更新日: 2023年9月28日
須崎で鍋焼きラーメン!観光&みやげスポットもチェックしよう
ソウルフードの鍋焼きラーメンや伊勢エビなど食の楽しみが満載の高知県須崎エリア。
ニホンカワウソが最後に発見された新荘川、リアス式海岸の横浪黒潮ラインなど、豊かな自然が魅力です。
知られざる魅力を探しに行ってみましょう!
目次
【須崎の観光スポット】横浪黒潮ライン
風光明媚なドライブコース
横浪半島を横断する約19㎞のドライブコース。南に雄大な太平洋、北にはおだやかな浦ノ内湾を望み、爽快なドライブが楽しめる。
横浪黒潮ライン
- 住所
- 高知県須崎市浦ノ内
- 交通
- 高知自動車道須崎東ICから国道56号、県道23号を横浪半島方面へ車で7km(須崎側入り口まで)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
【須崎の観光スポット】だるま
時間を掛けて仕込む濃厚スープが自慢
お好み焼き店ながら、鍋焼きラーメンが評判。鶏ガラなどの食材が溶けるほど、7時間かけてじっくり煮込むスープが特色。
だるま
- 住所
- 高知県須崎市栄町2-18
- 交通
- JR土讃線須崎駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- キムチ鍋焼きラーメン=700円/
【須崎の観光スポット】橋本食堂
鍋焼きラーメンの専門店。こってりしながらも、しつこくないスープが魅力。
橋本食堂
- 住所
- 高知県須崎市横町4-19
- 交通
- JR土讃線土佐新荘駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(入店)
- 休業日
- 日曜、祝日(GWは日曜休、12月30日~翌1月4日休)
- 料金
- なべ焼きラーメン=550円(並)・660円(大)・770円(特大)/ごはん=110円(小)・220円(中)・270円(大)/
【須崎の観光スポット】まゆみの店 鍋焼きラーメン専門店
地元の醤油で作る特製醤油ダレと季節に合わせてタマネギや野菜から作る特製スープは甘めで濃厚。
まゆみの店 鍋焼きラーメン専門店
- 住所
- 高知県須崎市栄町10-14
- 交通
- JR土讃線土佐新荘駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)、全て売り切れ次第閉店
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)
- 料金
- 鍋焼きラーメン=600円(並)/キムチ鍋焼きラーメン=800円(並)/カレー鍋焼きラーメン=900円(並)/塩鍋焼きラーメン=600円(並)/
【須崎の観光スポット】いせえび料理 中平
コース料理メインの伊勢エビ専門店
池ノ浦漁港内に建つ。伊勢エビの活き造りはほのかに甘みがある。伊勢エビコース8300円前後。
いせえび料理 中平
- 住所
- 高知県須崎市浦ノ内池ノ浦
- 交通
- 高知自動車道須崎東ICから国道56号、県道23・47号を横浪半島方面へ車で16km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉店20:30)
- 休業日
- 不定休(要確認)(12月30日~翌1月1日休)
- 料金
- 伊勢エビコース=8000円前後/伊勢エビ塩焼(1人前)=4000円前後/
【須崎の観光スポット】ショップたけざき須崎本店
創業40余年の玉子焼とおむすびの店
「玉子焼ならショップたけざき」といわれるほど、地元では評判のおいしさ。丁寧に焼き上げた黄金色のだし巻きは、ふんわりとした仕上がり。
ショップたけざき 須崎本店
- 住所
- 高知県須崎市下分乙819-1
- 交通
- JR土讃線土佐新荘駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 4:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- 玉子焼=432円/サンドウイッチ=309円/おでん=100円(1個)/おむすびと玉子焼のセット=329円~/
【須崎の観光スポット】土佐龍
多彩な四万十ヒノキの製品
素材は四万十川流域で育った四万十ヒノキの間伐材。オリジナルのキッチン、バス用品を多数展開し、洗練されたデザインが国内外で評価されている。
土佐龍
- 住所
- 高知県須崎市浦ノ内東分2830
- 交通
- 高知自動車道須崎東ICから国道56号、県道23・47号を横浪半島方面へ車で10km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- ムーンプレート(白磁皿・箸付き)=3240円/一枚板まないた=3240円~/四万十ひのき森林香=972円(8本入)/
中国・四国の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。