くだけで気分が上がります!
醤油差し
錆千段 4320円
独楽筋赤 3564円
表面を針で掻いて削る「掻き落とし」の技法を使った錆千段と、職人の手描きによる赤絵の独楽筋赤
JAPAN TEA
ペストルタンブラー クリアグリーン 2700円
JAPAN TEA
ペストルタンブラー パールグリーン 2160円
有田の新様式として注目される「JAPAN」シリーズ。日本の四季をテーマにしたカラーバリエーションが楽しめる
銘々皿 JT古伊万里草花紋 4644円
ARITA PORCELAIN LAB 有田旗艦店
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町上幸平1丁目11-3
- 交通
- JR佐世保線上有田駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)、カフェは~16:00(L.O.)
- 休業日
- 火曜(盆時期休、年末年始休)
- 料金
- 醤油差し=3850円(錆千段)、3080円(独楽筋赤)/ペストルタンブラー=2750円(パールグリーン)/銘々皿JT古伊万里草花紋=4950円/独楽筋のフリーカップ=2750円~/錆十草の蓋物=3850円~/変型飯碗(呉須錆線紋)=2200円/ありたぶたランチコース=2200円/ありたどりランチコース=1870円/ケーキセット=990円/
藍土
さまざまな質感の有田焼がそろう
「藍色のもの」「土もの」を中心に、普段使いの器を扱う有田焼のセレクトショップ。磁器の豆皿やマグカップ、粉引の急須など有田ゆかりの作家によるさまざまな質感の作品が並ぶ。
窯元が並ぶ県道281号沿いに建つ
窯元とコラボレーションした器などが並ぶ店内
スタッフの田澤真紀さん
お待ちしております
コレで女子力UP
角皿とスープカップはセットで使うのがおすすめ。皿にパンやスイーツをのせよう♪
一輪花スープカップ 2916円
長角皿 4212円
藍土オリジナルのスープカップ。絵付けは有田の一峰窯による
ビーズ楕円小鉢 972円
ビーズ小鉢 972円
ビーズ片口 972円
ビーズ模様の小ぶりな器。食器としてだけではなく、小物入れにも使えそう
白磁千段ボウル 2376円
皿 3564円
使い勝手のいい白磁のボウルと皿。シンプルだが存在感がある
陶磁器ショップ 藍土
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町幸平1丁目2-10
- 交通
- JR佐世保線上有田駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 第1・3・5水曜(年末年始休)
- 料金
- 藍土オリジナルスープカップ=2970円~/
香蘭社
普段用に使いたい上品な器を探して
デザイン性の高い器が増え、若者も手にしやすくなった有田焼。「香蘭社」は伝統のなかに斬新な色調や技法を積極的に使い、有田焼を一歩前進させた人気の窯元。
明治期の建物を生かした香蘭社有田本店ショールーム
コレで女子力UP
皿やカップなどアイテムが多彩。シリーズでそろえて食卓を飾ろう!
三光鳥(さんこうちょう)シリーズ
舟形トレー(長径35cm)6480円
ティー碗皿(高さ5.5cm)5400円
鳴き声が「月(つき)・日(ひ)・星(ほし)・ホイホイホイ」と聞こえることから、三つの光の鳥と名が付いた「三光鳥」をモチーフにしたシリーズ。三光鳥のさえずりは幸運を呼ぶとされ、縁起のよい鳥として親しまれている
香蘭社
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町幸平1丁目3-8
- 交通
- JR佐世保線上有田駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 無休(年末年始休)
- 料金
- ハーベストグレープシリーズマグカップ=3024円/ハーベストグレープシリーズマルチカップ=2160円/ハーベストグレープシリーズフリーカップ=2484円/ハーベストグレープシリーズ22.5cmプレート=4104円/JUNO(ジュノー)23.5cmプレート=3850円/JUNO(ジュノー)17cmペアボール=5500円/
まるぶん
有田焼の可能性を徹底追求
使い勝手とデザイン性を重視したオリジナル商品を開発、販売する。有田の若手陶工らによる「究極のラーメン鉢」(1個2376円~)、匠の蔵シリーズの「至高の焼酎グラス」(1個1620円~)などは有田一の品ぞろえ。
有田焼卸団地内にある。広々とした店内に幅広い価格帯の商品がそろう
コレで女子力UP
こんなかわいいビアグラスが欲しかった! お父さんのグラスは卒業です
プレミアムビアグラス1944円~
泡の発生や飲み口、持ちやすさを配慮している。350㎖の缶ビールを2回に分けて注げる
有田の急須 3780円〜
「持ちやすく、注ぎやすい」をコンセプトに開発された急須。デザインも多彩で、お気に入りが見つかるはず。写真の緑釉つた急須は4104円
まるぶん
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
- 交通
- JR佐世保線有田駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- 究極のラーメン鉢=2376円~(1個)/匠の蔵シリーズ「至高の焼酎グラス」=1620円~(1個)/プレミアムビアグラス=1944円~/緑釉つた急須=4104円/
深川製磁
初代の思いを受け継ぎ進化する
宮内庁御用達の磁器メーカー。初代深川忠次の感性から生まれた「透白磁」と「フカガワブルー」と呼ばれる発色のいい青に特徴がある。美と使いやすさを追求した「てわざ」シリーズは人気が高い。12月30日から1月2日は休業する。
本店はレンガ造りの近代的な建物
コレで女子力UP
名窯が使いやすさを極めた皿はぜひ持っておきたい! 使いやすいサイズでどんな料理とも相性がよく、プレゼントにも人気
アルテ・プレート 4104円~
陶磁器の基本色とされる白磁、青磁、瑠璃、赤絵を駆使した直径17.5㎝の深皿。桜丸紋、飛青磁など7種類がある
深川製磁本店
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町幸平1丁目1-8
- 交通
- JR佐世保線有田駅から有田町コミュニティバス東西線・東方線で4分、札の辻下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- アルテ・プレート=4104円~/
九州・沖縄の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。