エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 長崎・佐賀 > 長崎・諫早 > 長崎 > 長崎駅・大波止 > ハンズ 長崎店

ハンズナガサキテン

ハンズ 長崎店

長崎駅・大波止 / ホームセンター

長崎駅のアミュプラザ長崎内にある人気店

JR長崎駅に併設の商業施設アミュプラザ長崎にある。長崎店独自のコーナー「ナガハン社中」は、地元の人気店の菓子や雑貨が集まる。五島列島の椿油を使ったナチュラルバームは使いごこちが格別。

ハンズ 長崎店の詳細情報

住所
長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎 4階 (大きな地図で場所を見る)
電話
095-816-0109
交通
JR長崎駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
無休
料金
おりょうシカ&りょうまトリョーシカ=9504円(2個セット)/ナチュラルバーム=3672円(柚子)、3456円(月桃)/
カード
利用可能
駐車場
あり | 台数:800台 | 有料 | 30分150円
ID
42012019

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

ハンズ 長崎店と同じエリアの記事

【長崎】ちゃんぽん&皿うどん! おすすめの店11選 本当においしい店はここ!

長崎を代表するグルメといえば、ちゃんぽんと皿うどん。豚骨や鶏ガラを混ぜてつくるスープと、ふんだんな海の幸と野菜が、独特のうまみを生む長崎ならではの麺料理です。誕生から120年近くたつ、歴史ある長崎県民...

【長崎】観光途中に寄りたいカフェ&スイーツ! おしゃれ空間に癒される

長崎タウン観光の合間にひと息つける、街なかのカフェをピックアップ。定番のケーキはもちろん、昔ながらのミルクセーキやパフェなどのひんやりスイーツも充実していますよ。スイーツのやさしい味といごこちのよい空...

長崎おすすめカフェ&レストラン 眺望抜群なお店4選

上空から見ると鶴が羽を広げたような形に見えることから「鶴の港」とも呼ばれる長崎港や、世界新三大夜景に認定された夜景は、長崎タウンの魅力のひとつ。そんな長崎の美しい景色や夜景を楽しみながら食事ができる、...

長崎グルメ【ちゃんぽん】本場の味の個性派4店

本場の長崎では、スタンダード以外にも具やスープにひと工夫を加えた個性派のちゃんぽんが存在する。

長崎市のご当地グルメ! 地元っ子が愛する美味しい名物!

「じげもん」とは、長崎の言葉で「地元のもの」という意味。全国的に有名な郷土料理から地元で超メジャーな名店の看板メニューまで、おいしいじげもんをラインアップ!長崎市ならではのグルメを堪能しましょう。

長崎の人気カステラを徹底紹介 おみやげにオススメの16選! 自分好みのカステラを見つけよう

長崎観光のお土産、大定番といえばやっぱりカステラ!有名な老舗店から数量や販売店限定のレアなもの、職場などに配りたいバラまき用、個性的な変わりダネまで一気にご紹介します。昔ながらのオーソドックスなカステ...

長崎【個性派カステラ】バリエーションがいろいろ!

原料、製法ともシンプルなカステラは、豊富な味とバリエーションがある。個性豊かなカステラをラインアップ!

長崎のおすすめ海鮮店7店 安くておいしい海の幸を食べる!

三方を海に囲まれ、離島の数が日本最多の長崎は、鮮度バツグンの海の幸が豊富にそろう海鮮王国。昼は、手ごろな値段で味わえる定食や海鮮丼がおすすめ。夜は、酒とともに楽しめる魚料理をチェックしましょう。

長崎のお土産はこれ! スイーツから雑貨までおすすめ土産32選

長崎のお土産といえば「カステラ」が有名ですが、ほかにもキュートでおいしいお菓子や、センスのよさが光る長崎らしい雑貨がたくさんあります。尾曲がり猫をモチーフにした和菓子やグッズ、五島産のフルーツを使った...

長崎市内のおすすめホテル

リーズナブルなビジネスホテルから温泉、夜景が楽しめるホテルまでバラエティーに富んだ宿がそろう。
もっと見る

ハンズ 長崎店の近くのスポット

ハンズ 長崎店のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 長崎・佐賀 > 長崎・諫早 > 長崎 > 長崎駅・大波止
トップ > ショッピング・おみやげ > 雑貨 > ホームセンター
トップ > 日本 x ホームセンター > 九州・沖縄 x ホームセンター > 長崎・佐賀 x ホームセンター > 長崎・諫早 x ホームセンター > 長崎 x ホームセンター > 長崎駅・大波止 x ホームセンター