エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 逗子・葉山 > お猿畠の大切岸

オサルバタケノオオキリギシ

お猿畠の大切岸

逗子・葉山 / その他史跡・建造物

長さ800m以上の断崖が続く、鎌倉時代の遺構

長さ800m以上にわたって高さ3~10mの断崖が尾根に沿って連続する切岸。鎌倉時代の防衛遺構だと言われていたが、最近の発掘調査で、鎌倉石の石切場の跡だということがわかった。

お猿畠の大切岸の画像 1枚目

お猿畠の大切岸の詳細情報

住所
神奈川県逗子市久木9丁目 (大きな地図で場所を見る)
電話
046-872-8153(逗子市教育委員会社会教育課文化財保護係)
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バスハイランド循環で7分、久木五丁目下車、徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし
ID
14015671

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

お猿畠の大切岸と同じエリアの記事

お猿畠の大切岸の近くのスポット

お猿畠の大切岸のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 逗子・葉山
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > その他史跡・建造物
トップ > 日本 x その他史跡・建造物 > 関東・甲信越 x その他史跡・建造物 > 首都圏 x その他史跡・建造物 > 鎌倉・三浦・湘南 x その他史跡・建造物 > 逗子・葉山 x その他史跡・建造物