エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 渋谷・原宿 > 渋谷 > 戸栗美術館

トグリビジュツカン

戸栗美術館

渋谷 / 美術館

陶磁器のコレクションに触れる

閑静な住宅街にある美術館。伊万里焼、鍋島焼などの肥前磁器と、中国、朝鮮半島の東洋陶磁など、創設者・戸栗亨氏のコレクション約7000点を所蔵する。企画展を年4回開催している。

戸栗美術館の画像 1枚目

戸栗美術館の詳細情報

住所
東京都渋谷区松濤1丁目11-3 (大きな地図で場所を見る)
電話
03-3465-0070
交通
京王井の頭線神泉駅から徒歩10分、またはJR渋谷駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、金・土曜は~19:30(閉館20:00)
休業日
月・火曜、祝日の場合は開館、両日とも開館の場合のみ翌平日休(展示替え期間休、年末年始休)
料金
展覧会により異なる
カード
利用可能
ID
13002444

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

戸栗美術館と同じエリアの記事

ひと味違った東京みやげをあげよう!見た目も素敵なおしゃれスイーツ

ひと味違った東京みやげを買いたいという人にはコチラ。喜ばれるのはもちろん、プチサプライズ感のあるアイテムがいっぱい。見た目だけでなく、味ももちろんお墨付きの一級品を、東京の有名なデパートや百貨店、路面...

【東京最新グルメ】パンケーキにクロワッサンサンド、最近オープンした話題のお店

オープンしたばかりなのに、早くも話題となっている要チェック店をピックアップ。不動の人気となっているパンケーキにハワイ発サラダなど、どれも気になる店ばかり。

奥渋谷のカフェ&ショップ5選!ワンランク上の個性が集う町をお散歩しよう

渋谷と言っても、そのエリアは幅広い。『奥渋谷』と呼ばれる渋谷の喧騒から離れた神山町・富ヶ谷付近は、大人を満足させる上質な店が集まるエリアです。若者の街『渋谷』を卒業した大人には、生活を彩るすてきなモノ...

注目スポットが続々オープン!新しくなった渋谷を遊びつくす半日プラン

2020年夏に向けて再開発が続いてきた渋谷の街。新しい施設が続々誕生し、ここ数年で大きく様変わりしました。2019年後半以降にオープンしたNewスポットを中心に、新しい渋谷の街をめぐってみましょう。渋...

渋谷で話題のおしゃれカフェ22選! 一度は行きたいカフェをご紹介

大型商業施設が続々とオープンし、進化し続ける渋谷。今、東京でもっとも活気のあるエリアのひとつです。最新のトレンドが集う街には、ほかにはない個性的なカフェもたくさん。人気のライフスタイルブランドやコスメ...

渋谷のおすすめスポット15選 今行きたいスポットはここ!

100年に一度といわれている渋谷駅周辺の再開発で、2027年の完成に向けてさらに進化し続けている渋谷のおすすめスポット15選をピックアップ!ショッピング、食事、エンタメまで1日たっぷり楽しめる「渋谷ス...

インスタ映え間違いなし!東京都内の”フォトジェニックドリンク”が飲めるお店6選

インスタ界をアツくにぎわせている、写真映え必至のドリンクが大集合。フルーツや色とりどりの飾りでデコったかわいい姿が、乙女心をがっちりキャッチ!

東京のこだわり宿泊施設15選!個性豊かなお泊りスポット&ホテル探し!

ホテルでの滞在時間も旅の醍醐味のひとつ。東京へ観光に来たなら、いつもとは違う雰囲気の宿泊施設を利用してみませんか。例えば、暮らすように過ごせるゲストハウスや、個性的なコンセプトホテルなど、旅のスタイル...

流行りもので東京観光!インスタ映え抜群なおしゃれフォトスポット

時代を席巻している“インスタ映えスポット&フード”。ピンクスポットや写真に収めたくなるフードなど、ホットなものを選りすぐりで紹介。

VR体験からコスプレスタジオ、伝統芸能まで 東京らしさを満喫できる新旧の体験スポット

東京での旅をメモリアルなものにしてくれる、体験系遊びを紹介。ますます躍進を続けるVR体験から、東京でしかできない“ならでは”な体験まで、今、おもしろいのはコレ!
もっと見る

戸栗美術館の近くのスポット

戸栗美術館のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 渋谷・原宿 > 渋谷
トップ > 見どころ・レジャー > 文化施設 > 美術館
トップ > 日本 x 美術館 > 関東・甲信越 x 美術館 > 首都圏 x 美術館 > 東京 x 美術館 > 渋谷・原宿 x 美術館 > 渋谷 x 美術館