エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 佐野・栃木・足利 > 佐野 > 佐野市街

耳うどん

一年の無事を願って食べる佐野に伝わる正月料理

佐野市仙波地区に伝わる正月料理。小麦粉を練って、耳の形にしたすいとんのようなもので、これを食べると一年中悪いことが聞こえず、無病息災で過ごせるなど、厄除けの意味がある。

耳うどん

野村屋本店(ノムラヤホンテン)

郷土料理・耳うどんを食べよう

佐野の仙波地区の郷土料理・耳うどんの店。耳をかたどったうどんには魔除けの意味があるという。具材として、鶏肉、わかめ、伊達巻きが入り、あっさりした味わい。

野村屋本店

野村屋本店

住所
栃木県佐野市相生町2819
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩8分
料金
耳うどん=780円/カレー煮込耳うどん=900円/ソースかつ丼=750円/大根そば=680円/

道の駅 どまんなか たぬま(ミチノエキドマンナカタヌマ)

佐野ラーメンなどの名物セットが評判

日本列島の中心地が佐野市にあることから、駅名は“どまんなか”。名物セットが売りの和洋食レストラン・はなみずきやジェラート倶楽部が人気だ。

道の駅 どまんなか たぬま

道の駅 どまんなか たぬま

住所
栃木県佐野市吉水町366-2
交通
北関東自動車道佐野田沼ICから県道16号を館林・佐野市街方面へ車で約3km
料金
どまんなかミニSL(1周)=200円/

佐野サービスエリア(上り)(サノサービスエリア)

天気のいい日は富士山が望める

緑豊かな環境でのんびりひと休み。駐車場も広々している。人気の「関東栃木レモン」のスイーツなど、話題の商品を試したい。

佐野サービスエリア(上り)

佐野サービスエリア(上り)

住所
栃木県佐野市黒袴町東山1010
交通
東北自動車道岩舟JCTから佐野藤岡IC方面へ車で4km
料金
万葉柚子ラーメン(レストラン)=812円/レモン入り牛乳ソフト(スナックコーナー)=390円/栃木スカイベリーロール(ショッピングコーナー)=864円~/

佐野サービスエリア(下り)(サノサービスエリア)

人気の佐野ラーメンに舌鼓

宇都宮餃子など佐野市と近隣の特産品が勢ぞろい。レストランにはキッズコーナーがあり、子どもが遊びながら食事できる。

佐野サービスエリア(下り)

佐野サービスエリア(下り)

住所
栃木県佐野市黒袴町東山1021
交通
東北自動車道佐野藤岡ICから岩舟JCT方面へ車で3km
料金
とちおとめソフトクリーム=365円/佐野醤油らーめん(スナックコーナー)=730円/とちぎのもやしガッツリ佐野ら~めん(スナックコーナー)=1000円/

エリア