エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 高知 > 高知・桂浜 > 高知市街 > 北村染工場

キタムラソメコウジョウ

北村染工場

高知市街 / 工芸品・民芸品

遊び心あふれる手ぬぐい

よさこい祭りの衣装などを制作する北村染工場。土佐の妖怪「しばてん」などをモチーフにした「土佐にわか手ぬぐい」は、4代目北村文和さんの遊び心があふれみやげに最適。

北村染工場の画像 1枚目
北村染工場の画像 2枚目

北村染工場の詳細情報

住所
高知県高知市はりまや町2丁目6-7 (大きな地図で場所を見る)
電話
088-882-7216
交通
JR高知駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)
料金
土佐にわか手ぬぐい=1080円(1枚)/タペストリー=5250円/ティッシュケース=540円/
駐車場
あり | 台数:1台 | 無料
ID
39010284

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

北村染工場と同じエリアの記事

【高知城歴史博物館】話題の注目スポットをチェック!

高知城の追手門前にオープンした、貴重な歴史資料や美術工芸品の数々を展示する注目スポット。ぜひ高知城とあわせて訪れよう。

【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!

高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる。まっぷるが厳選したレストラン&カフェで、素敵なブレイクタイムを過ごそう。

【高知】人気おすすめ宿をチェック!

高知県には、スタイリッシュなホテルから、雄大な自然に抱かれた温泉宿やオーベルジュまで多彩にそろう。旅の目的に合わせてセレクトしよう。※宿泊料金表記について「2食付」は2名で1室を利用した場合の1名分の...

高知観光おすすめモデルコース!~1泊2日で高知・四万十エリアを制覇~

坂本龍馬ゆかりの桂浜や高知城など歴史が色濃く残る高知エリアと、日本屈指の清流・四万十川で川遊びやネイチャービューを楽しめる四万十エリア。そんな高知の2大観光エリアを堪能できる1泊2日のおすすめモデルコ...

ひろめ市場のおすすめの楽しみ方 屋台村の気になる高知グルメをチェック!

ひろめ市場は、高知のうまいものが集まり、昼も夜も活気にあふれる屋台村。カツオのタタキをはじめとした、高知ならではの定番グルメから地酒、スイーツ、お土産など、5つのテーマでひろめ市場を満喫できる楽しみ方...

高知タウンでおすすめの居酒屋!うまい地酒と土佐グルメを味わおう

澄んだ空気ときれいな水、自然あふれる高知には18の蔵元があり、昔から酒処として有名。辛口でのどごしがよく、さっぱりとした味わいが料理の味を引き立てます。そんな地酒が郷土料理とともに楽しめる高知タウンの...

【高知】絶対買いたい! ご当地グルメ土産を厳選紹介!

地元民に愛され続けるご当地グルメから、定番土産まで大集合!かつおやゆずなど高知の名産をはじめ、よさこいモチーフの雑貨も見逃せません。いずれも高知タウン周辺で手に入るので、まとめて手軽にゲットしましょう...

【高知】道の駅&産直市場をチェック!

【高知タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

土佐24万石の城下町として栄えた町で、日曜市やよさこい祭りが賑やかに行われる。高知市南部の景勝地桂浜には坂本龍馬像が立つ。

カツオのタタキを本場・高知で食べるならココ!大人気のお店をピックアップ

高知県民が愛してやまないソウルフード・カツオのタタキ。外はこんがり、中はレア状のもちっとした新鮮な赤身が楽しめます。本場で味わうカツオのタタキは、香ばしさ・味ともにぶっちぎり!です。高知で食べるならコ...
もっと見る

北村染工場の近くのスポット

北村染工場のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 高知 > 高知・桂浜 > 高知市街
トップ > ショッピング・おみやげ > 工芸品・民芸品
トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 > 中国・四国 x 工芸品・民芸品 > 四国 x 工芸品・民芸品 > 高知 x 工芸品・民芸品 > 高知・桂浜 x 工芸品・民芸品 > 高知市街 x 工芸品・民芸品