エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 内子・宇和島 > 佐田岬・八幡浜 > 三島神社

ミシマジンジャ

三島神社

佐田岬・八幡浜 / 神社(稲荷・権現)

瀬戸内海に浮かぶ大三島の大山祇神社の分霊を祀る

宝亀5(774)年、瀬戸内海に浮かぶ大三島の大山祇神社から分霊を勧請した神社。県の文化財である懸仏や神像5体などが見学できる。秋に神幸祭が行われる。

三島神社の詳細情報

住所
愛媛県八幡浜市保内町宮内5-1 (大きな地図で場所を見る)
電話
0894-36-1815
交通
JR予讃線八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きまたは伊方町役場前行きで16分、三島神社前下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし
料金
情報なし
駐車場
あり | 台数:10台 | 無料
ID
38000011

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

三島神社と同じエリアの記事

三島神社の近くのスポット

三島神社のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 内子・宇和島 > 佐田岬・八幡浜
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 神社(稲荷・権現)
トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) > 中国・四国 x 神社(稲荷・権現) > 四国 x 神社(稲荷・権現) > 内子・宇和島 x 神社(稲荷・権現) > 佐田岬・八幡浜 x 神社(稲荷・権現)