エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士五湖 > 富士吉田 > 富士吉田市立富士山レーダードーム館

フジヨシダシリツフジサンレーダードームカン

富士吉田市立富士山レーダードーム館

富士吉田 / 体験館・宿泊体験

富士山レーダーの歴史を学べる

35年間富士山頂でレーダー探知により気象観測の役割を果たした富士山レーダーを展示。完成までの道のりや山頂の気温や風速を体感できる体験コーナーも必見だ。

富士吉田市立富士山レーダードーム館の画像 1枚目
富士吉田市立富士山レーダードーム館の画像 2枚目
富士吉田市立富士山レーダードーム館の画像 3枚目

富士吉田市立富士山レーダードーム館の詳細情報

住所
山梨県富士吉田市新屋3丁目7-2リフレふじよしだエリア内 (大きな地図で場所を見る)
電話
0555-20-0223
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで10分、サンパークふじ前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
休業日
火曜
料金
入館料=630円/
駐車場
あり | 台数:40台 | 無料
ID
19010439

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

富士吉田市立富士山レーダードーム館と同じエリアの記事

【富士吉田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

富士信仰の地として有名

【富士山麓】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

雄大な富士山と美麗な湖群は多くの人を魅了する。山梨側の湖畔リゾート、静岡側の高原リゾートにレジャー施設が点在し、自然の神秘と贅沢なひとときを満喫できる。

富士山 お土産23選 お菓子やご当地グッズのおすすめはこちら!

富士山お土産のおすすめを一挙大公開!名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で買えるお店をご紹介します。地元産のはちみつや牛乳を使ったプリンやケーキ、富士山形のラスクやせんべい、クッキー...

【富士山】おすすめフォトジェニックスポットをチェック!

四季折々に美しく豊かな表情をみせてくれる富士山。写真に撮ってみんなに自慢したくなる、とっておきの富士山風景を求めて、旅にでかけてみよう!

富士山駅のみやげ&グルメ&展望デッキ情報♪駅直結のQ-STAもチェックしよう

富士山へのアクセス拠点といえば、富士急行の富士山駅。水戸岡鋭治氏デザインの駅舎は見どころいっぱいで、特にプラットホームから眺める富士山の絶景は話題となっています。また、駅直結のQ-STAには、富士山み...

吉田のうどんを食べるならココ!富士吉田市内のオススメ店をご紹介

ハレの日に振る舞われる富士吉田の伝統食、吉田のうどん。コシが強い麺が特徴で、市内には約50の店が味を競います。なかでもまっぷるがおすすめする吉田うどんのお店はこちら!

【山梨】厳選!おもてなしの宿をチェック!

富士見の絶景宿や趣ある温泉宿、高原のリゾートスパなど、個性あふれる宿をご紹介。心のこもったおもてなしで豊かな旅を楽しもう。

【山梨】ご当地グルメ! 美味しいもの大集合!

ご当地グルメは旅の醍醐味のひとつ。おでかけ前に山梨のおいしいものをチェックしよう!

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季節ごとに趣を変える、旬のお楽しみを逃さずチェックしよう!

【河口湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

レジャー充実の湖畔リゾート
もっと見る

富士吉田市立富士山レーダードーム館の近くのスポット

富士吉田市立富士山レーダードーム館のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士五湖 > 富士吉田
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 体験・アクティビティ > 体験館・宿泊体験
トップ > 日本 x 体験館・宿泊体験 > 関東・甲信越 x 体験館・宿泊体験 > 山梨・富士山 x 体験館・宿泊体験 > 富士山・富士五湖 x 体験館・宿泊体験 > 富士吉田 x 体験館・宿泊体験