エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 大阪 > 堺・泉州・南河内 > 藤井寺・羽曳野 > 堺市立 史跡 黒姫山古墳歴史の広場

サカイシリツシセキクロヒメヤマコフンレキシノヒロバ

堺市立 史跡 黒姫山古墳歴史の広場

藤井寺・羽曳野 / 墓・古墳

全長114mの前方後円墳。出土品より豪族・丹比氏の墓と推定

全長114mの前方後円墳。5世紀中頃に築造されたと考えられている。昭和22(1947)年からの調査によって多数の甲冑や武器が出土し、土地の豪族・丹比氏の墓と推定されている。

堺市立 史跡 黒姫山古墳歴史の広場の画像 1枚目

堺市立 史跡 黒姫山古墳歴史の広場の詳細情報

住所
大阪府堺市美原区黒山529 (大きな地図で場所を見る)
電話
072-228-7198(堺市文化財課)
交通
南海高野線初芝駅から南海バス美原区役所前行きで15分、下黒山西下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ガイダンス施設は10:00~16:00<閉館>)
休業日
無休、ガイダンス施設は月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館(年末年始休)
料金
情報なし
ID
27001074

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

堺市立 史跡 黒姫山古墳歴史の広場の近くのスポット

堺市立 史跡 黒姫山古墳歴史の広場のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 大阪 > 堺・泉州・南河内 > 藤井寺・羽曳野
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 墓・古墳
トップ > 日本 x 墓・古墳 > 関西 x 墓・古墳 > 大阪 x 墓・古墳 > 堺・泉州・南河内 x 墓・古墳 > 藤井寺・羽曳野 x 墓・古墳