エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 沖縄西海岸 > 鶴亀堂ぜんざい

ツルカメドウゼンザイ

鶴亀堂ぜんざい

沖縄西海岸 / 和カフェ・甘味処

甘さ控えめの上品な味

店自慢のぜんざいは6時間以上煮込んで控えめな甘さに仕上げた金時豆を使う。紅芋黒糖ぜんざいは、読谷村特産の紅芋を使い、真っ白い氷の下では、もちもちの白玉がかくれんぼ。

鶴亀堂ぜんざいの画像 1枚目
鶴亀堂ぜんざいの画像 2枚目
鶴亀堂ぜんざいの画像 3枚目
鶴亀堂ぜんざいの画像 4枚目

鶴亀堂ぜんざいの詳細情報

住所
沖縄県中頭郡読谷村座喜味248-1 (大きな地図で場所を見る)
電話
098-958-1353
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道12号を読谷方面へ車で12km
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(L.O.)
休業日
水曜(夏期は無休、盆時期は営業、年始休)
料金
紅芋黒糖ぜんざい=580円/
駐車場
あり | 台数:30台 | 無料
ID
47012346

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

鶴亀堂ぜんざいと同じエリアの記事

沖縄絶景ドライブプラン! 3つのおすすめドライブプランをご紹介!

沖縄には、思わず歓声が上がるほどの絶景スポットがいっぱい。なかでも、エリア別に一日でめぐることができる3つのドライブプランをご紹介。お気に入りの絶景を探すドライブにでかけよう!

沖縄でステーキを食べるならオススメの店はここ!人気の店をチェックしよう

“酒のシメはステーキ”といわれる沖縄では、カジュアルスタイルのステーキハウスが多いのをご存知でしょうか?こちらの記事では、カジュアルな雰囲気の中で、気軽にステーキを食べられるお店を厳選してご紹介します...

【沖縄カフェ】居心地の良さに感動! 沖縄のおすすめ古民家カフェ♪

沖縄独特の気候風土に合わせて建てられた昔ながらの古民家は、琉球の風を感じながらゆったりと過ごすことができます。そんなノスタルジックなムードあふれる古民家で、島の食材を使ったやさしい味の家庭料理が味わえ...

【沖縄カフェ】SNS映えも抜群! おすすめのフォトジェニック&おしゃれなカフェ

沖縄の真っ青な空に似合うカラフルなカフェ&スイーツをピックアップしました。運ばれてくるだけでテンションが上がる人気カフェのキュートなスイーツは、写真映えすること間違いなし!沖縄ならではの野菜や南国フル...

沖縄の道の駅ランキングTOP5!グルメと見どころがいっぱいの道の駅をご紹介!

名物グルメやおいしいおみやげ、すてきな景色が魅力の沖縄県の道の駅。今回はそんな沖縄の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!編集部調べによる、ドライブ途中に立ち寄りたい人気の道の駅ランキング。第5...

沖縄 西海岸エリアの絶景岬の見どころをチェックしよう!

エメラルドグリーンの青い海が織り成す景色は、その時どきで違った表情を見せてくれる。万座毛をはじめとする西海岸の岬で、すばらしい景色を堪能したい。夕陽を狙って日没時刻もチェックしてみよう!

【沖縄西海岸】万座毛や残波岬の近く!恩納村&読谷村周辺の大型リゾートホテル

オキナワンブルーを客室から楽しめる、ロケーション自慢の大型リゾートホテルが集中。

【沖縄・西海岸グルメ】ホテル周辺♪おすすめダイニング!

リゾートホテルが建ち並ぶ西海岸周辺エリアには、沖縄料理がメインのダイニングが点在している。大型ホテルから近く、地元食材を使った人気店をピックアップ。

【沖縄】一度は泊まってみたい!最近オープン&リニューアルした注目のホテル

世界的なホテルブランドのリゾートホテルがオープンしているほか、全室オーシャンビューのリゾートホテル、目の前にビーチが広がるロケーション抜群のホテルなど、2017年~2019年にオープン&リニューアルし...

【沖縄旅行】やりたいコト10選!とっておきの思い出に!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス、沖縄。古座間味ビーチやムーンビーチなど、美しいリゾートビーチでバカンス気分を満喫するもよし。ジンベイザメやマンタに会える人気スポット「沖縄美ら海水族館」...
もっと見る

鶴亀堂ぜんざいの近くのスポット

鶴亀堂ぜんざいのエリア × テーマ

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 沖縄西海岸
トップ > グルメ > カフェ > 和カフェ・甘味処
トップ > 日本 x 和カフェ・甘味処 > 九州・沖縄 x 和カフェ・甘味処 > 沖縄 x 和カフェ・甘味処 > 沖縄本島・慶良間諸島 x 和カフェ・甘味処 > 沖縄西海岸 x 和カフェ・甘味処