エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 上賀茂・鞍馬・大原 > 史跡 岩倉具視幽棲旧宅

シセキイワクラトモミユウセイキュウタク

史跡 岩倉具視幽棲旧宅

上賀茂・鞍馬・大原 / 旧家

岩倉具視が隠れ住んだところ。関係資料が敷地内の対岳文庫にある

攘夷運動が高まり、尊王攘夷派に追われる身となって、文久2(1862)年から5年間岩倉具視が隠れ住んだのがここだ。具視の関係資料を展示する対岳文庫が敷地内にある。

史跡 岩倉具視幽棲旧宅の画像 1枚目
史跡 岩倉具視幽棲旧宅の画像 2枚目

史跡 岩倉具視幽棲旧宅の詳細情報

住所
京都府京都市左京区岩倉上蔵町100 (大きな地図で場所を見る)
電話
075-781-7984
交通
叡山電鉄鞍馬線岩倉駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
大人300円、学生(中・高校生、高等専門学校生)200円、小学生100円 (障がい者等無料)
駐車場
あり | 台数:不明 | 無料
ID
26002936

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

史跡 岩倉具視幽棲旧宅と同じエリアの記事

史跡 岩倉具視幽棲旧宅の近くのスポット

史跡 岩倉具視幽棲旧宅のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 上賀茂・鞍馬・大原
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 旧家
トップ > 日本 x 旧家 > 関西 x 旧家 > 京都 x 旧家 > 京都・宇治 x 旧家 > 上賀茂・鞍馬・大原 x 旧家