エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 祇園・円山公園 > 田舎亭

イナカテイ

田舎亭

祇園・円山公園 / その他旅館

旅人を優しく癒す、200年の時を重ねた宿

石塀小路に建つ、1泊朝食付きの小さな宿。坪庭が眺められる部屋や茶室を改装した風流な離れなど客室は全6室。優しい応対が印象的な女将が作るおばんざい朝食がおいしい。

田舎亭の画像 1枚目

田舎亭の詳細情報

住所
京都府京都市東山区祇園下河原石塀小路463 (大きな地図で場所を見る)
電話
075-561-3059
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休
料金
1泊朝食付=9180円~/夕食=3780円~/ (季節料金あり)
ID
26010841

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

田舎亭と同じエリアの記事

【京都】紅葉の愉しみ方!明治の京都をたどる!

近世から近代へ、大転換期のメイン舞台ともなった京都。2018年は、ダイナミックな時代の息吹を伝える旧跡に、当時と変わらない秋の風景を訪ねてみたい。

清水寺周辺と周辺の紅葉おすすめ社寺7選 紅葉めぐりモデルコースもご紹介♪

年間500万人が訪れる清水寺と、周辺の紅葉おすすめ社寺を厳選してご紹介します。高台寺や知恩院、青蓮院門跡をめぐるオススメのモデルコースもご案内。京都屈指の紅葉名所をめぐってみましょう。食事処やおみやげ...

【京都】秋グルメ!心ときめく和スイーツたち!

京旅のマストはやっぱり和素材の甘いもの。そぞろ歩きの途中に立ち寄りたい評判のお店をご紹介。

京都みやげにとっておきの和雑貨を♪ 手仕事が光る逸品を手に入れよう

京都のおみやげとして人気の和雑貨。はるか昔から日本人が愛用してきた手ぬぐいや地下足袋などの和のファッション雑貨が、キュート&ポップに大変身!京都には、老舗の綿布商が展開する新ブランドや、伝統的な模様を...

京都で人気の丼&麺グルメ!地元でも愛される定番メニューはこちら

京都らしいランチをお探しなら、京都自慢のご当地グルメをぜひお試しあれ!京都の人たちが食べている京都のご当地グルメ、それが丼や麺料理です。こちらの記事でご紹介するのは、行列ができることもある京都の名物ご...

京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!

京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でもおすすめの、極上の紅葉名所社寺をご紹介します。めまぐるしく変化する今こそ、毎年変わらずに同じように色づく京都の紅葉を見に行きませんか?四天王と...

祇園周辺の甘味処&グルメ人気店をチェック!

京都を代表する観光地・祇園。舞妓さん好みの店も多い花街で、お気に入りの甘味やグルメを見つけましょう。

京都のかき氷 人気&おすすめのお店はこちら!インスタ映えする♪ひんやりスイーツ

京都の甘味のなかでも人気の高いかき氷。人気のお店をチェックしましょう。とくに暑い京都の夏は、おいしいかき氷であつ~い体をクールダウンしたいですね。そして暑い季節だけでなく、夏以外も人気が高まりつつある...

清水寺参道をぶらり観光♪ 産寧坂・清水道・二年坂のおすすめみやげ&カフェ情報

清水寺周辺は、観光気分を高めてくれるスポットがいっぱい。はるか平安の昔から、清水寺への参拝者でにぎわってきた参道は、観光スポットしても人気です。老舗の清水焼専門店や七味専門店は、自分へのおみやげにぴっ...

【京都】秋を彩る!名店のおすすめ京ランチ!

四季を映す京料理は、ひと皿に京都の景色が表されていて見た目も華やか。刻一刻と移ろっていく季節を借景に旬を味わおう。
もっと見る

田舎亭の近くのスポット

田舎亭のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 祇園・円山公園
トップ > 宿泊 > 旅館・民宿 > その他旅館
トップ > 日本 x その他旅館 > 関西 x その他旅館 > 京都 x その他旅館 > 京都・宇治 x その他旅館 > 祇園・清水寺・銀閣寺 x その他旅館 > 祇園・円山公園 x その他旅館