エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 郡上・長良川 > ひるがの高原 > 白山中居神社

ハクサンチュウキョジンジャ

白山中居神社

ひるがの高原 / 神社(稲荷・権現)

荘厳な神気に満ちる

社伝では景行天皇御代の創建。その後、泰澄が社殿を修めたとされ、美濃禅定道の中間地点として栄えた。境内には杉の巨木が立ち並び、荘厳な雰囲気。

白山中居神社の画像 1枚目

白山中居神社の詳細情報

住所
岐阜県郡上市白鳥町石徹白2-48 (大きな地図で場所を見る)
電話
0575-86-3107
交通
中部縦貫自動車道白鳥西ICから国道156号を石徹白方面へ車で24km
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし
駐車場
あり | 台数:50台 | 無料
ID
21012060

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

白山中居神社と同じエリアの記事

白山中居神社の近くのスポット

白山中居神社のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 郡上・長良川 > ひるがの高原
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 神社(稲荷・権現)
トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) > 東海・北陸 x 神社(稲荷・権現) > 岐阜・飛騨 x 神社(稲荷・権現) > 郡上・長良川 x 神社(稲荷・権現) > ひるがの高原 x 神社(稲荷・権現)