エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 信州・清里 > 木曽谷 > 奈良井 > 楢川歴史民俗資料館

ナラカワレキシミンゾクシリョウカン

楢川歴史民俗資料館

奈良井 / 資料館・文学館など

木曽の昔の生活を知ろう

奈良井宿をはじめ木曽谷に残る街道時代の民俗資料を公開している。1階は生活民具や家具を中心に展示。2階では宿札・宿割図などの宿場関係の資料や祭礼資料が見られる。

楢川歴史民俗資料館の画像 1枚目
楢川歴史民俗資料館の画像 2枚目

楢川歴史民俗資料館の詳細情報

住所
長野県塩尻市奈良井68 (大きな地図で場所を見る)
電話
0264-34-2654
交通
JR中央本線奈良井駅から徒歩15分
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
期間中月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休
料金
大人300円、中学生以下無料 (団体20名以上は240円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
ID
20000766

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

楢川歴史民俗資料館と同じエリアの記事

信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!

信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさらに充実させよう。

木曽路十一宿観光ナビ 中山道の宿場の面影を今なお残す町をめぐろう

中山道69宿のうち、11宿が木曽谷にあり、今も風情ある宿場町の面影が色濃く残っています。木曽檜の美林や水辺の景勝なども魅力。歴史や文化に触れたら、木曽特産の漆器などの伝統工芸品や、五平餅をはじめとする...

木曽路・伊那路・南信エリアの道の駅17選!多彩なおもてなしが魅力

地元の伝統料理やブランド肉、旅の疲れを癒してくれる温泉施設など、個性的な魅力にあふれた道の駅へ出かけよう。

【信州】おすすめ宿をチェック!

出かけるエリアが決まっているのなら、まずは近くの宿を要チェック。料理やお風呂、ロケーションなど、お気に入りの一軒を探してみよう。

【長野】1泊2日おすすめ旅行プラン!レトロな宿場町と雲上の花畑をめぐる旅

往時の面影を色濃く残す奈良井宿や雲上の別天地・千畳敷カールを散策。旅の締めには温泉と森林浴で、心と体の元気をフルチャージ!

【木曽路】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪

信州のグルメを一気にご紹介!美しい山々や清流に恵まれ、四季の変化に富んだ長野県には、高原野菜を使った料理や個性豊かなそば、ご当地グルメ等々、輝くばかりの美食が満載です。旅行先で何を食べるか、事前にチェ...

【信州】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!

信州は南北に長い高原の国。地形や文化をもとに7つのエリアに分けて、それぞれの魅力をチェック。旅の前に信州の全貌をつかんでおこう。
もっと見る

楢川歴史民俗資料館の近くのスポット

楢川歴史民俗資料館のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 信州・清里 > 木曽谷 > 奈良井
トップ > 見どころ・レジャー > 文化施設 > 資料館・文学館など
トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 関東・甲信越 x 資料館・文学館など > 信州・清里 x 資料館・文学館など > 木曽谷 x 資料館・文学館など > 奈良井 x 資料館・文学館など