エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 祇園・円山公園 > 祇園料理 鳥居本

ギオンリョウリトリイモト

祇園料理 鳥居本

祇園・円山公園 / 懐石料理

伝統の祇園料理に祇園情緒を醸す京懐石

創業は正徳5(1715)年の祇園有数の老舗料亭。長崎の卓袱料理を祇園風に発展させた伝統の祇園料理に加え、旬の味を供する京懐石も楽しめる。

祇園料理 鳥居本の画像 1枚目
祇園料理 鳥居本の画像 2枚目
祇園料理 鳥居本の画像 3枚目

祇園料理 鳥居本の詳細情報

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-8 (大きな地図で場所を見る)
電話
075-525-2810
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(L.O.)、17:30~20:00(入店、要予約、第2・最終日曜は昼のみ)
休業日
月曜
料金
昼のミニ懐石=9940円~/懐石・祇園料理=22360円/ (予算対応可)
カード
利用可能
ID
26012727

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

祇園料理 鳥居本と同じエリアの記事

【京都】パワースポット! ご利益めぐりでHAPPYに♪縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、合格祈願…京都の社寺にお参りに行くならおすすめはコチラ♪

京都市内にはじつに800以上の神社と、1700以上のお寺があります。縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、合格祈願、病気平癒、安産、家内安全、心願成就、必勝…果たしてどこにお参りすればよいの?と悩める方に、...

清水寺周辺の人気カフェ9選!話題のスイーツをチェックしよう

清水寺を参拝したあとは、清水寺周辺の人気カフェで甘味とお茶を味わいながら休憩を♪清水寺周辺には、参道を中心にカフェやスイーツ店、甘味処がたくさん並んでいます。古道を歩き疲れたら、マーブル柄の抹茶レアチ...

今どき京都の最旬トピックス!とれたて情報まるわかり!

京都にあるのは古いものだけじゃありません。新しモノ好きの京都人たちのあいだで話題になっていることを、まとめてドドンとご紹介!

京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪

京都にはインスタ映えするカフェや、京都の情緒あふれる鴨川、クールなアートがあしらわれたお寺など、インスタ映えする場所がいっぱい!思わず心ときめく瞬間に出会ったら、シャッターチャンスを逃さずに。インスタ...

祇園周辺の神社とお寺を中心に見どころピックアップ!

京都祇園といえば、八坂神社の門前町として発展した、まさに京都の中心地。そんな祇園、東山エリアは神社やお寺など、有名な観光スポットの宝庫です。日本三大祭のひとつ「祇園祭」は八坂神社の祭礼で、宵山と山鉾巡...

河原町周辺のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

河原町を中心とした四条、三条のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポットを一挙ご紹介!

【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!

プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があっという間に京風になる!

清水寺参道をぶらり観光♪ 産寧坂・清水道・二年坂のおすすめみやげ&カフェ情報

清水寺周辺は、観光気分を高めてくれるスポットがいっぱい。はるか平安の昔から、清水寺への参拝者でにぎわってきた参道は、観光スポットしても人気です。老舗の清水焼専門店や七味専門店は、自分へのおみやげにぴっ...

【京都】秋グルメ!和と洋のおすすめ朝ごはん!

老舗喫茶店だけではなく、近年朝食が自慢のお店が増加中!早起きが楽しみになってくる朝イチグルメをご紹介。

京都 秋限定のおすすめパフェコレクション

今回は京都で人気のパフェをご紹介。京都のパフェは、抹茶をはじめ、栗やきなこなど和の素材を使ったパフェが充実しています。老舗甘味処から気鋭のカフェまで、京都のパフェはどれも味・見た目ともにとっても華やか...
もっと見る

祇園料理 鳥居本の近くのスポット

祇園料理 鳥居本のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 祇園・円山公園
トップ > グルメ > 和食 > 懐石料理
トップ > 日本 x 懐石料理 > 関西 x 懐石料理 > 京都 x 懐石料理 > 京都・宇治 x 懐石料理 > 祇園・清水寺・銀閣寺 x 懐石料理 > 祇園・円山公園 x 懐石料理